マサムラ
柳プラをしているとついついソースの香りに引き込まれそうになるところがあります。
柳ケ瀬の日ノ出町、高島屋の北側の通りを東に向かっていくとこのお店「マサムラ」があります。
昔、柳ケ瀬がまだ活気のあるとき、この前には映画館があってこの付近は賑わっていました、その前の時代より愛され続けているお店です。
お店の前に大きな鉄板があって、そこで焼きそばやお好み焼きを焼いています、その焼いている匂いでお店の前を通る人を引きつけています。
中に入ると、普通のテーブル席と仕切があって鉄板の乗っているテーブル席があります、自分で焼きながら食べることも出来ます。
昔はこういうスタイルのお店が多かったのですが、最近は減っていますね。
昭和の初期から柳ケ瀬商店街で店を構える焼そばとお好み焼のお店、ここが他のお店と違うのが焼きそば、特注の極太麺を使用した焼そばです。
この独特の食感にファンも多いことでしょう、どこかのグルメ本にこの焼きそばを食べるために、遠方からのお客さんもみえるとか書いてありました。
この極太麺を使用するのは、先代のご主人より受け継いでいる味だそうです。
ソースと極太の麺の昔懐かしい味だけでなく、他のお店でない食感を味わってください。
焼きそばだけでなく、お好みも美味しいです、サクサク感があって
創業は昭和初期、当時はお好み焼きではなく「小判焼き」なる、中に小豆が入った焼き菓子を販売していたそうです。
今は、関西風のお好み焼きと、ねぎ焼きになっていますが、焼きそばと同様昔懐かしい味です。
ねぎ焼きは、岐阜名物の薄焼きではないですから、間違えの無いように。
写真はペアセット、焼きそばとミニお好み焼きのセットとねぎ焼きです。
午後5時以降にはいると、女性にはあるサービスがつくそうです、女性の方気軽に入って下さい。
昔ながらのお店です、焼きそば・お好み焼きもチョット洒落たお店が出来ています、それも良いのですがB級グルメの名の通り気軽に入れて、懐かしい味を堪能するのも良いでしょう。
ぜひ極太の焼きそばを味わって下さい、柳ケ瀬に行き匂いに釣られて入ってみてはいかがでしょうか。

「のんびり岐阜まちなか歩き」 を案内します、チャラヒです。
岐阜のまちをのんびり歩いて楽しんでいただける、観光名所・岐阜のグルメスポットを普通のおじさんの目から案内します。
コメントを残す