• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • レッツぎふ トップページ

岐阜ネタ満載!レッツぎふ マガジン

岐阜の情報満載!

  • マガジンTOP
  • ぎふかたり
  • 岐阜まちなか歩き
レッツぎふ マガジン > カテゴリ: 学ぶ

学ぶ

四季折々を感じる 岐阜公園 (2)

2008年9月30日 By チャラヒ Leave a Comment

岐阜公園 木々の葉が青いとき、ここを訪れる方が足を止め清涼感を味わうところがあります。 ロープウェイ乗り場へ行くスロープの下にある池の所です、高い樹木に囲まれて水があり、涼しさを醸し出しています。 街の中に、この様なところがあるなんて、驚きの世界でした。 岐阜市民の憩いの場所になっているのが分かります。 そこの横に … [Read more...] about 四季折々を感じる 岐阜公園 (2)

Filed Under: 史跡・名所, 観光 Tagged With: のんびり岐阜まちなか歩き

四季折々を感じる 岐阜公園 (1)

2008年9月19日 By チャラヒ Leave a Comment

岐阜公園 岐阜城の麓、市民の憩いの広場でもある岐阜公園は、街の中にあって四季折々を感じ取れ、歴史的にも有名なところです。 園内には、歴史博物館・名和昆虫博物館や信長居館跡・三重の塔などあり芸術・歴史の興味のある方も楽しめます。 歴史博物館横の正面入口を入ると、噴水がありそこからの金華山岐阜城のロケーションも素晴らしいで … [Read more...] about 四季折々を感じる 岐阜公園 (1)

Filed Under: 史跡・名所, 観光 Tagged With: のんびり岐阜まちなか歩き

夜でも訪れたい岐阜市のシンボル ~岐阜城~

2008年9月9日 By チャラヒ Leave a Comment

岐阜城 言わずと知れた岐阜市のシンボル金華山の頂上にあります。 1201年に二階堂行政が稲葉山(金華山)の上に砦を築いたのがはじまりで、1600年関ヶ原の前哨戦で落城、1601年廃城となりました。 それから、明治時代に模擬天守閣が再築され火災に遭い消失、今のは昭和31年に建てられ平成9年に改築が行われた物です。 もっと詳しく … [Read more...] about 夜でも訪れたい岐阜市のシンボル ~岐阜城~

Filed Under: 史跡・名所, 観光 Tagged With: のんびり岐阜まちなか歩き

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 73
  • Go to page 74
  • Go to page 75

Footer

人気の記事一覧

  • 美濃西国三十三観音霊場 総開帳 2025 投稿者: レッツぎふ編集部
  • まだ間に合う!GWに行きたい岐阜のおすすめスポット 投稿者: レッツぎふ編集部
  • 岐阜県 あじさいの名所 おすすめ7選 投稿者: レッツぎふ編集部
  • 初心者向け 岐阜の絶景・登山スポット 投稿者: レッツぎふ編集部
  • 初心者から上級者まで各務原アルプスでハイキング 投稿者: レッツぎふ編集部

カテゴリー

  • くらし (15)
  • グルメ (27)
  • 史跡・名所 (334)
  • 学ぶ (137)
  • 文化施設 (44)
  • 未分類 (4)
  • 観光 (295)

タグ

ぎふかたり (49) のんびり岐阜まちなか歩き (228)

レッツぎふサイト一覧

  • ホーム
  • グルメ
  • レジャー
  • ビューティ
  • 住まい
  • 結婚式
  • くらし
  • 求人
  • クチコミ

Copyright © 2004–2025 NEXTAGE All Rights Reserved.