八百津町のテイクアウトの店舗情報4件を掲載中。
口コミから八百津町で人気のテイクアウトや、あなたにピッタリのテイクアウトをきっと見つけられます!
4件ありました。
3.31 | 口コミ件数 | 4件 |
いちおし! | オランダ焼…750円 |
---|---|
定休日 | 土曜、日曜、お盆、年末年始、ゴールデンウィーク |
予算 | 250円~ |
アクセス | 国道418号線 荒川橋西詰より北西へ約400m |
お友達が、冬季限定の美味しい八百津せんべいがあるから、と連れてきてもらいました。 オランダ焼というワッフルのような型の物にチョコがコーティングしてあるチョコワッフルのことです。 これは、この美濃屋さんしかないそうです。 プレーン、抹茶、メープルなどほかの味もありました。試食が沢山あるうえ、パリパリのを食べてって~と店員さんが、新しく出してくれました。確かに美味しい!でもチョコが溶けそう~ あれこれ試食して、迷いましたが、チョコワッフルの他に、落花生せんとビーンズせんの定番をお土産に購入しました。 1袋\320ですが、4袋...
3.25 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 月曜、木曜(祝日の場合営業、翌日休業) |
---|---|
アクセス | 国道418号沿い [八百津中学校]信号を西へ約300m |
同じ八百津町内の久田見高原にある藤乃屋さんの野上にあるお店でテイクアウトのみです 友達が手土産を買うので一緒に行きました こじんまりしたパティスリーです ケーキの種類はそんなに多くありませんが ステックタイプのケーキの種類が多い印象でした フワっとロールのキャラメルと抹茶(各220円)を購入しました どちらのロールケーキもクリームや生地にキャラメルや抹茶の味がして 特に抹茶は生地が抹茶のみどり色クリームも抹茶の味が強く出ていました 好きな感じのロールケーキです 久田見に行くよりより近くなったので嬉しいです( 〃▽〃)
3.75 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
---|
母が、ちょこっとプレゼントで従妹に渡したいと言うので、購入しに行きました。日の丸製菓工場隣接の直売店です。 八百津せんべいでできた皿に、八百津せんべいが乗っている皿せんべい¥150をいくつか購入しました。 玄米せんべい、ピリ辛ゴボウ、生姜、ゴマ、チーズ、紫蘇など、色々な皿せんべいがあります。個人的に玄米、生姜が好きです。 可愛いし小さいので、ちょっとしたプレゼントにぴったりです。もちろんお皿まで美味しいですよ。 試食も色々あります。 お店からのプレゼントで、たまごせんべいを3袋ももらいました。
3.25 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 月曜、火曜(祝日の場合翌日休み) |
---|
やおつ 町の駅 天晴(あっぱれ)にある日の丸製菓の直売店です。 八百津せんべいだけでなく、八百津の特産品も売っていました。 試食も色々あります。 こちらも4袋¥1080。 日の丸製菓工場隣接のやおつのおやつ屋でプレゼント用に皿せんべいを購入したのに、自宅&姉や叔父にお土産を購入していなかったので、大好きな玄米せんべい150gを4袋購入しました。 こちらでもお店から、3袋たまごせんべいをいただきました。 一口サイズの玄米せんべいは、芳ばしい香りがして大好きです。オススメ。
4件ありました。
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』