• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
  • レッツぎふ トップページ

岐阜ネタ満載!レッツぎふ マガジン

岐阜の情報満載!

  • マガジンTOP
  • ぎふかたり
  • 岐阜まちなか歩き
レッツぎふ マガジン > カテゴリ: 観光

観光

手ぶらでBBQ

2019年11月26日 By チャラヒ Leave a Comment

リバーポートパーク美濃加茂 リバーポートパーク美濃加茂は木曽川沿い、駅から徒歩10分の立地の良い場所にあります、ここは前に中之島公園があった所です。 街の中でアウトドアを満喫できる場所だと思います。 友人に誘われてBBQに行ったのですが、早めに行って周りをうろうろ。 初めに行ったのはフォレストエリアと言う川沿 … [Read more...] about 手ぶらでBBQ

Filed Under: グルメ, 学ぶ, 文化施設, 観光

賑わいの有った証

2019年11月16日 By チャラヒ Leave a Comment

八神渡しの跡 現在木曽川で1ヶ所渡船があります、川に橋が架かり渡船が減ってきてます。 正式には、愛知県営西中野渡船場と言い、愛知県一宮市西中野と岐阜県羽島市を結ぶ渡船です。 そこの下流にあるのが、今回のレポート八神(やがみ)渡しの跡です。 江戸時代、八神城主であった毛利氏は八神から名古屋城へ登城するため八神街 … [Read more...] about 賑わいの有った証

Filed Under: 史跡・名所, 学ぶ, 観光

恒ちゃんの墓

2019年10月31日 By チャラヒ Leave a Comment

龍徳寺 テレビドラマで信長協奏曲(のぶながコンツェルト)と言うものが放送されていました、原作は漫画でアニメとなりました。 その中で信長が「恒ちゃん」と呼んでたのが、池田恒興(いけだ … [Read more...] about 恒ちゃんの墓

Filed Under: 史跡・名所, 学ぶ, 観光

一休さんの関係

2019年10月12日 By チャラヒ Leave a Comment

安国寺(池田町) 安国寺(あんこくじ)は1339年、足利尊氏・直義兄弟が夢想疎石の勧めで国毎に利生塔と共に建てたもので、南北朝抗争による戦死者と後醍醐天皇の冥福を祈ると共に、南北朝側に対する勢力誇示が目的であります。 安国寺は、岐阜県揖斐郡池田町小寺にある臨済宗妙心寺派の寺院、足利尊氏が全国に建立した安国寺のうち、美濃国 … [Read more...] about 一休さんの関係

Filed Under: 史跡・名所, 学ぶ, 観光

綺麗な湧き水のある所

2019年9月23日 By チャラヒ Leave a Comment

北部浄水公園 北部浄水公園はハリヨ生息地となってます。 ハリヨとは、体長5センチほどの魚で、夏でも水温20度を超えない湧き水のあるところでしか生息できません、環境庁が絶滅危急種に指定しているほか、岐阜県では天然記念物になっています。 特徴は背中に3本・お腹に1対・しりびれの前に1本のトゲがあり、体の前の方に鱗板と呼 … [Read more...] about 綺麗な湧き水のある所

Filed Under: 史跡・名所, 学ぶ, 文化施設, 観光

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 31
  • Next Page »

Footer

人気の記事一覧

  • 金華山登ってみませんか「七曲り登山道」 金華山登ってみませんか「七曲り登山道」 投稿者: チャラヒ
  • 戦国時代の女性 帰蝶 戦国時代の女性 帰蝶 投稿者: チャラヒ
  • 岐阜市で唯一の国宝 岐阜市で唯一の国宝 投稿者: チャラヒ
  • 日本一の木造釈迦如来坐像 日本一の木造釈迦如来坐像 投稿者: チャラヒ
  • 清水寺が岐阜に 清水寺が岐阜に 投稿者: チャラヒ

カテゴリー

  • くらし (5)
  • グルメ (14)
  • 史跡・名所 (228)
  • 学ぶ (38)
  • 文化施設 (27)
  • 未分類 (2)
  • 観光 (155)

タグ

ぎふかたり (2) のんびり岐阜まちなか歩き (228)

レッツぎふサイト一覧

  • ホーム
  • グルメ
  • レジャー
  • ビューティ
  • 住まい
  • 結婚式
  • くらし
  • 求人
  • クチコミ

Copyright © 2004–2019 NEXTAGE All Rights Reserved.