中津川市のそばの店舗情報16件を掲載中。
口コミから中津川市で人気のそばや、あなたにピッタリのそばをきっと見つけられます!
16件ありました。
![]() |
3.62 | 口コミ件数 | 2件 |
定休日 | 火曜 |
---|
2016年8月の平日にお昼で伺いました。 あるサイトでのレビューは中津川では一番の美味しい蕎麦屋さんとの事です。 私の場合は友達の口コミにて訪れました。 駅前なので駐車場が問題ですが幸いにも近くの市営のパーキングに停められますし 2時間までなら無料なのが助かりますね。 さて、このお店は駅前のビルの一階に有るのですが店の看板が分かりにくく苦労しました。 聞いてはいたものの暖簾が掛かってからやっと店名の文字が分かる程度の控えめな?お店です。 11時半の開店に行きましたら既に8名が列を作り人気の程が分かります。 私は前も...
![]() |
4.5 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 不定休 |
---|
![]() |
4.25 | 口コミ件数 | 1件 |
2018年5月の平日お昼前に伺いました。 馬籠宿の入り口の大駐車場の前に有る大きな食事処です。 店内は当然ながらとてつもなく広く清潔そのものです。 テーブルはいつも団体用にセットされていて、それ以外の空いている席に 座る事と成りますがお昼ともなればすべてのテーブルが中国の方々の観光客で 満席と成るのは必至です。(事実この日も私が食事済ませたころには2グループ 100人の方が押し寄せてパニックと成りました!) さて私は目的の新メニューの渓流丼¥1100を頂く事に...
![]() |
4.25 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 月曜~金曜 |
---|
平日のお昼に単独でお邪魔しました。 中津川市の阿木川湖パターゴルフ場地内に隣接された、手打ち蕎麦のお店です。 地元のおばちゃん?達数人で切り盛りしている、とってもアットホームなお店。 まるで自分家に居るような気軽で温かい雰囲気の美味しい蕎麦店でした。 土日祭日しか営業してない店ですがお客さんの心をしっかり掴んでいる しっかり者の方々がいつも笑顔で迎えてくれるようなお店です。 メニューは次の通りです。 ざるそば大盛900円・ざるそば普通750円・かけそば600円・かけそば大盛り750円 以上これだけです。 大変効率的に...
![]() |
4 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 月曜・祝日・第2第4日曜 |
---|
2017年3月の平日 お昼に伺いました。 友人のお薦めでお昼ご飯と言う事で立ち寄りました。 このお店は、ここ天照山と言う大きな神社の元休憩所の中に有り 山々が一望できる素晴らしい立地です。 この日は、山々が昨日の夜に降った雪をまとってより一層美しく見えました。 お客さんの中には多くの地元の方々がお見えに成りますが、多くは此の神社の お参りを兼ねての来店が多いみたいでした。 お昼も近づきだんだん多くの人が来ます。 さて、ここの蕎麦は二八が主でとても美味しいと友人が言う通り ...
![]() |
4 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 火曜 |
---|
2017年12月 更新 約1年半ぶりに伺いました。 ここの手打ちそばの旨さが忘れられなくて又やって来ました♪ 今度は家内と二人で訪れました。 店内も店主も何も変わりはなく何故かホッとします。 店主も私の事を忘れはして居なくてこれまたホッとしました。 オーダーは私、とろろ蕎麦¥1100家内は天一桜えび天ざる¥1350です。 やはり旨い!また来て良かった!そんなに期間は経ってないのに懐かしい(^'^) 2015年7月末にお邪魔致しました。 国道19号線を恵那から中津川に入って直...
![]() |
3.75 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 不定休 |
---|
2016年9月の平日、伺いました。 ずい分久しぶりの訪問です。 馬籠宿通り下入り口から100mくらい上って右側に有ります。 昨年テレビで紹介されたお店です。 お蕎麦が美味しいお店です。 他にうどん、五平餅も有ります。 今回は、奥美濃古地鶏を使用した、恵那鶏のそば(温かいそば)と 鶏葱丼、 味噌汁付 何れも税込価格です。 歯ごたえのある締まった味わいの鶏が醸しだす蕎麦と丼は絶品ですよ。 此処でしか食べられない美味しい食事を頂きながら美しい眺めを楽しんでみたら。
![]() |
3.75 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 木曜、金曜 |
---|
平日のお昼にお邪魔しました。 中津川インターから国道257号線を北へ、国道256号線との分かれの交差点、 下野交差点角に有ります。 大きな看板が立っているので直ぐ分かります。 店内は広く落ち着いた感じです。 ご主人は落ち着きのある感じの良い人です。 が、そばに対しては、こだわりが強いお人です。 20年ほど前までは都会で蕎麦の修行をして、この地にお店を出されたとの事でした。 十割そば(生粉そば)と、二八そばが有って其々独特の製法と拘りを持って打って居られます。 今回私はその、十割そばの、天付きそば1520円税込を頼み...
![]() |
3.5 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 火曜 |
---|
中津川に所用で行った折に立ち寄りました。 国道沿いに大きく良くわかる店の看板が目立つので直ぐ分かります。 此処はクレソンそばが売りです。 普通クレソンと聞けば臭いが苦になると言う方もいらっしゃるけれど 此処のそばは全く癖も無く美味しく頂けます。 五平餅も飛騨牛串焼き、ケーキ、コーヒーも頂けますから有り難いです。 此の国道はけっこう交通量も多い為立ち寄る人も多いみたいです。 特に夏の時期には鮎釣りの釣り人が大勢訪れるため繁盛しているみたいです。 おばさまがお二人で切り盛りさ...
![]() |
3.25 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 火曜 |
---|
友達の口コミで行って来ました。 国道19号線で中津川インターを越えて直ぐ国道257号線で付知へ向かい 追分交差点の手前に右側に有ります。 駐車場の隅には大きな看板が有るので直ぐ分かりますがお店には一切看板は有りません。 入り口の右側では店主のそば打ちの様子が良く見えて食欲をそそります。 入ると先ず左に小さなテーブルが一卓有りその奥にカウンター席、左には小あがりの和室あり。 蕎麦とうどんのお店で、大体のメニューは有りますが、今回、特に気に成って居た 温かい、豚角煮そばをオーダーしました。 友達もこのメニューを頂き、...
16件ありました。
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』