崇福寺 「安禅はかならずしも山水をもちいず心頭滅却すれば火自ずから涼し」 この言葉を聞いたことあると思いますが、美濃の国の生まれで快川紹喜(かいせん … [Read more...] about 心頭滅却すれば火自ずから涼し
学ぶ
金華山登山道 「眺望を楽しもう」
めい想の小径(登山道) 岐阜市のシンボル金華山に自分の足で登ってみませんか? の4回目レポートです。 めい想の小径、初級コース約2300m約1時間弱で登るコースです。 金華山の北側長良川沿いを登るコースで、眺望は一番よいです。 登り口は日中友好庭園へ行く道の途中から入るところと、三重の塔よりの道から行けます。 … [Read more...] about 金華山登山道 「眺望を楽しもう」
親子の戦い 道三vs義龍
道三塚 岐阜メモリアルセンターの北側に「道三塚」があります、長良川の戦いで敗れた道三公が埋葬された地です。 とは言え、初め埋葬された地は崇福寺の西南でしたが、長良川の氾濫で度々流されたりしました。 斉藤家の菩提寺である常在寺の住職が現在のこの地へ移し、碑を建てて霊を慰めました。 長良川の戦いは、鷺山城の道三公と稲葉山城( … [Read more...] about 親子の戦い 道三vs義龍
鵜と住むまち 鵜飼を楽しむために
鵜飼の里 鵜飼乗船所から階段を上がって長良橋に出ると、鵜匠と鵜のモニュメントがあります。 鵜飼をしているのではなく、鵜匠が鵜籠から鵜を出して鵜の調子を優しく見ている様なモニュメントです。 長良橋を渡って右岸に行きますと、川灯台があります、そこは金華山と長良川をバックに素敵なロケーションとなっています。 ここから上流が … [Read more...] about 鵜と住むまち 鵜飼を楽しむために
岐阜のヒロイン ☆尚子ロード☆
長良川公園 高橋尚子、ご存じの通り2000年のシドニーオリンピック女子マラソンで金メダル獲得した岐阜市出身のランナーです。 オリンピック女子マラソン競技で日本人女子陸上競技選手初となるオリンピック金メダルを獲得したことで有名です。 尚子ロードとは、長良川公園を起点として金華橋方面へ繋がっていくジョギングコースです。 県立 … [Read more...] about 岐阜のヒロイン ☆尚子ロード☆