[PR] おすすめのお店
大人数・中人数の忘年会・新年会に最適の大宴会場!
【結婚式場】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
高山市の宿泊施設を探す
高山市の宿泊施設の店舗情報29件を掲載中。
口コミから高山市で人気の宿泊施設や、あなたにピッタリの宿泊施設をきっと見つけられます!
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
大自然に囲まれたキャンプ場併設の温泉宿 |
定休日 |
無休。 |
アクセス |
関西名古屋方面からは高山西ICより約40km(45分)、関東方面からは伊那IC... |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
一泊二食付…7,920円 |
定休日 |
不定休 |
予算 |
7,920円~ |
アクセス |
JR高山駅より車で約50分 |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
JR高山駅より徒歩で、約5分 |
|
4 |
口コミ件数 |
3件 |
'11/10/30
風情のある旅館です。
小道を登っていき、旅館の入り口手前に、湧水と囲炉裏とお茶がありました。
囲炉裏では、じゃがいもの串が焼いてありました。味噌が塗ってあって芳ばしく焼けていて美味しかったです♪
こちらの旅館は古民家を移築したそうで黒光りした太い梁が貫禄ありました。
広くて迷いそうになります。
今回は如月の部屋に泊まりました。
3部屋に分かれていて、1部屋には囲炉裏が!
凄く贅沢な間取りですね。
料理は部屋食ではなく、2階の囲炉裏でいただきました。郷土料理が中心でした。囲炉裏を囲んでの炉端焼。岩魚、五平餅、長ネギの串焼き...
|
3.42 |
口コミ件数 |
3件 |
'11/04/27
日帰り温泉で利用させてもらいました。
1Fにある温泉でしたが、内風呂(高温風呂・低温風呂)・樽型ジャグジー風呂・庭園露天風呂・サウナとありお湯はヌルヌルしていていいお湯でした!庭園も手入れされていてキレイでしたよ~!
入浴料金1000円で体洗い用のタオルが1枚ついてきます。
お風呂場にはシャンプー・リンス・ボディソープがあり、洗面台にはクレンジングや化粧水・乳液が揃っているので、何も準備なく入浴しても安心ですね!
|
4.75 |
口コミ件数 |
2件 |
'19/01/03
久しく行けていませんが、一時期は毎年行っていました。
厳密に言うと長野県の住所ですが、事務所は神岡にあります。
奥穂高岳と涸沢岳の間にある山小屋で木の造りで3000m級の山小屋の中にあるのにご飯が美味しいとの評判です。
山荘の方もとても親切で山好きな方が多く、話していて楽しい方ばかりです。
先日、こちらの宮田八郎さんがお亡くなりになりとても残念です。
|
3.75 |
口コミ件数 |
2件 |
'19/05/20
かなり前ですが、紅葉シーズンに着物を着て高山に日帰りで行ったときにこちらでランチをしました。
JRのワイドビューひだのチケットとこちらのホテルランチがセットになったものでお得に利用することができました。
着物だったので利用しませんでしたが、日帰り温泉もタオルつきで利用できるプランでした。
ホテル自体は高山駅から割と近く、ロビーに高山祭りの山車が飾ってあり、着物を着て写真も撮ってもらえてとても良かったです。
ランチも温泉旅館で食べるご飯といった感じでとても豪華な内容で美味しかったです。
和室にテーブル席でした。
1階...
|
3.38 |
口コミ件数 |
2件 |
'19/10/14
高山の古い街並みからは少し離れており、静かな場所にあります。
高台にあるため、景色がいいです。
小さな子供連れだったのですが、いろんなところでスタッフさんが娘に声をかけてくれました。
キッズルームがあり、おもちゃや本がたくさんあって、娘が大喜びでした。
露天風呂は景色が良く、とても気持ち良かったです。
朝食のクロワッサンが美味しかったです。
ただ一つ、wifiのつながりがあまりよくなかったのが残念でした。
|
4.5 |
口コミ件数 |
1件 |
'11/05/12
いつか泊まってみたいと憧れていた、福地温泉にある隠れ家的な大人な宿。
記念日祝いに行ってきました。
玄関を入ると、囲炉裏のあるロビーがあり、とっても雰囲気があります。
広い敷地ですが、お部屋は12部屋しかなく、全てに露天風呂付き。
内湯は檜風呂、洗い場も二人分ありました。
露天風呂の隣には掘り炬燵があり、のんびりできます。
川沿いの離れにも露天風呂があります。
夜からは貸し切り風呂になり、朝まで利用できました。
お風呂上りに一休みできるスペースがあり、冷たいお茶が頂けます。
食事は囲炉裏端で頂きます。
とにかく、ど...
|
4.5 |
口コミ件数 |
1件 |
'10/07/19
【2010.7.16~17】
高山駅のすぐ近くにある、オープンしてまだ1年ちょっとの「和」のシティホテルです。
館内は、至る所に飛騨建築の特徴である木組みの梁や高山格子などがあり、全館畳敷きになっている為、とてもくつろげる空間になっています。
ツインルームは少し狭かったのですが、間接照明や桜のモチーフがとてもオシャレでした(*^_^*)
13階には、内風呂、露天風呂、サウナ、貸切風呂(煉瓦の湯・岩の湯・檜の湯の3種類)があります。
脱衣所と洗い場のスペースも広く、内風呂や露天風呂もとてもゆったり入れました。
貸切風呂は無料で予約もいりま...
|
4.5 |
口コミ件数 |
1件 |
|
4.25 |
口コミ件数 |
1件 |
'23/05/13
GW中に誕生日があるため、毎回混雑を避け、休み明けにお祝いをします。
相方が、飛騨牛好きな私用に、飛騨牛尽くしのお宿を予約してくれました♨️
しばしの命の洗濯です♡
食べたものざっとご紹介します♡
【厳選5種飛騨牛料理】
◯飛騨牛朴葉みそステーキ
飛騨牛を、アツアツの味噌に絡めながらいただく岐阜の郷土料理。
※朴葉のお皿で、うまく火加減調整して焼き上げるのが岐阜人の技♡
◯飛騨牛真空ロースト
飛騨牛ムネ肉を真空調理!通常の3倍もの時間をかけ、旨味をギュッと濃縮させました。
※美味しかったです
◯飛騨牛デミグラ...
|
4 |
口コミ件数 |
1件 |
'13/01/03
新平湯温泉の旅館。
部屋は七室のみで、こじんまりとしていますが、ゆっくりできます。
露天風呂はいつでも入れます。
雪見露天は最高でした。
飛騨牛のすき焼き、軍鶏鍋、どれもとっても美味しくて大満足でした。
朝御飯の地鶏有精卵のたまごごはん、最高でした。
女将さんや仲居さんの対応がよかったです。
お部屋も綺麗でした。
|
4 |
口コミ件数 |
1件 |
'09/04/14
数年前の年末年始をこの宿で迎えました。
お湯がとても良くて1日に何回もお風呂に入ってしまいました。
冬の奥飛騨はとても寒くて、つらかったけど、建物もよくて、お風呂に向かう途中の通路も寒いけど昔のガラスで薄かったなぁ。
オススメです。
お部屋は安いところにしたので、それなり。ご飯もおいしかった。
でもここはほんとにお湯がよい。
|
4 |
口コミ件数 |
1件 |
'07/10/27
一人でも宿泊予約ができたので、泊まりました。
貸切露天風呂が4つもあり、温泉三昧でした。中でも「星座の湯」は面白い仕掛けがありました。
夕御飯は部屋食で飛騨牛、山菜、きのこなど季節の食材が盛りだくさんで、とっても美味しかったです。
宿の方も温かい方ばかりでした。
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
'08/01/06
福地温泉の人気宿のひとつです。
古民家移築系の雰囲気のある宿ですが、数年前にはじめられただけあって、抜群のセンスとサービスでした。
特に若い方にオススメ。2万円くらいから泊まれると思います。
基本的に宿の人はとても親切で、掃除の行き届いた施設は綺麗で感じがいいです。
部屋はかなり広く、普通の部屋でも特別室のようでした。自動でフタのあくトイレとかついているし、若い人にはウケがいいと思います。
到着時に振舞われるお茶と朝ついたお餅、部屋の美しい小さな重箱には茶菓子として大学いも、干し棗、昆布…!感動してしまうサービスで...
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
'07/12/07
コチラは平湯温泉です。
部屋数も少ない、小さなお宿ですが、新しく、雰囲気もよいです。
女性は浴衣を貸してもらえるとかのサービスもありました。
基本的に全てのお部屋に露天風呂つきです!源泉賭け流しで、24時間いつでも貸切風呂です♪ので、若いカップル向け。
(でも露天から外はみえませんw)
宿の人は大変親切で、ご飯のときとかもちゃんと説明、お話してくださいました。
ご飯はお部屋食で、温かいものを順に運んでくれます。飛騨牛や山魚のお刺身がおいしいです!
朝ごはんが非常に美味しかったのも印象的でした。
お部屋は予約時期が...
|
3.5 |
口コミ件数 |
1件 |
'09/02/02
モンデハウス飛騨位山へ滑りに行ったとき、ランチでお邪魔しました。
プチホテル&レストランのお店です。
挙式もできるようで、白色の建物でとってもかわいいです。
ピザが食べたかったのですが、残念ながら生地がなくなってしまったとのことで、カレーライスを頂きました。
玉葱がたっぷり入っていて、美味しかったです。鶏肉が入っていました。
高山産蜂蜜入りのチーズケーキをテイクアウトしました。
しっとり濃厚なんだけど、あっさりしていて美味しかったです。
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【喫茶・軽食/関市 】
お好きなモーニングセット ペア1組様ご招待
(応募期間:25年04月01日~04月30日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』