夏の暑さが和らぎ、秋の涼しさが訪れるこの季節、ひまわりとコスモスが織り成す色彩のハーモニーを見に、この絶景スポットに足を運んでみませんか? 美濃市にある洲原ひまわりの里には、フォトジェニックな花畑が広がっています。 春はネモフィラ、夏はひまわり、秋はコスモス、冬は寒咲花菜を楽しむことがで、花畑には幸せ行き電車やレトロなポストなど … [Read more...] about 絶景!洲原ひまわりの里の「ひまコス畑」
観光
穴場の神秘な滝
関市洞戸の国道256から和紙の里街道を走っていると、中電の変電所を超えた辺りに鳥居が有った。 鳥居の所に行って見たら、岩門不動明王と書いてあるが、そこから先は山の斜面で上へ行く道はなかった。 街道に戻りさらに進んでいくと、看板に岩門の滝←1㎞の表記がありました。 それに従って細い道路を進んで行くと、岩門の滝・花の森公園 … [Read more...] about 穴場の神秘な滝
美濃和紙あかりアート展 2023
美濃和紙あかりアート展は、1300年の歴史を誇る美濃市の伝統産業である「美濃和紙」を使ったあかりのオブジェが美濃市の観光名所である「うだつの上がる町並み」に野外展示され、まち全体が幻想的な雰囲気につつまれるイベントです。 2023年の「第30回 … [Read more...] about 美濃和紙あかりアート展 2023
岐阜県関市刃物まつり2023
岐阜県にある関市は700有余年の伝統を持つ刃物のまちとして、世界三大刃物産地のひとつに数えられ、古くは日本刀の製造、近年では包丁やハサミ、ナイフなどの刃物が生産されています。 そんな刃物のまち関市で毎年秋に開催されるイベントが「岐阜県関市刃物まつり」です。1968年に第1回刃物まつりが開催され、今年は56回目の開催となります。 … [Read more...] about 岐阜県関市刃物まつり2023
山間いの水の都
宗祇水、環境省の名水百選の第1号に選定されたことで有名になった、郡上市八幡町本町にある湧水です。 郡上八幡には、山水、井戸(地下水)、河川や谷の水、湧水など、豊富な水源を利用した水利用施設があります。 宗祇水は、地表近くの湧水を引水して水舟に溜めて利用しているもので、清水(しみず)とも呼ばれています。 水舟は、山と小駄 … [Read more...] about 山間いの水の都