七曲登山道(大手道)
岐阜市のシンボル金華山に自分の足で登ってみませんか?
自然の木々の間を森林浴を兼ね登ってみませんか、七曲がり登山道は何コースか有る金華山登山道のうち、初級コースです。
登山道とネーミングがされていますが、ハイキングコースです。
家族向けのコースで、幼稚園の遠足でも利用されます。
道のり約1900m およその時間約1時間で、金華山山頂リス村の横に着けます。
岐阜公園より南、ドライブコース側が登山道入口です、ドライブコース左に急なスロープがあり登山道入口の看板がありますので、すぐに分かります。
岐阜県歴史資料館の横を通り、初めは長いつづら折りのスロープ状の道を登ります。
中間ぐらいの所に、再びドライブコースへ出る道があります、ここを過ぎると階段のコースとなります。
ここから岩戸の方へ抜ける道もあります。
もう少し登ると、唐釜ハイキングコースの分岐になります、このコースを通ると東坂登山道へ出られます。
ここから階段ばかりで、初めての人は嫌になりますが、そこはご安心下さい、所々距離は長くなりますが、スロープ状の小径が有ります。
そして階段が切れ、スロープになりましたら、もう少しのがんばりです。
再び階段が出てきて、そしてリス村が見えます、登山道の終点です。
このコース別名大手道と言い、道幅が広く一番整備されている登山道です。
ロープウェイが出来るまで、もちろん戦国時代(その当時はコンクリートで整備はないですが)より、頂上へ機材などを運んだ道で、幅広くなってます。
所々ベンチなどもあり、自分の体力に会わせて休息取り水分補給して安全に登りましょう。
登山道以外の所には入らないようにして下さい、そして火の元に注意してください、途中は火気厳禁です。
岐阜公園までの交通手段は、岐阜公園のレポートをご覧下さい。
「のんびり岐阜まちなか歩き」 を案内します、チャラヒです。
岐阜のまちをのんびり歩いて楽しんでいただける、観光名所・岐阜のグルメスポットを普通のおじさんの目から案内します。
コメントを残す