[PR] おすすめのお店
大人数・中人数の忘年会・新年会に最適の大宴会場!
【結婚式場】
岐阜唯一の1級ジュエラー 信頼の結婚・婚約指輪店
【指輪】
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
美濃市のカフェ、デザートを探す
美濃市のカフェ、デザートの店舗情報40件を掲載中。
口コミから美濃市で人気のカフェ、デザートや、あなたにピッタリのカフェ、デザートをきっと見つけられます!
|
3.43 |
口コミ件数 |
11件 |
いちおし! |
高級食パン…2斤1本620円、1斤1本310円 |
定休日 |
日曜、祝日 |
予算 |
120円~ |
アクセス |
国道156号線沿い、美濃市役所より車で1分 |
'24/12/03
移転してから初めて行きました。
通りから少し入った所にあります。
みうら内科を入ると正面にありました。広い駐車場完備です。
モーニング(8:00〜11:00)、イートインもあるようです。
私は、春よ来い食パンと息子夫婦に焼きカレーパンを購入。
北海道産小麦、春よ来いを使った食パンは以前から何度か購入してます。
先日たまたま息子夫婦が、カレーパンの揚げてあるのではなく,焼いてあるのが最近見当たらないと言っていたので,見つけたので購入して、あげました。
ハード、惣菜系,菓子パン系、色々なパンがあって、一緒に行った友達は,どれも美味し...
|
3.55 |
口コミ件数 |
33件 |
定休日 |
月曜、火曜、不定休あり |
アクセス |
大垣共立銀行より東へ徒歩約1分 |
'18/10/19
姉と母と3人でランチ後のデザートに行きました。
以前からお気に入りのお店です。
岐阜にしては、ケーキの価格が高いのですが、食べたら納得する美味しさです。
今回は、
新作のヘーゼルモンブラン¥850
リズモンブラン¥560
新作のパタートゥドゥース¥480
暑かったので、3人ともアイスコーヒー¥450。
ヘーゼルモンブランは、お値段が高いだけあって、栗とヘーゼルナッツがどれだけ使われているんだろう?と思う濃厚さです。でも、甘くてくどい感じは、一切無いのですよ。
リズモンブランは、求肥が挟まれているモンブランです。
パタートゥドゥースは、...
|
3.77 |
口コミ件数 |
31件 |
いちおし! |
米粉100%ロールパン…160円 |
定休日 |
日曜、月曜 |
予算 |
90円~ |
アクセス |
十六銀行より西へ徒歩約2分 |
'24/08/03
午後に行ったので、パンは予約分の他2、3点しか無く残念でしたが、かき氷があったので、食べる事にしました。
私は甘麹金時ミルク¥700
姉は抹茶氷¥650に餡トッピング¥100
奥にも席があるそうで、タイミング悪く、かなり待たされました。
なぜか姉のは、抹茶氷餡練乳乗せになっていて、
私のは、餡は無くて小豆等三色豆の甘煮乗せでした。
かき氷専門店ではないので、ふっわふわではないですが、決してガリガリではなく,美味しくいただきました。
スプーンがティースプーンなので、すごく食べにくかったのは残念。
甘麹は上のソースだけのようで、ミルク...
|
3.61 |
口コミ件数 |
23件 |
いちおし! |
クリーム白玉ぜんざい…650円 |
定休日 |
水曜、木曜 |
予算 |
450円~ |
アクセス |
長良川鉄道「美濃市駅」より徒歩約10分 |
'15/11/15
美濃市うだつの町並みを散策していて立ち寄りました。
栗ぜんざい¥590(白玉か焼餅か選べれたので、焼餅)
抹茶わらびプレート¥520にして、分けっこしました。
大きな栗の甘露煮が入った栗ぜんざいは、清んだ汁に形がしっかりしているのに、柔らかく煮た小豆で、甘すぎず美味でした。
これは、秋限定だそうです。
わらびプレートは、抹茶アイス、抹茶のぷるぷるのわらび餅、抹茶と桜?の白玉、小豆、生クリームでした。
お手洗いは、一度外に出ます。
坪庭の紅葉がすっごく綺麗でした。
お土産に、わらび大福5個入り¥1080を購入。
ふわふわの大...
|
3.84 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
うだつの町(サブレ)1袋2枚入り…130円 |
定休日 |
日曜、第2・4月曜 |
予算 |
75円~ |
アクセス |
十六銀行より西へ。1本目の四つ角を左折し約20m |
'10/02/21
こちらの近くに来た時に口コミを思い出し寄りました。
よそで買い物した後だったのでうだつの町105円のみを買いました。
袋の中には二枚サブレが入ってます。半月のような形をしており縁取りは半円で縁取ってあります。
上にアーモンドが乗っており、かじるととってもさくさくです。見た目以上に甘めでしたが、後に甘ったるく残る感じではありません。なので次から次へと手が伸びてしまいます。これは是非おすすめです。
|
3.5 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
バルーンブレンド(ポット出し)…450円 ※一杯分以上あります! |
定休日 |
日曜 |
予算 |
450円~ |
アクセス |
新美濃橋より北へ約600m 国道156号線沿い |
'07/08/08
珈琲をポットで出してくれて,長居できそうな雰囲気。モーニングの時間からやってくれるなんて,太っ腹ですね。
モーニングは茶碗蒸し,果物,ラスクが付いて,満足です。
モーニングはだいたい11時半ぐらいまではやっているらしいです。私達は11時40分ぐらいに入ったのですが,ちゃんとつけてくれました。
こういう便宜をきかせたサービスが嬉しいわ。
ちなみに今年はお正月(2日)も営業,モーニングサービスもありました。すばらしいー
156沿いなので入りやすいですよ。
|
3.44 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
たらちね…180円 |
定休日 |
水曜 |
予算 |
162円~ |
アクセス |
「観光ふれあい広場駐車場」の向かい |
'13/02/01
更新♪
休日にお店に伺いました!
お昼過ぎに着いたらお目当てのたらちねは売り切れ…(/_;)最中と麩まんじゅうを購入しました!最中は粒あん、麩まんじゅうはこしあんでどちらともおいしい!!(*⌒▽⌒*)
また、たらちねを買いに行きたいと思います!!
手土産で『たらちね』を頂きました(*^_^*)
餡も程よい甘さでよもぎのもち米もすごくおいしかったです♪小ぶりなのでいくつでもいけそうでした(^▽^)
|
3.57 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
[ランチ]美濃花 満ぷくランチ(陶板料理、茶碗蒸しなど)…1,380円~※... |
定休日 |
無休 |
予算 |
[モーニング]660円~
[昼]1,380円
[夜]5,000円 |
アクセス |
美濃インターチェンジの西側 |
'14/10/11
折り込みチラシを見てモーニングに行って来ました(毎朝8時~11時)
フロントでモーニングですがこちらでいいですか?と尋ねると
何名様ですか?と聞かれお店のスタッフに連絡されたので案内されました。
奥の席は宿泊客で賑わっていたので離れた席に案内してもらえました。
モーニングは2種ありAの日替わりパンを選びました。
・バターロール、ゴマパン、クロワッサン
・野菜サラダ(千切り大根、水菜、人参、コーン)
・茹で玉子
・ゼリー
・茶碗蒸し
パンにはバターとイチゴジャムのパックも添えられていました。
温められていてどれもあっさりとしていて...
|
3.24 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
天然素材自然味覚手作りヘルシーアイス |
定休日 |
水曜 |
アクセス |
美濃市街地うだつの町並み |
'11/12/27
美濃市内にあるお店です。昔は喫茶店だったようですが、今はやっていないようです。お店に行ってみて運がいいとアイスクリームがあります。あっさりとしたシャーベットのようなバニラアイスです。いつでも食べられるように、何個かまとめて購入して、家の冷凍庫にストックしておきます。
|
3.35 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
うだつ絵巻(羊羹入り、あんこ入り2種類あり)…1個100円 |
定休日 |
無休 |
予算 |
100円~ |
アクセス |
うだつの町並み近く 県道281号線「米屋町」交差点より北へ約200m、小... |
'09/06/30
うだつのあがる町並み内の南にあたります。
創業は、なんと
黒船が浦賀にやってきた1789年。
ここは 国会議事堂 で使われたお菓子として、有名になった事があります。
今の時期なら、草餅が美味しいです。
ここは、蓬(ヨモギ)の量がとっても多いのでお餅が深~い緑色。
食べる前から香りがして美味しいです。
草餅が大好きな人はぜひ食べてみて欲しいです♪
うだつのあがる町並み に因んだお菓子がほとんどです。
うだつ屋根瓦の絵柄が入った和菓子など色々ありますので、
お土産や記念にどうぞ♪
|
3.69 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
クリームわらび大福…250円 |
定休日 |
水曜 |
予算 |
100円~ |
アクセス |
美濃市文化会館から南へ |
'13/05/23
美濃のお土産に、焼菓子をもらいました。
小倉山~ニッキのかおり豊かなミルク風味の餡で美味しかったです。
栗~栗きんとんの入った栗饅頭で、これも美味しかったです。
どちらも気に入ったので、美濃行ったら、自分でも購入したいなぁと思いました。
お店に行ったことがないうえ、お値段もわからないので、評価は3にしておきます。
|
3.92 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
いちごショート…380円 |
定休日 |
水曜、木曜 |
予算 |
180円~ |
アクセス |
うだつの町並み 大垣共立銀行すぐ前 |
'14/11/16
10月にオープンしたばかりの、新しいケーキ屋さんです。
うだつの上がる街並みの中にある、小さなお店です。
どのケーキも小ぶりですが素朴な味わいがします。
エクレアはチョコが濃厚でした。シュークリームは、パールシュガーの歯ごたえがよかったです。
焼き菓子もいろいろな種類があり、試食もありました。
大垣共立銀行の前にある、小さな路地に入った場所にあります。
|
3.58 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
ういろう(3個入り)…300円 |
定休日 |
不定休 |
予算 |
130円~ |
アクセス |
うだつの町並み沿い 美濃市観光協会より西へ約200m、交差点角 |
'12/03/07
うだつの上がる街並みから少し足をのばした所にあります。生クリーム大福の種類が豊富で、抹茶、ブルーベリー、ティラミス、栗きんとんなどたくさんありました。中でもティラミス大福はクリームとほろ苦い餡がよく合っておいしかったです。狭い交差点にあるので、歩いて行く事をオススメします。
|
3.38 |
口コミ件数 |
2件 |
いちおし! |
素朴でなつかしい味に出会えるパン屋さん |
定休日 |
土曜、日曜 |
アクセス |
国道156号線沿い「殿町」信号から東へすぐ美濃市文化会館前 |
|
2.5 |
口コミ件数 |
1件 |
いちおし! |
たくさんのお花に囲まれた季節を感じられる喫茶店 |
定休日 |
木曜 |
予算 |
430円~ |
アクセス |
長良川鉄道越美南線「美濃市駅」より北東へ約600m |
|
4.38 |
口コミ件数 |
2件 |
'24/12/03
予約して友達とドライブランチに行きました。
テーブルや椅子も色々で、私達はソファー席より食べやすそうなテーブル席にしました。
日替わりプレートランチ〜
7種のデリとメイン2種,スープと選べるデザート。¥1500
ポークカレープレートランチ〜
7種のデリと選べるデザート。¥1500
ドリンク¥300
選べるデザートは、
ガトーショコラ、
キャロットケーキ、
プリン、
焼き芋チーズケーキ、
小豆入り八女茶シフォン。
日替わりプレートランチにしました。
プレートの7種のデリは、
①さつまいも、ごぼう、蓮根の炒め煮、
②キャロットラペ、
③蕪セ...
|
3.88 |
口コミ件数 |
17件 |
'12/09/03
和紙の里の帰りに、お茶しに伺いました♪
上牧橋を渡り、すぐ右折。細目の道を走りましたがちょっぴり不安に…(^_^;)
でも、看板を発見して一安心しました(笑)
スゴく素敵な佇まいとお庭♪
自然がいっぱいで癒されます(*´艸`)
子連れはお断りされるかなぁ〜と恐る恐る戸をあけて伺ってみると、全然いいですよ〜と笑顔で歓迎してもらえました(*^o^*)
店内は大きなテーブル席がひとつ。テラス席は何席かあり、テラス席に座りました。
お天気も曇りだったので、気温もちょうど良く過ごしやすく快適でした。
テラス席、スゴく良いです!!!(≧∇≦)
避暑地に来た雰囲気で...
|
3.38 |
口コミ件数 |
6件 |
'07/04/22
旧美濃町街道から一歩細い路地を入ったところにある、隠れ家的なお店は緑と明るい光の入るオシャレな空間。
モーニングは素敵な奥さんが入れてくれるコーヒー他2種類のパン・卵料理・フルーツが付いてきます。
お座敷の席もあってゆっくりとした時間を過ごすことができます!!
|
3.55 |
口コミ件数 |
5件 |
'20/01/26
---2020.01---更新
久しぶりに寄りました。
今回は、ソースを。ソース味も美味しかったです。
消費税UPの影響かソース420円、ネギシオマヨ450円になってました。
---2015.06--ー更新
近くまで来たので、寄りました。
ジューシーなネギマヨ♪ うみゃい(笑)
---2014年3月1日-----更新
一昨年の夏以来の訪問です。
通りがかれば寄りたいですね
ここしかないような塩たれが辛ぐで美味い(笑)
もちろんネギシオマヨ 8個入り400円
玉は小粒ですが、一人前1パックがちょうどよい量です。
ぜひ一度は食べてみてほしいです(^-^)
たい焼きやソフトクリームもあるよ〜
--...
|
4 |
口コミ件数 |
4件 |
'09/07/26
☆☆更新☆☆
友人よりかき氷の種類が更に増えたと聞いたので、先日、今年お初食べに行って来ました!!
すべてのメニューには①○○味②○○ミルク(練乳がけ)③○○クリーム(氷の中にアイスクリーム入り)④○○クリーミー(練乳がけ+アイスクリーム入り)になっています。
新メニューには〔生キャラメル300円〕〔生キャラミルク350円〕〔生キャラクリーム350円〕〔生キャラクリーミー400円〕
花の香り〔ハイビスカス〕シリーズ〔ローズ〕シリーズ250~300円
ご主人に「今年は何が人気か?」聞いてみると〔生キャラ〕シリーズ〔ザ...
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【洋風レストラン/本巣市 】
魚料理ランチorハンバーグランチ ペア1組様ご招待
(応募期間:25年03月01日~03月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』