[PR] おすすめのお店
岐阜唯一の1級ジュエラー 信頼の結婚・婚約指輪店
【指輪】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
美濃市の飲食店を探す
美濃市の飲食店の店舗情報81件を掲載中。
口コミから美濃市で人気の飲食店や、あなたにピッタリの飲食店をきっと見つけられます!
|
3.43 |
口コミ件数 |
11件 |
いちおし! |
高級食パン…2斤1本620円、1斤1本310円 |
定休日 |
日曜、祝日 |
予算 |
120円~ |
アクセス |
国道156号線沿い、美濃市役所より車で1分 |
'24/12/03
移転してから初めて行きました。
通りから少し入った所にあります。
みうら内科を入ると正面にありました。広い駐車場完備です。
モーニング(8:00〜11:00)、イートインもあるようです。
私は、春よ来い食パンと息子夫婦に焼きカレーパンを購入。
北海道産小麦、春よ来いを使った食パンは以前から何度か購入してます。
先日たまたま息子夫婦が、カレーパンの揚げてあるのではなく,焼いてあるのが最近見当たらないと言っていたので,見つけたので購入して、あげました。
ハード、惣菜系,菓子パン系、色々なパンがあって、一緒に行った友達は,どれも美味し...
|
3.55 |
口コミ件数 |
33件 |
定休日 |
月曜、火曜、不定休あり |
アクセス |
大垣共立銀行より東へ徒歩約1分 |
'18/10/19
姉と母と3人でランチ後のデザートに行きました。
以前からお気に入りのお店です。
岐阜にしては、ケーキの価格が高いのですが、食べたら納得する美味しさです。
今回は、
新作のヘーゼルモンブラン¥850
リズモンブラン¥560
新作のパタートゥドゥース¥480
暑かったので、3人ともアイスコーヒー¥450。
ヘーゼルモンブランは、お値段が高いだけあって、栗とヘーゼルナッツがどれだけ使われているんだろう?と思う濃厚さです。でも、甘くてくどい感じは、一切無いのですよ。
リズモンブランは、求肥が挟まれているモンブランです。
パタートゥドゥースは、...
|
3.77 |
口コミ件数 |
31件 |
いちおし! |
米粉100%ロールパン…160円 |
定休日 |
日曜、月曜 |
予算 |
90円~ |
アクセス |
十六銀行より西へ徒歩約2分 |
'24/08/03
午後に行ったので、パンは予約分の他2、3点しか無く残念でしたが、かき氷があったので、食べる事にしました。
私は甘麹金時ミルク¥700
姉は抹茶氷¥650に餡トッピング¥100
奥にも席があるそうで、タイミング悪く、かなり待たされました。
なぜか姉のは、抹茶氷餡練乳乗せになっていて、
私のは、餡は無くて小豆等三色豆の甘煮乗せでした。
かき氷専門店ではないので、ふっわふわではないですが、決してガリガリではなく,美味しくいただきました。
スプーンがティースプーンなので、すごく食べにくかったのは残念。
甘麹は上のソースだけのようで、ミルク...
|
3.61 |
口コミ件数 |
23件 |
いちおし! |
クリーム白玉ぜんざい…650円 |
定休日 |
水曜、木曜 |
予算 |
450円~ |
アクセス |
長良川鉄道「美濃市駅」より徒歩約10分 |
'15/11/15
美濃市うだつの町並みを散策していて立ち寄りました。
栗ぜんざい¥590(白玉か焼餅か選べれたので、焼餅)
抹茶わらびプレート¥520にして、分けっこしました。
大きな栗の甘露煮が入った栗ぜんざいは、清んだ汁に形がしっかりしているのに、柔らかく煮た小豆で、甘すぎず美味でした。
これは、秋限定だそうです。
わらびプレートは、抹茶アイス、抹茶のぷるぷるのわらび餅、抹茶と桜?の白玉、小豆、生クリームでした。
お手洗いは、一度外に出ます。
坪庭の紅葉がすっごく綺麗でした。
お土産に、わらび大福5個入り¥1080を購入。
ふわふわの大...
|
3.55 |
口コミ件数 |
20件 |
いちおし! |
カニクリームコロッケセット…1,800円 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
1,100円~ |
アクセス |
岐阜県中濃総合庁舎から南へ800m ミニストップ関下有知店から西へ約8... |
'09/12/19
★H21.09.18★
三周年セットがぁると聞いて、
友人と夜ご飯に行きました=3
一番美味しかったのは、カニクリームコロッケ^^
人気のメニューが少しずつ食べれて、
ドリンク+デザート付き1050円(?)
最高でした^^v
友人はオムライスセットを美味しそうに食べてました☆
店内は、色々な世代の方々で賑わってましたよ。
奥に少し隔離された部屋があったので、
ちょっとした集まりに利用できると思います。
|
3.84 |
口コミ件数 |
14件 |
定休日 |
月曜 |
予算 |
2,500円~ |
アクセス |
うだつの町並 十六銀行から東へ50m |
'13/03/26
うだつの上がる街並みにある、古民家風の居酒屋さんです。
新鮮な魚介類や季節感のあるお料理がいただけます。
コース料理に+1500円で飲み放題にできます。飲み放題メニューが豊富で、お酒だけでなくソフトドリンクもたくさんあり、お酒を飲まない方でも十分楽しむことができます。
駐車場がないので、車で行かれる方は市営駐車場を利用することをオススメします。
|
3.55 |
口コミ件数 |
11件 |
いちおし! |
地元で獲れる旬の食材や野菜を生かしたイタリア料理 |
定休日 |
水曜 |
予算 |
[昼]1,500円~
[夜]2,000円~ |
アクセス |
下渡橋から北へ約500m |
'12/06/05
ランチ♪初来店☆
オススメランチの二種のパスタかリゾットから桜エビといんげん豆のアンチョビオイルソースにしました。
こちらは緑が多くて癒されます。
前菜〜オイルが多めに使われていますが、フォカッチャやパンにつけて食べました。美味しい♪
パスタは素材のあじとちゃんとペペロンチーノの味がバランス良くて美味しかったです。
アイスレモンティーがすごく香りが良い紅茶が使われていたので、レモンがなくても良かったかも♪
デザートのヨーグルトムースもコクがあり、柔らかさも私好みで良かったです。
鮎のフリッターが食べたかったφ...
|
3.36 |
口コミ件数 |
9件 |
いちおし! |
大正元年創業の昔と変わらぬ味 |
定休日 |
水曜、第4木曜 |
予算 |
1,000円 |
アクセス |
うだつの上がる町並み、今井家住宅斜め前 |
'11/08/12
東海テレビの「ご縁です」という番組でこのお店が紹介されていた時、テレビを見ていた妻が「このえびカレー丼、おいしそう。」と言いました。その一言で、先日、妻に連れられて行ってきました。
美濃市のうだつの上がる町にあり、昼の2時過ぎに行ったのですが、観光客や地元の人でほとんど満席でした。
うどんやそばがメインのようですが、定食も充実していて、えびカレー丼とかつカレー丼を注文。えびやかつはもちろんおいしかったのですが、カレーが和風の風味で、いかにも定食屋さんのカレーという感じで良かった。あとにピリッとくる辛さも新鮮でした。...
|
3.84 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
うだつの町(サブレ)1袋2枚入り…130円 |
定休日 |
日曜、第2・4月曜 |
予算 |
75円~ |
アクセス |
十六銀行より西へ。1本目の四つ角を左折し約20m |
'10/02/21
こちらの近くに来た時に口コミを思い出し寄りました。
よそで買い物した後だったのでうだつの町105円のみを買いました。
袋の中には二枚サブレが入ってます。半月のような形をしており縁取りは半円で縁取ってあります。
上にアーモンドが乗っており、かじるととってもさくさくです。見た目以上に甘めでしたが、後に甘ったるく残る感じではありません。なので次から次へと手が伸びてしまいます。これは是非おすすめです。
|
3.69 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
十割せいろ…1,050円 |
定休日 |
火曜、臨時休業有
※未就園児の入店をお断りする日がございます
... |
予算 |
1,050円~ |
アクセス |
うだつの上がる町並み、大垣共立銀行様から東へ約150m |
'15/11/13
うだつの上がる街並みに行き、お昼ご飯をいただきました。
どこのお店に行こうか迷っていましたが、名古屋の紗羅餐で修業されたお店だということに加え、新蕎麦の張り紙~即決です。
靴を脱いであがります。
もちろん十割蕎麦のせいろ(¥850)
(蕎麦にはこだわりがあるので、冷たい蕎麦のみ・・天ぷら等も食べたくないのです・・)
北海道沼田産の新蕎麦は、緑がかっていました。薬味は葱と山葵ですが、山葵のみ使用。
紗羅餐同様細麺で、コシがあり、喉越し良いです。
美味しくいただきました。
蕎麦湯がでてきたので、葱を入れていただきました。...
|
3.5 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
バルーンブレンド(ポット出し)…450円 ※一杯分以上あります! |
定休日 |
日曜 |
予算 |
450円~ |
アクセス |
新美濃橋より北へ約600m 国道156号線沿い |
'07/08/08
珈琲をポットで出してくれて,長居できそうな雰囲気。モーニングの時間からやってくれるなんて,太っ腹ですね。
モーニングは茶碗蒸し,果物,ラスクが付いて,満足です。
モーニングはだいたい11時半ぐらいまではやっているらしいです。私達は11時40分ぐらいに入ったのですが,ちゃんとつけてくれました。
こういう便宜をきかせたサービスが嬉しいわ。
ちなみに今年はお正月(2日)も営業,モーニングサービスもありました。すばらしいー
156沿いなので入りやすいですよ。
|
3.44 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
たらちね…180円 |
定休日 |
水曜 |
予算 |
162円~ |
アクセス |
「観光ふれあい広場駐車場」の向かい |
'13/02/01
更新♪
休日にお店に伺いました!
お昼過ぎに着いたらお目当てのたらちねは売り切れ…(/_;)最中と麩まんじゅうを購入しました!最中は粒あん、麩まんじゅうはこしあんでどちらともおいしい!!(*⌒▽⌒*)
また、たらちねを買いに行きたいと思います!!
手土産で『たらちね』を頂きました(*^_^*)
餡も程よい甘さでよもぎのもち米もすごくおいしかったです♪小ぶりなのでいくつでもいけそうでした(^▽^)
|
3.68 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
みそかつ定食(三浦豚)…1,400円 |
定休日 |
不定休 |
予算 |
800円~ |
アクセス |
国道156号線沿い「下松森」北へ約150m |
'12/06/11
レッツに当選、ありがとうございます♪
迷いましたが、みそかつ定食とジャンボエビフライ定食にしました。
味噌カツ定食は、お肉がとても美味しくエビフライも本当に大きなエビが3本もついて嬉しかったです。
お米は「龍の瞳」使用されているとのことです。
女将さんも気さくな方でした。
また是非、行きたいです(*^_^*)
|
3.57 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
[ランチ]美濃花 満ぷくランチ(陶板料理、茶碗蒸しなど)…1,380円~※... |
定休日 |
無休 |
予算 |
[モーニング]660円~
[昼]1,380円
[夜]5,000円 |
アクセス |
美濃インターチェンジの西側 |
'14/10/11
折り込みチラシを見てモーニングに行って来ました(毎朝8時~11時)
フロントでモーニングですがこちらでいいですか?と尋ねると
何名様ですか?と聞かれお店のスタッフに連絡されたので案内されました。
奥の席は宿泊客で賑わっていたので離れた席に案内してもらえました。
モーニングは2種ありAの日替わりパンを選びました。
・バターロール、ゴマパン、クロワッサン
・野菜サラダ(千切り大根、水菜、人参、コーン)
・茹で玉子
・ゼリー
・茶碗蒸し
パンにはバターとイチゴジャムのパックも添えられていました。
温められていてどれもあっさりとしていて...
|
3.58 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
トンチャン…350円 |
定休日 |
月曜(祝日の場合は営業、翌日お休み) |
予算 |
[昼]900円~
[夜]1,000円~ |
アクセス |
JR美濃市駅から北へ300m |
'12/04/01
某うまきちさんのお薦めで夕食時に伺いました( ̄▽ ̄)b若い店員さんが目の前で焼いてくれます(^-^)bとんちゃんとてっちゃんをいただきました(^3^)/とんちゃんはそんなに辛くなくさっぱりした感じで、てっちゃんはコリコリしてて美味しかったです(*^-')bお母さんも元気になられててよかったです(^3^)/
|
3.33 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
新鮮な魚を使った料理 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
[昼]1,100円~
[夜]2,000円~ |
アクセス |
国道94号線『極楽寺』交差点から北へ約100m |
'12/07/28
お友達に誘われて、平日のランチに伺いました。お魚料理が中心の日替りランチが充実しています。アジの塩焼きの日替わりランチにしましたが、大きなアジがまるごと一匹あって、かなりのボリュームでした。茶碗蒸し、デザートまでついて、980円はお値打ちだと思います。他にもキンキの煮付け、あいなめの煮付けから選べる日替わりランチでした。平日にも関わらず、結構混んでいましたが、お料理が出てくるまでも早かったです。
|
3.24 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
天然素材自然味覚手作りヘルシーアイス |
定休日 |
水曜 |
アクセス |
美濃市街地うだつの町並み |
'11/12/27
美濃市内にあるお店です。昔は喫茶店だったようですが、今はやっていないようです。お店に行ってみて運がいいとアイスクリームがあります。あっさりとしたシャーベットのようなバニラアイスです。いつでも食べられるように、何個かまとめて購入して、家の冷凍庫にストックしておきます。
|
3.9 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
[ランチ]チーズナンセット…1,380円 |
定休日 |
無休 |
予算 |
1,000円~ |
アクセス |
美濃市役所より北へ約100m |
'12/08/05
ランチに伺いました。レディースセットをいただきました。カレー2種類(野菜、チキン)タンドリーチキン、野菜のおせんべい、インド風漬物、サラダ、ドリンク、ナンのセットでした。ナンかライスか選ぶ事ができ、おかわり自由でした。ナンを選びましたが、すごく大きくて、もっちりとして、よく焼けた部分はサクサクしていて、本格的なナンでした。カレーも辛さが選べて、4番目のHOTを選びました。そんなに辛くなく、ピリッとする程度で、ほんのりと甘いナンとよく合っていました。一枚で十分な大きさです。カレーの種類が他にもあるので、また行ってみたいで...
|
3.7 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
味噌煮込うどん…800円 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
650円~ |
アクセス |
美濃インター下りてすぐの「総合庁舎南」交差点を南へ約50m |
'09/03/02
2009.2.28
こちらのお店ゎ10年ぶりくらいにいきました。
昔こちらの近くに住んでいたので、
家族でよく行きました(Pq´∀`∞)
到着したのゎ11時45分くらい
すでに3組待ち・・・
本当によく流行っています。
何といっても、お値段がお値打ちな上、
美味しい(*´艸`)ニャハ♪
今までなんでクチコミがないのか不思議でした!
といっても、私ゎここでゎ味噌煮込うどんしか食べた事がないんですが・・・
麺がゆで麺と生麺と選べます。(味噌見込みに限ってかもしれない・・・)
生麺ゎ平たく薄いです!
私ゎ天ぷら味噌煮込うどん740円【写真1.2】
ボッチ(小5、...
|
3.65 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
自家製エビカツ…900円、定食セット+750円 |
定休日 |
水曜、第3木曜、日祝昼 |
予算 |
[昼]1,500円
[夜]3,000円 |
アクセス |
国道156号線沿い「下松森」北へ約150m |
'14/08/31
友達とランチに行ってきました
店内は入口すぐの右側に6人くらい入れる個室 厨房に向かってカウンター席 反対側にこあがりの席があります
5人で伺って予約もしていたので個室が用意されていました
白露弁当(1日15食限定 1250円)
5種類からメインを1品選びます 自家製のエビカツにしました
2段のお重で煮物 揚げ物 なま物 焼き物など色々な料理がぎっしり入っていました
エビカツは大きめなエビが入っていてプリプリしました
ご飯 すまし汁 茶碗蒸し
食後にはあんこ餅
ボリュームがあり少しづつ色々な料理が頂けて満足しました
美濃インターチェ...
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【洋風レストラン/本巣市 】
魚料理ランチorハンバーグランチ ペア1組様ご招待
(応募期間:25年03月01日~03月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』