• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • レッツぎふ トップページ

岐阜ネタ満載!レッツぎふ マガジン

岐阜の情報満載!

  • マガジンTOP
  • ぎふかたり
  • 岐阜まちなか歩き
レッツぎふ マガジン > 学ぶ > 史跡・名所 > 拝観は固く御断り致します

拝観は固く御断り致します

2015年10月16日 By チャラヒ Leave a Comment

瑞龍寺



瑞龍寺は岐阜市の市街地中央に位置しています。
金華山の南に連なる瑞龍寺山を背景に、参道をはさんで白塀に囲まれた塔頭六ヶ寺があり、一番奥にある雲水の修行道場であります。

前にレポートしましたが、前回入れなっかたところに入り追加レポートとなります。

日頃は修行道場であり、一般の拝観はできません。
梅林公園の梅まつりには一般公開され、その他は申し込んで許可を取るかです。

土岐成頼(ときしげより)斎藤妙椿(さいとうみょうちん)の墓があります。

土岐成頼の墓は、瑞龍寺本堂の西側山麓にあります。
墓は、家臣であった斎藤妙椿の墓と並んでいます。
墓のサイズは2.7m四方で高さ1.1mの石垣で囲まれてます、墓石は無くわずかに60cmの土盛りがあります。

土岐成頼は、康正2年(1456)15才で家督を相続し、左京大夫美濃守に叙せられました。
応仁元年(1467)山名・細川両党が争い、京都の治安が乱れると成頼は西軍山名宗全に従い9月に兵8千余を率いて上洛した、この応仁の乱において成頼は西軍の重臣として活躍しました。
文明5年(1473)山名宗全と細川勝元が死去し、文明9年(1477)に応仁の乱が終息すると、成頼も帰国しました。

その後明応4年(1495)土岐氏も継嗣問題から船田合戦が起こり、成頼は守護代斎藤妙純らに敗れ剃髪して宗安と称し、方県郡城田館に隠居しました。
翌年4月3日、56才で没し、瑞龍寺に葬られ、法名は瑞龍寺殿国文宗安であります。

斎藤妙椿は弟越前守利藤と共に、守護土岐成頼に仕えて執権となり加納城に居住しました。
利藤の子新四郎利国を養子に迎え、自らは革手城の近くに持是院を建てて住み、持是院大年妙椿と号した。

宝徳2年(1450)今泉に日蓮宗常在寺を建て、また応仁元年(1467)上加納に臨済宗瑞龍寺を建立し悟溪宗頓を招いて開山しました。
郡上郡篠脇城にいた東常縁が、郷国下総の乱に馳せ参じたすきに、妙椿は篠脇を攻めて占領し、更に不破郡今須の長江氏を討って滅ぼし勢力を拡張しました。

歌人でもあった妙椿は、のち常縁の和歌「あるがうちに斯かる世をしも見たりけり、人の昔のなほも恋しき」に感じ、郡上の地を常縁に返還したことは世に知られています。
文明12年(1480)2月21日70才で没し、瑞龍寺の成頼墓の右側に葬られました。
(教育委員会社会教育文化課調べ)

岐阜バス「竜田町」バス停下車徒歩5分ですが、柳ケ瀬より歩かれても10分程度です。

チャラヒ
チャラヒ

「のんびり岐阜まちなか歩き」 を案内します、チャラヒです。
岐阜のまちをのんびり歩いて楽しんでいただける、観光名所・岐阜のグルメスポットを普通のおじさんの目から案内します。

www.lets-gifu.com/maga/machi

Filed Under: 史跡・名所 Tagged With: のんびり岐阜まちなか歩き

あわせて読みたい

長良川で二分されていた
関鍛冶の守護神
桜の隠れた名所
うだつの町のギャラリー
美濃和紙を全国へ
うだつの町の旧家
ここにも宮本武蔵が!

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Footer

人気の記事一覧

  • 岐阜県 あじさいの名所 おすすめ7選 投稿者: レッツぎふ編集部
  • ぎふモーニングスタンプラリーが7月1日スタート 投稿者: レッツぎふ編集部
  • 雨の日も楽しめる!岐阜県のおすすめスポット 投稿者: レッツぎふ編集部
  • 岐阜県の夏におすすめ観光スポット7選 投稿者: レッツぎふ編集部
  • 美濃西国三十三観音霊場 総開帳 2025 投稿者: レッツぎふ編集部

カテゴリー

  • くらし (15)
  • グルメ (29)
  • 史跡・名所 (334)
  • 学ぶ (138)
  • 文化施設 (44)
  • 未分類 (4)
  • 観光 (296)

タグ

ぎふかたり (52) のんびり岐阜まちなか歩き (228)

レッツぎふサイト一覧

  • ホーム
  • グルメ
  • レジャー
  • ビューティ
  • 住まい
  • 結婚式
  • くらし
  • 求人
  • クチコミ

Copyright © 2004–2025 NEXTAGE All Rights Reserved.