[PR] おすすめのお店
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
地産地消&スタイリッシュな天ぷら専門店
【てんぷら】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
岐阜市の観光・おでかけを探す
岐阜市の観光・おでかけの店舗情報232件を掲載中。
口コミから岐阜市で人気の観光・おでかけや、あなたにピッタリの観光・おでかけをきっと見つけられます!
|
3.40 |
口コミ件数 |
10件 |
最新情報 |
4月になりました ('21/04/01) |
いちおし! |
田楽定食…2,200円 |
定休日 |
火曜・第3水曜
※2~3月は無休 |
予算 |
[昼]1,300円~
[夜]2,170円~ |
アクセス |
JR岐阜駅よりお車で10分岐阜バスセンターより北一色経由のバスで「... |
'09/09/08
季節は秋。秋と言えばキノコ、キノコといえば松茸!というわけで季節の旬、松茸を目当てに、こちらにおじゃましました。
今回は松茸の土瓶蒸し付きの植東贅沢御膳1,780円を注文しました。某雑誌のクーポンで500円ほど割引になるので、とてもお値打ちです!
こちらの料理は大衆席で頂きますが、大衆席といっても広々としたお座敷のお部屋でした。立派な置物や趣味の良い生け花、老舗旅館の風格が漂います。
「禁煙」の張り紙がありました。
以前梅の時期に外のベンチで田楽を頂いたことがありましたが、今回は落ち着いてゆったりと食事が出来ました。
...
|
3.91 |
口コミ件数 |
8件 |
'20/10/25
更新2020/10
石金さんに宿泊の際に そぞろ歩きしました(^.^)本当に良い眺め。岐阜の宝です、
来年は鵜飼船に乗りたいですね♫
写真更新しました。
鵜飼開きの5/11に毎年来ています。
通常は、ビールや枝豆が振舞われたり、あゆ雑炊がいただけたり花火が上がったりのイベントがあるのですが、今年はひっそりと。でも金華山、長良川、岐阜城h、変わらず美しかった。
青くライトアップされた岐阜城がレアでした。
|
3.69 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
長良川、金華山、岐阜城を望むロケーション |
定休日 |
無休 |
予算 |
15,000円~ |
アクセス |
「鵜飼屋」バス停より川畔遊歩道を徒歩5分 |
'20/10/10
GOTO利用で貴賓室へ宿泊しました。とても眺めが良く素敵なお部屋でした♫
鵜飼の様子も部屋から観れました。
長良川温泉は肩凝り改善に効くなと感じました(^-^)
地域共通クーポン券もたくさんもらえました。
娘のお祝い膳の相談に立ち寄りました。流石の風格で圧倒されました
|
3.72 |
口コミ件数 |
22件 |
いちおし! |
大型遊具・幼児用遊具(2,3才~)があり一日遊べる。 |
定休日 |
12/30~1/3 |
アクセス |
岐阜環状線『長良東1』の信号交差点を西へ約200m |
'12/06/14
大型遊具やアスレチック、芝生や木陰もあるので、お弁当持参で遊べます。
以前、
幼稚園の遠足の朝に雨が降り遊具が濡れてた所、係の方が拭いてくれたそうで、楽しい思い出を作って帰ってきました。
園内の清掃も行き届いていて、キレイです。
平日でもたくさんの人たちが、遊んだりスポーツを楽しんでいて、お気に入りの場所です。
|
3.93 |
口コミ件数 |
17件 |
'20/03/15
岐阜公園は中学生の時に写生大会をしたり、子供が生まれて、今は亡き父親が 孫のお守りと言うことで車で私と娘を連れて来てくれて、鳩にエサをあげたりと楽しい思い出が多い公園です♫
昔はいろいろな動物がいたり→孔雀とか!
小さな水族館がありました。
また春の桜、秋の紅葉等 景観も素晴らしいです(^-^)
最近では、娘とポケモンGOで レアポケモンをゲットした事も楽しい思い出に加わりました。
|
3.79 |
口コミ件数 |
17件 |
'19/11/29
更新2019/11
名古屋のお友達の御朱印巡りのお供で訪問しました。
紅葉が綺麗でした(^^)
水の音さんに行く途中に訪問しました。伊奈波中学校でしたので想い出がたくさんあり、同級生の家の前を通り過ぎ懐かしい気持ちでいっぱいです。次回は桜の時期に訪問したいですね。
|
3.82 |
口コミ件数 |
15件 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80」高富行きなど長良橋方... |
'11/08/08
岐阜県民の大好きな山です☆ミ
今回は
『東坂ハイキングコース』1100m☆で
登りました☆
岩戸公園の無料駐車場から
30分ほどで頂上につきます♪(^-^*)
ここのコースは
南東の眺望☆や
ぶじかえる岩☆なども
見ることができて素敵です☆ミ
他にも
『めい想の小径』2300m☆
『馬ノ背登山道』1100m☆
『百曲り登山道』1100m☆
など10種類程のコースがあります♪
|
3.67 |
口コミ件数 |
15件 |
いちおし! |
私たちに微笑みかけられているようなそのやさしい表情と荘厳さ、そ... |
定休日 |
無休 |
アクセス |
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から 岐阜バス「(11)長良さぎ山まわり」... |
'20/03/15
有名な日本三大仏岐阜大仏殿。中学生のときに行ったきり。大河ドラマ館を訪問したので、ついでに立ち寄りました。圧倒的な迫力で金華山と共に岐阜市民を見守ってくださっていると感じました。
御朱印もゲット(^-^)
主人は撮った大仏さまので写真を携帯の待ち受けにしていました。御利益ありそう。また身体の痛いところがあれば引き受けてくれると言う像も入り口左側に設置されていました。
|
3.55 |
口コミ件数 |
14件 |
いちおし! |
風情豊かな、多彩なお風呂 |
定休日 |
無休 |
予算 |
600円~ |
アクセス |
国道21号線「茜部中島」交差点より東へ約150m |
'10/07/30
平日の夜に行きましたが、こんでいました。
人気があるんですね。
岩盤浴とお風呂を利用しました。
岩盤浴はすいていました。
やはり、女性が多かったです。
アジアっぽくて、お洒落な岩盤浴でした。
岩塩の部屋が一番暑くて、いい汗がかけました。
お風呂もいろいろな種類があり、楽しめました。
風呂上りにキウイジュースを頂きました。
美味しかったです。
|
3.44 |
口コミ件数 |
13件 |
いちおし! |
芝生広場(5月~)で自然を満喫 |
定休日 |
無休
※2月~3月芝生養生期間は芝生広場は利用不可 |
アクセス |
金華橋通りを北上、『打越本郷』のT字交差点で右折、道なりに約2km |
'09/09/27
馬、ヤギ、ブタ、羊、牛、アヒルなどの鳥類などが無料で見れます☆
公園や芝生広場もあり、バラ園などもあります。
展示コーナーでは狂牛病についてなどの解説や、馬の蹄に杭を打つのは痛いでしょうか?などのクイズもあり、ヘ~知らなかった!っと思うコーナーもあります。(^O^)
馬にも乗ることができます。(有料)
となりに『みつばちの家』という建物もあります。
ハイキングコースもあるので色々な楽しみ方ができると思います♪
日影が少ないので帽子と飲み物など持っていくといいと思います☆(売店もあります。)
|
3.75 |
口コミ件数 |
12件 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80」高富行きなど長良橋方... |
'10/08/07
岐阜城のパノラマ夜景を見に行ってきました☆
岐阜城へは小学生の時の遠足以来^^
ロープウェイを降りてから岐阜城までの山道はちょっとキツかったけど、天守閣まで上りきって見るパノラマ夜景は格別でした☆
真夏なのに夜風が涼しくてすごく癒されました。
|
3.15 |
口コミ件数 |
12件 |
いちおし! |
岐阜いちご(キングベリー・章姫・とちおとめ) |
定休日 |
月曜(休日の場合翌日)
年末年始(12/31~1/3) |
'17/05/30
レッツで検索してモーニングに伺いました(*^ー^)ノ♪真ん中でお金を払うシステムですo(^-^)oめっちゃ賑わってました(^-^)vホットコーヒー350円のモーニングをいただきましたo(^o^)o茶碗蒸しが美味しかったですo(^o^)oお土産とスタンプブックも買いました(^-^)v
|
3.92 |
口コミ件数 |
10件 |
いちおし! |
万延元年(西暦1860年)創業 江戸時代より時を刻む麗しの宿 |
定休日 |
無休 |
予算 |
17,750円~ |
アクセス |
R256号線『長良橋南』交差点を北へ、長良橋手前の側道を左へ入り、... |
'19/01/07
会社の歓送迎会で利用しました。
美味しい和食と雰囲気のいい建物で
ほっこりしました。
宴会の後で お風呂もどうぞ♬とおっしゃっていただきましたが、飲んだので遠慮しました。
ここのお風呂も大好きです。♨︎
平日だと千円で利用可能です。
--------
会社の宴会でよく利用します。岐阜市の老舗旅館でもあります。温泉と鵜飼が有名です。十八楼150周年限定のワインが赤白共に、大変美味しいですよ。売店でも購入できるとのことです。
|
3.65 |
口コミ件数 |
10件 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
JR岐阜駅(14・15番乗り場)又は岐阜バスターミナル(D乗り場)から... |
'18/10/04
梅が咲いてるシーズンにいったときのことですが…
梅林公園ということもあり、たくさんの品種の梅が咲き誇っていました。
暖かい日だったためゆっくり鑑賞できましたよ。
平日にいきましたが、たくさんの人で賑わっていました。
ただ、梅林公園に来た人の車と思われる車がすぐ近くのミニストップにたくさん停まっている様子は残念でした。
コインパーキングも近くにあるので、利用を促せるといいですね。
|
3.92 |
口コミ件数 |
9件 |
定休日 |
月曜
年末年始 |
予算 |
一般…340円
大学生…220円・高校生以下…無料 |
アクセス |
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から 岐阜バス「市橋」行15分片道200円 「県... |
'12/07/23
久し振りに
美術館へ行きました。
今回の企画展示物は、
象徴派。
ルドン、ゴーギャン、ムンク等が
ありました。
静かなので
ゆっくり見て回ったら、
結構な時間が過ぎていました。
絵が昔から好きなので
とても癒やされました
(*^_^*)
|
3.69 |
口コミ件数 |
9件 |
いちおし! |
五感を使って愉しめる5つの香り漂うショップ |
定休日 |
火曜 |
アクセス |
JR岐阜駅より車で約10分。岐阜各務原ICより車で約20分。JR名鉄岐阜駅... |
'10/05/30
パン屋さんには行ったことがありましたが、奥のギャラリー元浜とIL BOSCOには初めて行ってきました。
どれも素敵な雑貨ばかり。
シンプルでかわいくて、あたたかみがあって。
見てるだけでも楽しかったです。
ギャラリーはキリムでした。
何だか、アラブとかの国みたいな雰囲気でした。
次は何か楽しみです。
|
3.53 |
口コミ件数 |
9件 |
いちおし! |
天体観望会 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日に振替)、年末年始 |
予算 |
入館:高校生以上310円
3歳から中学生100円 |
アクセス |
JR西岐阜駅より東へ徒歩約15分 |
'19/07/26
更新2019/7
プラネタリウムの「銀河鉄道の夜」の上映を観に行きました。大きなドーム全面に映し出される美しい映像は何度観ても感動します。
近所なので たまに訪問します。色々なイベント企画があり いつも楽しめます。特にお気に入りはプラネタリウムで、宮沢賢治の銀河鉄道の夜の上映は美しく感動的です♬おすすめします(^^)
チケット頂いたので また近いうちに行きたいと思います。
|
3.97 |
口コミ件数 |
8件 |
|
3.31 |
口コミ件数 |
8件 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から 岐阜バス「(11)長良さぎ山まわり」、... |
'08/01/25
金華山へ楽にあがれる便利なもの、観光の名所になっていますが、市民としてたまに利用すると新しい発見ができるかも。
ガイドさんの案内も到着する間にちゃんと終わり、聞き入っちゃうこともあります。
岐阜公園、三重の塔、信長居館跡、新しい発掘現場、長良川・・・を上から眺めるのも良いと思います。
ちなみに、岐阜駅観光案内所などに割引券があります(往復しか使えないですが)
|
4.25 |
口コミ件数 |
7件 |
定休日 |
月曜(月曜日が祝日の場合はその翌日)
祝日の翌日、年末・年始 |
アクセス |
JR岐阜駅・名鉄岐阜駅よりバス(長良方面行) 「岐阜公園・歴史博物... |
'20/03/15
ホテル長良川の郷 オープン記念宿泊で
麒麟が来る の大河ドラマ館のチケットをいただき、久しぶりに訪問しました。
ドラマの登場人物の解説や衣装展示等 見所豊富でした。
館内撮影禁止ですが、一箇所 もっくんや登場人物と記念撮影出来るスポットがあり、スタッフさんに撮影していただけました♫
もっくんとツーショット気分で盛り上がりました♫
定期的に館内の様子も模様替えしているそうで何回行っても楽しめるスポットと思いました。家庭の日と言うことで親子連れが目立ちました(^-^)
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【カフェ/駅前・玉宮 】
結の低糖質ケーキセット ペア1組様ご招待
(応募期間:21年04月01日~04月30日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』