関市刃物まつり 岐阜県にある関市は700有余年の伝統を持つ刃物のまちとして、世界三大刃物産地のひとつに数えられています。そんな刃物のまちで毎年秋になると開催される「岐阜県関市刃物まつり」は1968年から始まり、半世紀以上も続く関市の一大イベント。関市内の刃物メーカーや卸業者が多く出店する「刃物大廉売市」では包丁、はさみ、ナイフ、爪切り … [Read more...] about 岐阜県関市刃物まつりとおすすめ関市のうな丼
ぎふかたり
島津の退き口・烏頭坂
慶長5(1600)年、岐阜県にて起きた関ヶ原の戦い。その結末は語るべくもなく、誰もが知るところだ。小早川秀秋の裏切りによって西軍は総崩れとなり、その中で孤立状態となった大名がいた。薩摩の猛将・島津義弘である。既に負け戦が確定し、何万という敵の大軍が押し寄せるなか、彼の取った行動は、歴史に深く名を刻むことになる。 それは決死の「敵中突破 … [Read more...] about 島津の退き口・烏頭坂
岐阜から発信 アレルギー対応の備蓄食
去る3月11日、東日本大震災から7年目を迎えた。被災地を含めた日本各地では自主防災組織などによる防災訓練が行われ、多くの地域住民が参加。避難経路や家族との連絡手段を再確認するなど、様々な思いを胸にして万が一に備えた。このように社会全体が防災意識の高まりをみせるなか、合わせて注目したいのが食物アレルギーだ。 食物アレルギーがある子どもの … [Read more...] about 岐阜から発信 アレルギー対応の備蓄食