「山城へ行こう!2024」が開催されます。 可児市内の山城めぐりや、城に関するワークショップ、武将隊による演武、こどもも楽しめるチャンバラ、春風亭昇太さん・中井均先生・加藤理文先生によるトークショーに可児市の武将にちなんだグルメなど城好きはもちろん、大人から子どもまで楽しめるイベントです。 「山城へ行こう!2024」の概要 … [Read more...] about 山城へ行こう!2024
学ぶ
初心者から上級者まで各務原アルプスでハイキング
各務原アルプス(かかみがはらアルプス)は、岐阜県各務原台地北端に位置している山々の通称。 全国に分布する"ご当地アルプス"の一つで、標高 350m 級と手軽ながら、大スケールの展望や歩き応え抜群の 尾根歩きを楽しむことができる「三峰山遊歩道コース」「蘇原自然公園遊歩道コース」「うぬまの森~桐谷 … [Read more...] about 初心者から上級者まで各務原アルプスでハイキング
優しいお顔
柿の季節です、岐阜は下記の産地でどこでも見ますが、瑞穂市の柿畑の中を走っていると旗が立っているとこがあり寄ってみました。 地蔵堂でお顔を見ると優しさ満載の地蔵でした、石柱にはめぐみ地蔵とありました。 そこにあった説明板には、めぐみ地蔵尊は霊験によりかつては、子育地蔵とも延命地蔵とも称えられていたが、何時の頃からかめぐみ地蔵と … [Read more...] about 優しいお顔
岐阜県下呂市で開催中の芸術祭” 清流の国 文化探訪「南飛騨Art Discovery」
岐阜県では、2024年10月19日(土)~11月24日(日)の期間、 南飛騨健康増進センター一帯(下呂市萩原町四美1557-3)において、清流の国 文化探訪「南飛騨Art … [Read more...] about 岐阜県下呂市で開催中の芸術祭” 清流の国 文化探訪「南飛騨Art Discovery」
岐阜市大工事
長良川の右岸長良橋から堤防を走っていると、でかい碑が見えて来る、いつも通り過ぎてしまうけど見に行ってきた。 長良古川・古々川の締切りと看板に書いてあり、碑は長良川上流改修記念碑と書かれていました。 長良川は昭和初期までこの碑辺りで三筋に分かれていました、大雨が降ると長良川の右岸地域を流れる古川・古々川にも洪水が押し寄せました … [Read more...] about 岐阜市大工事