[PR] おすすめのお店
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
美濃加茂市の和菓子を探す
美濃加茂市の和菓子の店舗情報9件を掲載中。
口コミから美濃加茂市で人気の和菓子や、あなたにピッタリの和菓子をきっと見つけられます!
|
3.05 |
口コミ件数 |
20件 |
いちおし! |
コーヒー大福…160円 |
定休日 |
木曜 |
予算 |
140円~ |
アクセス |
国道248号線「加茂野」交差点を南へ約50m |
'14/03/29
義姉からおすすめの乃むらさんの和菓子をもらいました
苺みるく大福は苺とつぶあんとみるくクリームが入っていて食べるとミルクの風味が一番最初に感じられました
コーヒー大福はつぶあんとコーヒークリームが入っていて苦味のあるコーヒークリームが効いていました
抹茶大福はつぶあんと抹茶クリームが入っていて抹茶の風味がすごくしました
草餅は甘さ控えめなつぶあんが入っていました
美味しかったので今度は買いに行きたいと思います
|
3.12 |
口コミ件数 |
17件 |
いちおし! |
ばたあどらやき…330円 |
定休日 |
水曜、月の最終水・木連休 |
予算 |
2,000円 |
アクセス |
JR美濃太田駅より南へ徒歩約3分 |
'15/01/26
店舗が移転(少し西側)して駐車場も広く駐車しやすくなりました
これでど〜ら
生クリームたっぷりでイチゴが二個入っています
他に写真に撮ってない
ばたぁどらやき
ガトーまろん(チョコレート焼菓子で中に栗あん入り)
是一幅ライン河(和風どらやき)
を購入
前より店内はゆったりして商品が選びやすくなっていました
|
3.07 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
春・秋限定 丸重のういろ…(1包)150円 |
定休日 |
月曜、火曜 |
予算 |
500円~ |
アクセス |
すこやかタウン美濃加茂から北へ約200m |
'10/10/16
先月初めてこちらのういろを伯母にもらい、気に入ったので友人と一緒に先日買いに行きました。
前回頂いた黒糖ういろ、小豆ういろの他にきな粉ういろや柚子ういろがありましたが、やはり前回気に入った黒糖ういろ、小豆ういろ(各135円)とおはぎ3個(1個105円)を買いました。
ここのういろは普通に売っている三角形の倍の大きさなのに値段はなんと135円という破格の安さです。
しかも是非味わってほしいのですが、ういろ独特のまったりもったり感がなく、すっと切れ味の良いういろなんです。食感が爽やかと申しますかそんな感じで、斬新な味です。
家族で食べ...
|
3.29 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
みたらし団子…30円(1本) |
定休日 |
月・火・木・金 |
予算 |
30円~ |
アクセス |
国道248号線沿い「今泉東」を西へ約180m 加茂野小学校の北東 |
'12/07/19
いつも気持ちのいい元気なお母さん!!
火曜日に行ったらお休みでした(*≧Д≦)ノ
本日リベンジ。。。。
みたらし 30円 + 焼き鳥 たれ 50円
本当は五平餅を頼んだんだんだけど、聞き間違いでみたらしに…でも、結果よかった!!
みたらし、やわらかくて、甘辛くて美味しかった。
ずーっと前、みたらし買って自分の思った味ではなかったので、以来五平餅を買っていたのですが、今日(●´∀`)ノ
これからは、みたらし買うよ!!
焼き鳥もこれからの季節、ビールのおともに…ベスト!!安いおいしい!!
ますます、立ち寄ってしまいます。
|
3.12 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
大臣賞受賞日本ライン銘菓 志ぶき…1,058円 |
定休日 |
月曜 |
予算 |
1,000円~4,000円 |
アクセス |
R21号線美濃加茂市役所向かい |
'09/04/30
太田宿場通りにあります。
「招福お宝饅頭」525円
トマト大福やゆず饅頭など3種類の饅頭。季節によって中身は変わります。
隣接する平川たばこ店が宝くじがよく当たることで有名なこのお店にあやかって、販売されています。
トマト大福 130円を買いました。
珍しいですねぇ。
柔らかな大福餅の中には、練りきり餡と甘~いプチトマトが丸一個入っています。
甘くてとっても美味しかったです。
美味しかったので写真を撮るのを忘れてしまいました。
次はアップします。
|
3.12 |
口コミ件数 |
2件 |
いちおし! |
オランダ焼…750円 |
定休日 |
月曜、元旦 |
予算 |
250円~ |
アクセス |
国道41号線「森山3」の交差点を八百津方面へ約1.5km 左側 |
'17/11/02
八百津に行く途中、店の前を通り(八百津の工場直販に行けるのに)ついつい寄ってしまいました。
1袋¥250 5袋で¥1080
色々試食しましたが、
オランダ焼メープル10枚入りと、みの焼き110g入りを合わせて5袋にして購入しました。
抹茶チョコワッフル、ホワイトチョコワッフル、チョコワッフルもありましたが、店内でもまだチョコが溶けかけてベタベタしていたので、もっと寒くなるまで待つことにしました。
通り沿いで明るく広い駐車場のお店でした。
|
3 |
口コミ件数 |
1件 |
いちおし! |
みたらしだんご…(1本)90円 |
定休日 |
月曜~木曜 |
予算 |
90円~ |
アクセス |
JR高山本線「美濃太田駅」を北西へ約300m |
'15/03/10
JR美濃太田駅北口近くにあります
駅近くでも駐車場があり3〜4台駐車できて便利です
車庫?を利用した店舗で半分は飲食スペースになっていましたがそこは外との仕切りが無いので冬は寒そうですね
みたらしだんご しょうゆだんご (各1本60円)
五平餅(1本100円)
どれも焼きたて熱々でした
しょうゆだんごを販売しているお店をこの地方ではあまり見かけないので嬉しいです!
|
4 |
口コミ件数 |
1件 |
'21/06/13
友人からのギフトです。
通信販売を手がけるお菓子屋さんで、
小さな小さなあられわが有名です。鮎や松茸桜など四季折々の風物詩が、可愛い姿の小さなあられになっています(^^)
おつまみにもぴったりです♫
カリッとして美味しかったです。
私もお友達へのギフトに利用したいな。
|
3.25 |
口コミ件数 |
1件 |
'15/03/31
八百津方面の仕事の帰りに立ち寄りました。
勿論初めてお邪魔でした。
どうやら中津川の本店の、暖簾分けしたお店らしいです。
どこにでも有る和菓子がたくさんならんでいました。
2種類の御菓子を購入して、和菓子の近況などを話すことになりました。
どこも大変に厳しくなかなか生き残りが容易ではないとの事でしたが
頑張って、この和菓子の伝統を守る所存だと話して頂きました。
どの世界も厳しい状況だと思い、心して頂きたいと思った次第ですね。
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【カフェ/羽島市 】
モーニングBセット ペア1組様ご招待
(応募期間:25年01月01日~01月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』