[PR] おすすめのお店
地産地消&スタイリッシュな天ぷら専門店
【てんぷら】
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
ホテルの料理人が手がけるこだわりの逸品
【居酒屋】
茜部・鶉の飲食店を探す
茜部・鶉の飲食店の店舗情報150件を掲載中。
口コミから茜部・鶉で人気の飲食店や、あなたにピッタリの飲食店をきっと見つけられます!
|
4.05 |
口コミ件数 |
34件 |
最新情報 |
仲居さん(接客スタッフ)募集! ('23/04/21) |
いちおし! |
四季折々の旬を味わう「会席料理」 |
定休日 |
日曜(月曜が祝日の場合は日曜営業、翌月曜休み) |
予算 |
[昼]5,000円~
[夜]7,000円~ |
アクセス |
バス停「岐阜保健大学」から南に徒歩200メートル |
'23/06/03
更新2023/6
移転前のお店で開店当時から通っているお気に入りの和食店です♡
大将は、その当時から歳をとらない気がする。初めてお会いした当時のまま若々しい。
今回は5000円の藤ランチを予約した。
食べたものをざっと❣️
◎籠もの
・グリンピースお豆腐
・スッポンいりのおから
・トマト
・卵焼き(蒸し)
・鯛の小袖鮨
・枝豆
・ほうれん草とエノキ和え
◎穴子しんじょうのお吸い物
※薄味で鰹出汁が美味しい♡
◎お造り
・天然の本鮪
・天然の鯛
◎蒸し物
・名物の蟹まんじゅう♡
今回は、
百合根のおまんじゅう
※メインは蟹...
|
3.75 |
口コミ件数 |
59件 |
最新情報 |
5/3(水・祝)は営業いたします ('23/04/28) |
いちおし! |
渡りガニのトマトクリームパスタ |
定休日 |
水曜、毎月25日(曜日関係なくお休み) |
予算 |
1,870円~ |
アクセス |
ACグランドから南西へ約500m |
'14/11/22
ガーリックトーストがフレンチトーストに変わってから初めてランチに行きました。
パスタランチ¥1585~
ウェルカムドリンク(洋梨のスパークリングノンアルコールカクテル)
フレンチトースト(ぶ厚くバケットを切ったもの)
スープ(ミネストローネ)
選べる前菜
選べるパスタ
デザート盛り合わせ&ドリンク。
選べる前菜は、
帆立小柱フリットのサラダ仕立て、
地鶏胸肉スモークのシーザーサラダ、
岩手産生切昆布トマトドレッシングサラダ仕立て、
赤海老カルパッチョ・青さ海苔のゼリー寄せ(+¥324)、
生ハムと各務原農園のサラダ・苺ソ...
|
4.38 |
口コミ件数 |
13件 |
最新情報 |
年末年始のご案内 ('22/12/04) |
いちおし! |
懐石料理 |
定休日 |
月曜 |
予算 |
6,600円~
(昼はサービス料なし、夜はサービス料別) |
アクセス |
岐阜聖徳学園高校南側 |
'12/01/19
11年の年末セレブデイナーに伺いました。門構えから超高級感。こんな場所にこんな高級和食屋があったなんて、、と驚き。
部屋はカウンター席と個室があり、私たちは2名でしたが、お茶室のような上品な個室に案内されました。
料理は和ですが、ありきたりのものではなく創作性があり、大満足でした。
今回8000円のコースでしたが、美味しすぎて満足すぎて最後にはお腹が一杯、、。もう一ランク下も試してみたいです。
麦酒も特筆すべき美味しさで、接待で人気なのも分かります。
最後は寒いのに外まで見送っていただいて、、またお金を貯めて、必ず...
|
4.09 |
口コミ件数 |
16件 |
最新情報 |
12/30(金)~1/2(月)はお休みいたします ('22/12/21) |
いちおし! |
ランチコース…3,000円・4,300円・5,500円
※メインは8種より選択、事前... |
定休日 |
月曜 |
予算 |
[昼]3,000円~
[夜]3,900円~ |
アクセス |
笠松病院より東へ約200m |
'19/12/26
あまりに何度もリピしているので、クチコミを書くの久々。。
シェフ渾身の料理が堪能でき、満足と幸せを感じるフレンチです。
味、盛り付け、シェフのお人柄の伝わる雰囲気とサービス。どれも素晴らしく、常に進化しているので、飽きることがない大好きなお店です。今年もランチの締めで、姉と母の3人で行きました。
いつもお決まりのBランチで、選べる前菜は、盛り合わせにします。
メインは、
私はサーモンと白身魚のムースパイ包み オレンジソース。
母と姉は鴨ムネ肉のロースト柿ソース。
を選びました。
口取り
鱈のブランダード、菜の花のキ...
|
3.46 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
オムライスランチ(7種)…1,200円 |
定休日 |
月曜 |
予算 |
[昼]1,200円
[夜]1,500円
[カフェ]480円~ |
アクセス |
国道21号線「下川手IC」から南へ約300m |
'23/05/04
各務原から岐阜市に移転オープンの人気カフェです♡
前から行きたいお店リストに入っており、
家から近くなったので、ついに行けました♡
このご時世で、値上げ。これは仕方ない。
私の好きなサンドイッチモーニングは
無くなり、フレンチトーストモーニングを
オーダーしました(^^)
コーヒーゼリー、サラダ、ビスケット、ゆで卵が付いていましたよ。
次回はランチに伺ってみたいです。
ペィペィ使えます♡
アイスコーヒー美味しかったです♪
|
3.75 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
ラーメンでもパスタでもない、スープパスタの麺が中華麺になった新... |
定休日 |
月曜 |
'15/06/15
ランチ♪
気になっていたお店。行ってきました~ヽ(・∀・)ノ
外観は普通の民家ですが、看板があったのでお店と分かりました♪
お店の前に駐車場がありますが、ちょっと止めにくい駐車場。大きな車の方はお気をつけて下さい。
普通のお宅のようですが、土足でお店の中に入ります。日本人にはちょっと抵抗があるかも(^^;)
店内は白のゆったりとした椅子がとってもオシャレ☆
テーブル席数は4人席が5,6卓とそんなに広くはありません。カウンター席はなかったです。
ランチには普通の単品メニューの価格で、サラダ、パンorライス、ドリンクが付くよう...
|
4.21 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
昼のおまかせコース…3,300円 |
定休日 |
水曜、他1日不定休あり |
予算 |
[昼]3,300円~
[夜]7,700円~ |
アクセス |
県道151号線「茜部野瀬3南」交差点を南、1本目を西へ |
'17/01/29
ジェルブロワが移転したので気になっていたので予約して、ランチに行きました。
狭い道沿いですが、雰囲気のある建物なのですぐわかります。
ランチは一律でデザート&ドリンクのみ選択です。(¥2500)
北海道ホタテグリルと長野産カリフラワーのブラマンジェ・ブロッコリーソース。
鴨のモモ肉と豚のリエット&バケット。
北海道ヒラメのカルパッチョ、山口産あん肝燻製、自家製からすみ、聖護院蕪、ベビーリーフサラダ。
各務原人参ボタージュ。
愛知産アカイカ、岐阜産キャベツのイカスミ練り込みタリオリーニ。
愛媛産伊予和栗豚ロースト。
デザ...
|
4.33 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
特上厚切りタン…1,980円 |
定休日 |
木曜(祝日営業) |
予算 |
4,000円~5,000円 |
アクセス |
県道1号線「中鶉3西」交差点から南へ約250m |
'21/07/20
KちゃんとP氏のオススメ店。夏バテ回復目的でランチへ(^-^)
1280円の焼肉ランチをオーダー。いろんな部位の肉が、お皿にところ狭しと盛り付けされてます♫
ホルモン系は味噌だれ、肉は特製醤油ダレ。
あっさり味でどれも美味しい。
ご飯はおかわり自由。わかめスープが付きます。
キンパランチも食べてみたいなぁ♫
夏バテも吹き飛んで元気出ました♫
若きイケメンオーナーも親切で、接客上手です。
夜は さらに良いお肉との事で行ってみたいです。
|
3.31 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
ブレンドコーヒー…400円 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
県道151号線「茜部大川2」交差点を西へ約250m |
'16/01/07
羽島のそうじゅ店でかき氷を食べたら美味しかったので、こちらはどうかな?と思って行きました。
オーダーして暫くたってから、マンゴーしかできないのでよろしいですか?と言われました。うーん。。かきゴーラーの私ですが、マンゴー味は食べたことがないので、迷いましたが、他にオーダーするものもないので、チャレンジしてみました。
思っていたより小ぶりのかき氷でした。マンゴーの果肉も美味しかったので、チャレンジして良かったです。
以前伺った時にはランチが無かったですが、今はあります。
'16/01/07
12/23にオープンした木のぬくもり満載の...
|
3.50 |
口コミ件数 |
49件 |
いちおし! |
いちごタルト…410円~ |
定休日 |
月曜(祝日は営業、翌日休み) |
予算 |
298円~ |
アクセス |
R21号『茜部新所4』の交差点を南へ直進。車で3分ほど直進、右手。 |
'09/12/24
更新
焼きチョコタルト¥290、中津川モンブラン¥420を購入しました。どちらも好きなケーキです。この2種とオペラが、私のお気に入りです。
09.09.22
移転されてから、初めてイートインしました。
アメリカンサイズのケーキ(栗のショートにしました)\360と珈琲\350のケーキセットで\680でした。バームクーヘンとバニラアイスと生キャラメル?にしては硬いからキャラメルかな?がついてました。
前より甘く感じたのは、体調のせいかな??栗だからかな?
今回は持ち帰らなかったので、購入しなかったですが、今まで食べた中で、オペラがお気に入りです...
|
3.30 |
口コミ件数 |
23件 |
いちおし! |
やきたてクッキーシュー…270円 |
定休日 |
水曜 |
予算 |
90円~ |
アクセス |
岐阜環状線と旧21号線との交差点角 |
'12/04/01
さくらのケーキという焼菓子をいただきました。(いただきものなのでお値段不明)
桜の花葉が入った風味豊かな美味しい焼菓子でした。この時期の贈答に~とてもオススメします。
以前いただいたモンブランがあまり好みのスポンジでなかったので(><)すっかり足が遠のいていましたが・・
タルトやとっておきショコラが美味しかったし、お値打ちで美味しい焼菓子があるので、これからも伺いたいな~と思いました。
'10/11/09
秋限定の~まろんタルト\2100が、情報誌で見てからずっと気になっていたので、栗好きの母のバースデーに購入しました。
(お気に...
|
3.23 |
口コミ件数 |
21件 |
いちおし! |
国産和牛のハンバーグ定食…1,450円 |
定休日 |
金曜 |
予算 |
1,450円~ |
アクセス |
国道21号線「茜部中島」交差点より東へ約50m |
'14/03/06
みそかつ定食 ご飯普通盛り
仕事帰りに友人とおじゃましました。
混雑してましたが、入店後すぐにテーブルに着くことができました。
みそとからしがマッチしていて、ご飯がすすみます。ダイエットしてる方は、その日は諦めてください。この美味しい一品を是非〜とオススメしたいです。
|
3.66 |
口コミ件数 |
17件 |
いちおし! |
特製辛つけめん…1,200円 |
定休日 |
水曜、木曜 |
予算 |
850円~1,250円 |
アクセス |
国道21号線「茜部中島」交差点 南へ約500メートル 東側 |
'17/05/01
前を通る度に、外まで並んでいるので、いつも気になっていたラーメン屋さんに3人で行きました。お店の前の道は中央分離帯があるので、北からしか入れませんよ。
駐車場は、店の北側に5台。南側に8台。
店内に待つスペースが2人分しか無いので、外で待って店員さんに案内されるのを待たなくてはいけません。
入店すぐ左手に食券販売機。購入するとすぐ店員さんが熱盛りか冷盛りか聞いてきます。店内でも待ちました。
店内は、カウンター7席。テーブル4人×2。
特製辛つけ麺(¥1000)
辛つけ麺(¥850)
特製つけ麺(¥900)
にしました。
(大盛りは、¥100。)
...
|
3.12 |
口コミ件数 |
17件 |
いちおし! |
モーニングサービス(6:00~11:30) |
定休日 |
不定休 |
予算 |
400円~ |
アクセス |
岐阜垂井線(旧21号線)沿い 北鶉バス停すぐ |
'10/01/21
モーニングに行きました。
コーヒー¥380を頼んだ途端、熱々の味噌汁がポンっと出てきました。(^^;)
しかし、具が、大根、キャベツ、豆腐、葱がたっぷり入っていました。特に、大根は、拍子切りで食べ応えがあるのに柔らかくておいしかったです。
それから、コーヒーが出て、プレートが出てきました。
バタートースト、たぬきそば、鮭若布の俵型一口おにぎり、キャベツサラダ~サウザンドレッシングかけ、パイナップル、コーヒーゼリー&ホイップクリーム
と、盛り沢山でした。
クラッシックがかかっていて、雑誌も沢山あり、1人の人が多かったので、...
|
3.39 |
口コミ件数 |
16件 |
いちおし! |
限定30杯のチャーシューメン…1,080円 |
定休日 |
月曜、火曜(祝日の場合は翌日休業) |
予算 |
720円~ |
アクセス |
県道183号線「茜部新所4」交差点より南へ1本目を西へ約200m |
'12/08/13
口コミを見て懐かしくて10数年ぶりに伺いました( ̄▽ ̄)bガレージのペイントが目印です(^3^)/暖簾をくぐるとお家があって靴を脱いで入ります(^-^)bチャーシューメンは売り切れてたので和風ラーメン650円と炭火焼豚小丼430円をいただきました(^3^)/8/13〜15は炭火焼豚メニューがオール50円引です(^-^ゞ懐かしい味でついついスープを全部飲んでしまいました(-゜3゚)ノ曜日限定のメニューが気になります(*^-')b水はセルフです(^-^ゞ
|
2.86 |
口コミ件数 |
16件 |
いちおし! |
割り箸ほどの太さのもちもちとした自家製超極太ちぢれ麺 |
定休日 |
日曜夜 |
予算 |
900円~ |
アクセス |
県道31号線「西鶉1」交差点を北東へ約250m |
'13/05/31
久しぶりに伺いました( ̄▽ ̄)bお昼過ぎで空いててラッキーでした(^-^ゞこちらは少し変わったシステムになったので要注意です(^-^)/まずお店の前で店員さんが来るまで待ちます(-゜3゚)ノメニューを見て支払いを入り口で済ませてから入店します(^-^ゞ水はセルフで、30℃でもエアコンはついてなくて扇風機だけでした(-゜3゚)ノ豚ハーフ300g900円をいただきました(^-^ゞキャベツが入ってたオープン当初がなつかしいです( p_q)エ-ン
|
3.46 |
口コミ件数 |
13件 |
いちおし! |
天丼定食…700円~ |
定休日 |
木曜 |
予算 |
620円~ |
アクセス |
国道21号線『茜部本郷』の交差点を南へ約700m |
'19/01/03
兄と母といつものように玄徳亭に向かったのですが麺が出払ったので今日はもう閉店と言われたため、ふと吉へ行きました。経営者が確か一緒のはずです。
こちらではうーめんが有名でかなり昔に食べたきりですが、今回は天丼とそばのセットをいただきました。
ボリューム満点なのにお安いです。そして美味しい。
うーめんも久しぶりに食べたいです。
|
3.46 |
口コミ件数 |
13件 |
いちおし! |
クッキーシュー…160円 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
1,000円 |
アクセス |
清翔高校バス停より西へ信号角 |
'15/09/05
友達から、焼菓子・スティックケーキの詰め合わせをもらいました。
栗、フルーツ、オレンジ、チョコ、抹茶、フロランタン、カカオ豆のフロランタンが入っていました。
それぞれ、リボンが、
茶、赤、黄、ワイン、翠、ピンク、紫と、彩りが良く、クリーム色の箱蓋を開けた途端、かわいい感じ。
しっとりしていて、美味しかったです。
お店の前を通っても、一度も寄ったことが無かったので、今度、ケーキも食べてみたいなって思いました。
よって、評価は3にさせていただきます。
|
4.08 |
口コミ件数 |
12件 |
いちおし! |
韃靼麺使用 黒味噌とデミグラスを合わせたフィットチーネのミート... |
定休日 |
日曜、月曜
|
予算 |
[昼]1,600円
[夜]2,300円 |
アクセス |
国道21号線「茜部中島3」交差点を南へ約170m |
'16/05/21
母とランチに行きました。
メニューは、
プレミアムランチ¥1965(7食限定)
ぜんセット¥1490
ワンプレートランチ¥1080
ぜんセットは、
前菜盛り合わせ、選べるメイン、デザート、黒豆茶。
選べるメインは、
薬膳カレー、
黒豆豆乳パスタ、
黒味噌とデミグラスを合わせたミートソースのだったんフェットチーネ、
蒸し鶏とフカヒレ宮古島の塩あっさりラーメン、
フカヒレ醤油ラーメン。
プレミアムランチにしました。
(5.6月メニュー)
前菜盛り合わせ~
ササミの梅肉ソース、
野菜(胡瓜、赤黄パプリカ)のマリネ、
芽キャベツ揚げの薬膳ソルト、
...
|
3.60 |
口コミ件数 |
12件 |
いちおし! |
名物プルコギ(2~3人前)…1,572円 |
定休日 |
日曜 |
予算 |
713円~ |
'11/09/03
土曜日の夜、6時半過ぎに伺いましたが…店内は満員御礼状態でした。
2階の座敷に通してもらうことが出来て、ラッキーでした( ̄∀ ̄)
人気メニュー5から~オモニ名物のプルコギ¥1500円、エビチーズチヂミ¥700円、ムルマンドゥ¥650円をオーダーしました☆
彼と2人で行きましたが、どの料理も量が多くて(-"-;)残してしまいました
でも、本当に満足できる美味しさでしたよ
プルコギもサンチュの葉に包んで食べるので、ヘルシーに食べることが出来て良かったです
次回は、ランチに伺いたいです
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【カフェ/市役所・柳ヶ瀬 】
お好きなランチ ペア1組様ご招待
(応募期間:23年06月01日~06月30日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』