[PR] おすすめのお店
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
ホテルの料理人が手がけるこだわりの逸品
【居酒屋】
岐阜唯一の1級ジュエラー 信頼の結婚・婚約指輪店
【指輪】
岐阜の観光・おでかけを探す
岐阜の観光・おでかけの店舗情報1174件を掲載中。
口コミから岐阜で人気の観光・おでかけや、あなたにピッタリの観光・おでかけをきっと見つけられます!
|
3.40 |
口コミ件数 |
10件 |
最新情報 |
梅の花 ('21/02/11) |
いちおし! |
田楽定食…2,200円 |
定休日 |
火曜・第3水曜
※2~3月は無休 |
予算 |
[昼]1,300円~
[夜]2,170円~ |
アクセス |
JR岐阜駅よりお車で10分岐阜バスセンターより北一色経由のバスで「... |
'09/09/08
季節は秋。秋と言えばキノコ、キノコといえば松茸!というわけで季節の旬、松茸を目当てに、こちらにおじゃましました。
今回は松茸の土瓶蒸し付きの植東贅沢御膳1,780円を注文しました。某雑誌のクーポンで500円ほど割引になるので、とてもお値打ちです!
こちらの料理は大衆席で頂きますが、大衆席といっても広々としたお座敷のお部屋でした。立派な置物や趣味の良い生け花、老舗旅館の風格が漂います。
「禁煙」の張り紙がありました。
以前梅の時期に外のベンチで田楽を頂いたことがありましたが、今回は落ち着いてゆったりと食事が出来ました。
...
|
3.91 |
口コミ件数 |
8件 |
'20/10/25
更新2020/10
石金さんに宿泊の際に そぞろ歩きしました(^.^)本当に良い眺め。岐阜の宝です、
来年は鵜飼船に乗りたいですね♫
写真更新しました。
鵜飼開きの5/11に毎年来ています。
通常は、ビールや枝豆が振舞われたり、あゆ雑炊がいただけたり花火が上がったりのイベントがあるのですが、今年はひっそりと。でも金華山、長良川、岐阜城h、変わらず美しかった。
青くライトアップされた岐阜城がレアでした。
|
3.69 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
長良川、金華山、岐阜城を望むロケーション |
定休日 |
無休 |
予算 |
15,000円~ |
アクセス |
「鵜飼屋」バス停より川畔遊歩道を徒歩5分 |
'20/10/10
GOTO利用で貴賓室へ宿泊しました。とても眺めが良く素敵なお部屋でした♫
鵜飼の様子も部屋から観れました。
長良川温泉は肩凝り改善に効くなと感じました(^-^)
地域共通クーポン券もたくさんもらえました。
娘のお祝い膳の相談に立ち寄りました。流石の風格で圧倒されました
|
3.68 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
紙すき体験(1回)…500円 |
定休日 |
火曜(祝日の場合翌日休み) |
予算 |
[大人]500円
[小中学生]250円 |
アクセス |
東海北陸自動車道「美濃IC」より国道156号線及び県道81号線を経由し... |
'14/06/06
美濃市政施行60周年・美濃和紙の里会館開館20周年記念事業で太田隆司ペーパーアート展(4/24〜6/23)が開催中だと聞き行ってきました
入館料は500円ですがJAFの会員証提示で50円引きです
ペーパーアート展は紙を何枚も張り合わせて立体にしてあり奥行きが17センチとしてありましたが奥に広がりのある作品です
正面から見るばかりでなく斜め横 斜め上 斜め下と色々な角度から見ると表情が違うのに驚きました
とても細密で1ミリ四方の紙片もありました
どの作品も素晴らしく目を奪われてしまいました
おすすめです
|
3.12 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
ダチョウ健脳御膳…1,500円
|
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌日) |
'20/12/01
初めて伺いました(*^^*)
中にはレストラン、お土産やさんがあり、外にはお値打ちな野菜や、お団子やジビエコロッケ、豆乳ドーナツ、フライドポテト等が売っていました。
レストランは、記入ボードに名前、人数を書いて券売機で食券を買って待つシステムです。ジビエカレー850円をいただきました。
臭みのない柔らかい鹿のお肉で、美味しかったです(*^^*)
売店のジビエコロッケ150円、豆乳ドーナツ100円もオススメです☆
この日は駐車場で、ハンドメイドのお店や整体、カレーやクレープなどのキッチンカーが出店するイベントがあり、とても賑わっていました(...
|
3.25 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
露天風呂では薬草湯・変わり湯が楽しめ、女性専用岩盤浴もあり |
定休日 |
無休 |
予算 |
630円~ |
アクセス |
名鉄「名電各務原駅」より徒歩約5分、各務原インターより車で東方... |
|
3.14 |
口コミ件数 |
9件 |
いちおし! |
|
定休日 |
木曜(祝・祭日の場合は翌日)
年末年始 |
'20/11/04
付知峡に行った帰りに少し遅めのお昼ご飯を食べにいきました。
夫は子どもと分けるためかき揚げうどん560円とセットでチャーハン260円、私は豚バラ炙り焼き丼600円にしました。
豚バラ炙り焼き丼はタレが濃厚でうなぎのタレのような甘めの味付けでご飯が進みますが、お茶も飲みたくなる味でした。
美味しかったです。
夫はチャーハンが意外と美味しかったと満足していました。
食後に展望台から裏の川や飛水峡を臨みましたが、とても景色が良かったです。
納古山の登山情報などもあり興味深く読むことができ、登山好きとしては楽しめました。
納古山の登...
|
3.38 |
口コミ件数 |
4件 |
'20/11/01
厳立峡にいく前にこちらの道の駅でお昼ご飯にしました。
外観は新しめに見えましたが、トイレなど
施設は少し古めに感じました。
夫は飛騨牛と完熟トマトのカレー700円、私は飛騨牛カレー700円、子どもにはかけうどん550円にしました。
後で気づきましたが、カレーは売店で売っているレトルトのものをだしているようでした。
レトルトカレー自体がお高めなので値段はこんなもんなのかなあと思いました。
飛騨牛もごろっと入っていてカレーも濃厚で辛すぎず美味しかったです。夫の食べたトマトのカレーはトマトでやや甘くなりまろやかで美味しかったです。...
|
3.50 |
口コミ件数 |
3件 |
'20/09/18
山之村牧場の後にせっかくなので神岡の中心部まで行きたいなあと思い、スーパーカミオカンデに関する展示もあるとのことで行ってきました。
カミオカンデに関する展示は、「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」ととても新しい施設にリニューアルされており、お土産コーナーも新しい感じでした。
飲食コーナーは、よくある昔ながらのサービスエリアなどの休憩所みたいな感じでしたが神岡の方で食べられる天ぷらまんじゅうやおにぎり、だんごなど手作り感のある食べ物もありました。
他にパン屋さんもあります。
一通り見てからこの建物と別で野菜を売っているス...
|
2.94 |
口コミ件数 |
4件 |
'09/02/04
荘川町の桜の湯の横にある道の駅です。
高山からは下道だと40分かかるので、高速に乗っちゃうとなかなかいかない道の駅ですね。
荘川桜が有名なので、桜ソフトとか売ってます。
あとは、五平餅とか…。
お土産は、ふつうなかんじかなあ。
桜の湯の足湯は無料で使うことが出来るので、こちらでトイレ休憩がてら足湯でくつろぐのもいいかも♪
|
3.00 |
口コミ件数 |
24件 |
いちおし! |
海津木曽三川駅弁…1,050円
|
定休日 |
12/31~1/2
※レストランは上記に加えて火曜定休 |
'12/06/24
【リピ&写真更新】
モーニングに行ってきました♪
9時くらいに 行きましたが 駐車場は満車状態(^^;
生産者の方が 野菜を陳列中で 今回は いろんな野菜や
特産物が並んでいるのを見れました(笑)
購入前に・・・
モーニングをしました
カンター席とテーブル席があり 窓も大きく
明るい店内でした
限定ランチが気になりましたので 次回は チャレンジしたいです
∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+∞+:;;;;:+
'12/05/27
愛知県に遊びに行った帰りに 寄りました
夕方 だったので 野...
|
3.72 |
口コミ件数 |
22件 |
いちおし! |
大型遊具・幼児用遊具(2,3才~)があり一日遊べる。 |
定休日 |
12/30~1/3 |
アクセス |
岐阜環状線『長良東1』の信号交差点を西へ約200m |
'12/06/14
大型遊具やアスレチック、芝生や木陰もあるので、お弁当持参で遊べます。
以前、
幼稚園の遠足の朝に雨が降り遊具が濡れてた所、係の方が拭いてくれたそうで、楽しい思い出を作って帰ってきました。
園内の清掃も行き届いていて、キレイです。
平日でもたくさんの人たちが、遊んだりスポーツを楽しんでいて、お気に入りの場所です。
|
3.49 |
口コミ件数 |
20件 |
いちおし! |
一般道からも高速道路からも利用できるレジャー施設 |
定休日 |
年7回施設点検の為休園 |
アクセス |
川島パーキングエリア・ハイウェイオアシス「河川環境楽園」内 |
'11/12/04
各務原キムチまつりが開催されており、散歩がてらに立ち寄りました。
キムチ串カツ(150円)、キムチたこ焼き(500円)、キムチ鍋(400円)、そしてキムチ丼(500円)をいただきました。
どれも子供も食べられるように、マイルドな味付けでかつキムチの良い味がでて美味しかったです♪
特にキムチ丼はホワイトソースとチーズがキムチと絡み新しい味で絶妙でした☆
次回はお弁当を持参して、廻りの自然と触れ合いながらのランチもいいかも…。
|
3.32 |
口コミ件数 |
19件 |
いちおし! |
平成椎茸スナック(しょうゆ・チリ・ワサビ)
|
'19/09/29
ひさしぶりに伺いました(*^^*)
相変わらずの人気ぶりで、駐車場はほぼ満車でした。
何度行っても売り切れだったしいたけライスバーガーをやっと購入できました。
他にも地元の野菜、しいたけ、大きなまいたけ、お土産品、平成グッズなどあり、見ごたえがあります。
外ではフリーマーケットが行われており、骨董品、組子細工、アクセサリー、軽食、干し椎茸などが販売されていました。
生しいたけはキメ細かく、肉厚でおいしかったです。
フリーマーケットでは干し椎茸200グラムが1100円でした(*^^*)こちらもお得でした。
無料の足湯で癒されました☆また...
|
3.93 |
口コミ件数 |
17件 |
'20/03/15
岐阜公園は中学生の時に写生大会をしたり、子供が生まれて、今は亡き父親が 孫のお守りと言うことで車で私と娘を連れて来てくれて、鳩にエサをあげたりと楽しい思い出が多い公園です♫
昔はいろいろな動物がいたり→孔雀とか!
小さな水族館がありました。
また春の桜、秋の紅葉等 景観も素晴らしいです(^-^)
最近では、娘とポケモンGOで レアポケモンをゲットした事も楽しい思い出に加わりました。
|
3.79 |
口コミ件数 |
17件 |
'19/11/29
更新2019/11
名古屋のお友達の御朱印巡りのお供で訪問しました。
紅葉が綺麗でした(^^)
水の音さんに行く途中に訪問しました。伊奈波中学校でしたので想い出がたくさんあり、同級生の家の前を通り過ぎ懐かしい気持ちでいっぱいです。次回は桜の時期に訪問したいですね。
|
3.47 |
口コミ件数 |
16件 |
定休日 |
年1回 2月第3木曜日 |
アクセス |
東海環状道 土岐南多治見ICより約700m |
'08/10/21
土岐にあるアウトレットのショッピングセンターです。
こちらの建物は、ロッキー山脈に抱かれたアメリカのコロラドをイメージして造られています。
美しい町並みを散策する様に、ショッピングが楽しめます。
約110店舗のショップが集結し、通常価格の25~65%OFFで、お値打ちにお買い物ができ、そしてバラエティ豊かに多彩なブランドのアイテムが揃っています。
ハロウィンやクリスマスなど 年に2回開催されるプレミアム・アウトレットバーゲンなど、嬉しいイベントも充実しています。
今回は 夕方に立ち寄りましたが、建物の町並みは、ハロウィン一色に飾られ...
|
3.82 |
口コミ件数 |
15件 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80」高富行きなど長良橋方... |
'11/08/08
岐阜県民の大好きな山です☆ミ
今回は
『東坂ハイキングコース』1100m☆で
登りました☆
岩戸公園の無料駐車場から
30分ほどで頂上につきます♪(^-^*)
ここのコースは
南東の眺望☆や
ぶじかえる岩☆なども
見ることができて素敵です☆ミ
他にも
『めい想の小径』2300m☆
『馬ノ背登山道』1100m☆
『百曲り登山道』1100m☆
など10種類程のコースがあります♪
|
3.67 |
口コミ件数 |
15件 |
いちおし! |
私たちに微笑みかけられているようなそのやさしい表情と荘厳さ、そ... |
定休日 |
無休 |
アクセス |
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から 岐阜バス「(11)長良さぎ山まわり」... |
'20/03/15
有名な日本三大仏岐阜大仏殿。中学生のときに行ったきり。大河ドラマ館を訪問したので、ついでに立ち寄りました。圧倒的な迫力で金華山と共に岐阜市民を見守ってくださっていると感じました。
御朱印もゲット(^-^)
主人は撮った大仏さまので写真を携帯の待ち受けにしていました。御利益ありそう。また身体の痛いところがあれば引き受けてくれると言う像も入り口左側に設置されていました。
|
3.45 |
口コミ件数 |
15件 |
いちおし! |
やまと温泉やすらぎ館…大人(中学生以上)700円
|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
年末年始(12/31~1/1) |
'19/10/25
いろいろと楽しめる道の駅ですo(^o^)o
パンやさん、軽食、お食事どころ、お土産やさん、地元のお野菜などなど、揃っています。
少し離れた別棟には、やまとの朝市、お花屋さんがあります。葉牡丹がお値打ちに売っていました。
中庭?にはハンモックがあり、家族連れのかたで賑わっていました。
足湯(9時~18時)は無料で、とても癒されました。タオルも200円で販売しています(*^^*)
水路で泳いでいる鯉もかわいらしかったです。
今度は温泉にも入ってみたいですo(^o^)o
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【カフェ/各務原市 】
メープルパンケーキ&ドリンクセット ペア1組様ご招待
(応募期間:21年03月01日~03月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』