掲載期間:2023年01月01日~05月31日
機会を逃さず、ステキなギフト選びを
バレンタインデーにホワイトデー、卒業式、入学式、父の日・母の日。
大切な人に感謝の気持ちを伝えるには、ちょうどいい時期。
あの人の笑顔を思い浮かべながら、気持ちを伝える贈物を選んでみませんか?
エリア | |
---|---|
こだわり条件 |
17件ありました。
プランタン【花屋】
関市地図
営業時間: | 10:00~18:30 | 定休日: | 日曜 ※母の日などのイベント時は営業 ※日曜の受取予約可 |
---|
レッツぎふを見たとお伝え下さい。
050-5829-1364
心弾むフラワーギフト&デザインスクールで花と暮らす豊かな生活を提案してくれる『プランタン』。感謝の気持ちを込めた贈物といえば、やっぱり花束。成人式・ホワイトデー・送別会・母の日・卒業式などに、花の向こう側にある幸せを願いながら、真心込めたフラワーギフトを贈りたい…そんな思いに応じてくれるのはもちろん、「どんなお花を贈ればいいんだろう?」「これまで花を贈ったことがないけれど、ちょっと気になる…」といった方でも安心してお任せできるのが魅力。また、同店が運営するフラワーデザインスクールでは、季節のテーマアレンジを楽しむレギュラーコースから、月1回から気軽にスタートできる「花・エブリディコース」まで幅広く開講。
Le ciel bleu【ベーカリー】
島・又丸・河渡地図
営業時間: | 10:30~17:00 | 定休日: | 月曜、火曜、水曜 |
---|
レッツぎふを見たとお伝え下さい。
058-295-3257
天然酵母を使い、素材・風味の良さを最大限に引き出した噛めばかむほど味が出るパンで、多くのファンから愛され続ける『Le ciel bleu』。伝統的な製法を大切にし、からだにやさしいパンを作り続けている。ハード系からベーグル、スコーン、クロワッサンなどの定番から、月替わりのキッシュ、素材との出会いから生まれる新作パンなどどれも逸品ぞろい。本場さながらのパン、日本人が好む和のテイストにアレンジされたパン…色んなパンが持つ本物の美味しさを、感謝の気持ちを込めて贈ってみては。
関市にある『フラワーショップ四季』は、長年地元で愛され続けている信頼の街のお花屋さん。フラワーギフトはサプライズ感もあり贈って喜ばれる一方で、色あいや花言葉など気になる点も多いもの。そんなとき一番頼りになるのがどんなことでもお気軽に相談できる、同店のような街のお花屋さんだ。リピーターも多く安心でき、アレンジメントから花束、プリザーブドフラワー、開店スタンド花、胡蝶蘭まで豊富に揃う。さらに配送も応相談。お届け先の感動で思わずもらい泣きしてしまうこともあるとか。
各務原市『パティスリー KAGUNOMI』は、誕生日や記念日などの特別な日はもちろん、いつもの日常に甘いしあわせを与えてくれる「街のケーキ屋さん」。彩り豊かなケーキが揃うなか、贈物やちょっとした手土産に便利なギフトセットもおすすめ。クッキー・パウンドケーキ・焼ドーナツといった焼き菓子に、可愛いラッピングのバリエーションも豊富。また、地元・各務原ブランドの「もみじたまご」を使った「みっぱらロール(1,330円)」、「みっぱらプリン(290円)」は県外・市外の方への贈物に最適だ。
こむぎ・家【ベーカリー】
笠松町地図
営業時間: | 9:30~18:00 | 定休日: | 日曜(年末年始・GW・お盆) |
---|
レッツぎふを見たとお伝え下さい。
058-387-1944
全国に卸売りをしているパンの製造工場で、香りに誘われた地元の人の要望によって小売店舗を併設した『こむぎ・家』。口コミで人気を集め、県内外から常連客が買いに来る人気店に。自社製の天然酵母によって耳までふわふわの食パンを実現。トーストにすると驚きのサクサク感。バゲットや、一枚ずつ手塗りのラスク、季節限定の菓子パンなど、生地そのもののおいしさを楽しめる逸品が揃っており、ギフトにもオススメ。
米・糀・玄米など日本古来の素材と、バター、小麦、チーズ、クリーム等の洋菓子素材を巧みに組み合わせたこれまでにない新感覚スイーツが話題の『米・糀 洋菓子 MINOV ミノーヴ』。そのMINOVを運営するフレシュールが、岐阜らしさを活かした今までにない岐阜の素材”まるけ”の新たなお土産「岐阜マルケ(850円)」を開発。岐阜県には多くの農産物があることから、ひるがの牛乳、濃姫(いちご)、揖斐抹茶と3種揃うフレーバーは、岐阜の農産物を主体としている。また、「合掌造り」を模したパッケージデザインも相まって岐阜土産にピッタリな”ご当地ケイク”に仕上げっている。
お店の伝統を守りながらも時代に合わせて変化し続ける『兎月園』。定番から個性派まで揃う自慢の商品の中でも、高級特大いちご"美人姫"を自家製ジャムにしてブッセにサンドした「苺のブッセ(1個220円、5個入り1,300円)」は贈り物にも喜ばれる逸品。ほかにも、ジャムと白餡と炊き合わせて苺餡を作りいちごのゼリーを包んで焼き上げた「苺のあんぱんのお饅頭(1個250円、5個入り1,450円)」もこの時期にオススメ。国内どこでも発送可能な地方発送サービスも人気の理由。(※対応していない商品もあり)
2斤サイズで1,134円。手で触れた瞬間にわかるそのやわらかさ。1日目はそのまま生でふわふわ、2日目はトーストでカリっと、3日目にスライスして冷凍保存すれば、後日トーストでまた味わえる。1斤サイズ(649円~)も販売開始。
2月26日にぎふ清流里山公園から「若尾製菓加茂野工場 駐車場」に移転しリニューアルオープンした『美濃加茂製パン処 わかお』は、バウムクーヘンなどで知られる、老舗洋菓子メーカーたんど~る製菓が手掛けるパン専門店。郡上の天然軟水、厳選した小麦粉、発酵バター、蜂蜜、生クリームが織り成す食パン(2斤1,134円)は、ふわふわでやわらかく口の中に甘みが広がる最高の味わい。スライスして冷凍保存もできるので、お手軽な手土産や、岐阜ならではのギフトとしてもオススメ。また、食パンの1斤サイズが新登場。プレーン(649円)、ぶどう入り(756円)、クルミ入り(756円)の3種。組み合わせて贈り物にするのもおすすめ。ほか、手作りクロワッサン(7個入り594円)も絶品。
花の種類や状態に合わせた、最適な加工方法で大切な生花を保存加工してくれる『生花保存加工専門店 花*花』。ドライフラワーに加工してくれる店舗は多くあるが、生花からプリザーブドフラワーに加工してくれる店舗は数少なく遠方からも多くのお客様が訪れる。この時期、記念日・誕生日・卒業式・入学式・歓送迎会などで、花束やコサージュを贈られる機会があるが、頂いた生花のイメージや色をそのままに保存できるのが、プリザーブドフラワーの強み。プリザーブド加工した生花を、額・ガラスドーム・ブーケ・時計などお好みの形に収めいつまでも大切な思い出と共に保管できる。経験豊富なオーナーが花に合わせた最適な加工方法を提案してくれるので、気軽に相談してみよう。
パン工房 KANON【ベーカリー】
大垣市地図
営業時間: | 8:00~19:00 ※当面の間、8:00~18:00 |
定休日: | 火曜 |
---|
レッツぎふを見たとお伝え下さい。
0584-74-4202
御菓子処 亀甲屋本舗 本店【和菓子】
金華・鶯谷・梅林地図
営業時間: | 9:00~18:00 | 定休日: | 第4水曜 |
---|
レッツぎふを見たとお伝え下さい。
050-5829-1639
17件ありました。