[PR] おすすめのお店
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
岐阜唯一の1級ジュエラー 信頼の結婚・婚約指輪店
【指輪】
岐阜のアイスクリームを探す
岐阜のアイスクリームの店舗情報31件を掲載中。
口コミから岐阜で人気のアイスクリームや、あなたにピッタリのアイスクリームをきっと見つけられます!
|
3.4 |
口コミ件数 |
48件 |
いちおし! |
モー作(ミルク) |
定休日 |
無休 |
予算 |
400円~ |
アクセス |
大垣警察署南 |
'12/10/30
【24・10・22】
初来店(о´∀`о)ノ"
いっぱいあってぇ...
迷っちゃいますぅ(^з^)-☆★
栗&梨のダブルーーー!!!
美味しいですぅーーー♪"
あっさりしててぇ...
全種類いけちゃいそうでしたぁ。+゚(*ノ∀`*)。+゚ww
|
3.32 |
口コミ件数 |
17件 |
いちおし! |
パイシュー(カスタード)…199円 |
定休日 |
無 |
アクセス |
モレラ岐阜内 |
'19/03/14
すごーく久しぶりにビアードパパに行きたいなぁと思い、モレラにいった時に自宅用に購入しました。
オーソドックスなパイシューを購入。
皮がパリパリでカスタードもくどくなくてとっても甘いんですが甘いもの大好きならきっと好きな味です。
店舗が以前より減った気がして買いたいなぁと思ったらモレラか各務原イオンしかないようなのが少し残念です。
|
2.9 |
口コミ件数 |
13件 |
いちおし! |
地元産の素材を使った和菓子たち |
定休日 |
月曜、第4火曜 |
予算 |
130円~ |
アクセス |
岐阜羽島インター線(県道46号)「江吉良町南郷中」交差点を東へ約100m |
'12/05/22
グルメラリー29件目で久々に伺いました( ̄▽ ̄)bクリームにつぶあんが混ぜてあるどらやきとこしあんに甘くした梅が入っているどらやきを頂きましたが、どらやきの生地は昔ながらの正統派な感じがします(^3^)/中に挟んであるあんに工夫を感じました(^-^)b甘すぎなくそれぞれ良い工夫だと思います(^-^ゞ大変美味しく頂きました(^o^)/
|
3.5 |
口コミ件数 |
9件 |
いちおし! |
昭和22年創業の手づくりアイスクリーム&かき氷のお店 |
定休日 |
不定休 |
予算 |
80円~ |
アクセス |
岐阜合同庁舎より西へ約50m |
'12/09/25
何度か足を運んだ事があるお店でしたが、タイミングが悪く休みばかりでした。ようやく伺うことができたので、あずきクリームのモナカを食べました。さっぱりとした優しい甘さで、皮がパリパリしていておいしかったです。1個60円と今どきあり得ない値段にびっくりしました。夏の暑い時期しかやってないとのことなので、もうすぐ終わりかもしれません。
|
3.24 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
天然素材自然味覚手作りヘルシーアイス |
定休日 |
水曜 |
アクセス |
美濃市街地うだつの町並み |
'11/12/27
美濃市内にあるお店です。昔は喫茶店だったようですが、今はやっていないようです。お店に行ってみて運がいいとアイスクリームがあります。あっさりとしたシャーベットのようなバニラアイスです。いつでも食べられるように、何個かまとめて購入して、家の冷凍庫にストックしておきます。
|
3.12 |
口コミ件数 |
4件 |
定休日 |
木曜(ほか不定休あり) |
アクセス |
国道157号線「岐阜国道事務所前」交差点カド |
'20/06/27
更新2020/6
期間限定のメロン一個丸ごとパフェを食べに行きました♫
食べ応えありました。1650円。
写真1、3、5更新しました(^-^)
もう少し完熟だと 尚良かったです。
更新2019/11
美味しいフルーツパフェが食べたくてスイーツ男子の旦那さんとともに再訪問。店内は満席に近くレジも混雑していて30分ぐらい待ちました。ミニパフェと フルーツパフェをテイクアウトしました♬
相変わらずフルーツたっぷりで美味しかったです(^^)写真1、2、3更新しました。
たからラーメンさんの帰りに 涼みに立ち寄りました。ランチの後だったので桃パフェ680円をオーダー。
綺...
|
4.17 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
農家直営の完熟いちご…時価(12月上旬~5月上旬) |
定休日 |
火曜、水曜、木曜 |
予算 |
324円~ |
アクセス |
国道156号線「岩田」交差点から西、一つ目路地を南へ600m |
'18/01/28
いちご農家が営む苺スイーツショップがオープンされたと知り早速伺いました(*^ー^)ノ♪めっちゃ賑わってて、お目立てのつみたて苺のサンドイッチは完売してました(・。・)完熟苺の無添加コンフィチュールめっちゃ美味しかったです(^-^)vまた是非伺いたいです(^O^)
|
4.08 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
体にやさしくおいしいネイチャードーナツ…152円 |
定休日 |
木曜(祝日営業) |
予算 |
1,000円 |
アクセス |
いちょう通り「不動丘」交差点から北へ、イオンタウン各務原内 |
'21/06/09
お友達に連れて来ていただきました(^^)
とても行きたかったお店です。
サンデー塩キャラメルナッツ528円とオーガニックアイスコーヒー418円をオーダー。セットで50円引きになりました
油控えめで上品で美味しい味です♪
カラフルな可愛いデザインのドーナツも種類豊富でした。LINE友達追加でドーナツを1個プレゼントしていただけ嬉しかったです♪
カウンター席もあり、まったり過ごせました。
|
3.75 |
口コミ件数 |
2件 |
いちおし! |
美人姫・いちご(12月~5月上旬まで) |
定休日 |
元旦 |
アクセス |
県道18号線「正木町新井」交差点を南へ約280m |
|
3.11 |
口コミ件数 |
6件 |
'12/08/01
今年もやって来た真夏の雪だるま大作戦!ということで伺いました( ̄▽ ̄)bめっちゃ並んでます(^3^)/キングサイズ380円を頼むとキッズサイズが付いて雪だるまになります(^-^)bボリュームあってめっちゃ美味しかったです(^-^ゞ1日違いでサーティワンの日を逃してしまいました(-゜3゚)ノ
|
3.2 |
口コミ件数 |
5件 |
'12/06/26
「チャレンジ・ザ・トリプル」に惹かれて行ってきました。三種類選べると言っても、迷ってしまい、いつものキャラメルリボン、ストロベリーチーズケーキ、ロッキードをチョイスしました。「チャレンジ・ザ・トリプル」はまだやっているようなので、また何回か伺いたいと思います。その時は、限定フレーバーをチョイスしたいです。
|
3.88 |
口コミ件数 |
4件 |
'17/11/14
*****更新*****
今回は、紅葉狩りにドライブした時に、立ち寄りました。
寒かったので、ジェラートはやめて、ホットコーヒー250円を頂きました。
窓際のソファー席が、空いていてラッキーでした。
コーヒーには、クラッカー2枚もサービスで、付いてきましたよ。
上にバニラアイスものっていて、美味しいコーヒーと頂けました。
ソファー席で、紅葉をみながら、まったり頂けて良かったです。
写真4を更新後の写真に変更しました。
*****2017年8月*****
ドライブ休憩に立ち寄りました。
道の駅明宝の前にある、オシャレなジェラート...
|
3.19 |
口コミ件数 |
4件 |
'23/12/19
子どもがCMを見るたびに31のアイスを食べたい食べたいと言っていたので久しぶりに食べました。
チョコレートのアイスが好きな子どもなのでチョコレートのとチョコチップを小さいサイズでダブルで頼み、子どもと分けましたが嬉しそうに食べていました。
私も久しぶりに食べましたが、濃厚でとても美味しかったです。
たまに連れて行ってあげようと思いました。
|
3.19 |
口コミ件数 |
4件 |
'19/11/14
サーティワンのシングルレギュラーサイズのアイス無料券を持っていたので行ってみました(^^)
たまたま31日でサーティワンの日ということで少しお客さんが多く並びました。
私はシーズンフレーバーの抹茶ティラミスをオーダー。
甘めの抹茶ですが濃厚な味がとても美味しかったです。
ちなみにデジタルクーポン?みたいなものを利用したのでスマホを見せたところ、店員さんがスタンプ?みたいなものをスマホに押して利用済みの画面になっていました。
画面操作して利用済みにするのではない、初めて見るやり方でびっくりしました。
|
3.06 |
口コミ件数 |
4件 |
'19/07/26
かき氷を食べに行きました。
まずレジ前にてオーダーして支払いをしてから、席に付き待ちます。
セルフで、レモン水と温茶が飲めます。
かき氷は、
生桃(¥1200)
ほうじ茶ミルク(¥800)
あかねのトマト(¥900)
はちみつレモン(¥800)
イチゴミルク(¥900)
もちろん、生桃。桃を1個使っているとのことで、楽しみです。
ふわふわの氷に甘過ぎないシロップ。たっぷりの桃。
美味しいのですが、まだ慣れていないのか、かき氷を作るスピードが遅いのか、出てきたときに、かなり下部が溶けていたのが残念。かき氷は、溶けないうちに食べるのが好きなので。。
溶けてい...
|
3 |
口コミ件数 |
4件 |
'12/01/05
アイスケーキを実家へ持って行って皆で食べました。
寒い冬はあったか~い部屋でアイスクリームが食べたくなるのですf(^_^;
一番大きな直径19cmの高さ5cmのミッキー&ミニーのアイスケーキ!!中身は真ん中がストロベリーチーズケーキ、その外側がベリーベリーストロベリー、一番外側がバニラの三種で、三つの味を楽しめて大満足です。
子供達は自分の誕生日はアイスケーキにしてくれというくらい気に入ってました♪
規格がアイスクリームってこともあると思いますが、3980円は普通のケーキとそんなに変わらないくらいするんですね~♪
アイスケーキなので、普...
|
3.67 |
口コミ件数 |
3件 |
'21/11/03
とても明るい雰囲気のアイスクリーム店
いろんなフレーバーが揃っています。
甘いものからしょっぱい物まであります。大変美味しかったです(^.^)
アイスクリームだけでは無くてクレープや
フローズンシェイクもあり、飽きないバリエーションです。インスタ映えスポットもあります。
背景の海は本当の沖縄の海だそうです。気分は岐阜にいながら沖縄観光。
|
3.5 |
口コミ件数 |
3件 |
'09/07/31
分水嶺というペンションの運営されているアイスクリームやさん。
冬季はやってません。雨の日とかもやってないときがありますw
まさに分水嶺のおとなりにあります。
分水嶺とは、太平洋と日本海に川が分かれる地点です。
今の季節は高原の花や木がおいしげってとても涼しげで気持ちがいいです。
椅子と机が外にあるので、景色を眺めながらゆっくりいただけます。
正直ソフトクリームよりアイスクリームが好きで、一押しがソフトクリームだったのでそちらを。
300円です。
ひるがの高原は、結構どこで食べてもソフトクリームがおいしいのです。(ICのも...
|
3.42 |
口コミ件数 |
3件 |
'19/06/03
新しいお店ができていたので寄りました。
店頭で夕張メロンソフトクリームが食べられるようです。
夕張メロンソフトはあんまり興味がないので食べませんでしたが、普通のソフトクリームも濃厚なのかな?と気になります。
店頭でお出汁の試飲もでき、とても美味しかったです。
北海道の食品が色々売っており、北海道展に行かなくてもお菓子やレトルト品などがいつでも買えるのがいいなあと思いました。
母が500g500円ほどのレギュラーコーヒーを購入しましたが、ホテルで提供されてるものを格安で販売しているようでした。
|
3.33 |
口コミ件数 |
3件 |
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【洋風レストラン/本巣市 】
魚料理ランチorハンバーグランチ ペア1組様ご招待
(応募期間:25年03月01日~03月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』