[PR] おすすめのお店
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
美濃市のテイクアウトを探す
美濃市のテイクアウトの店舗情報7件を掲載中。
口コミから美濃市で人気のテイクアウトや、あなたにピッタリのテイクアウトをきっと見つけられます!
|
3.61 |
口コミ件数 |
23件 |
いちおし! |
クリーム白玉ぜんざい…650円 |
定休日 |
水曜、木曜 |
予算 |
450円~ |
アクセス |
長良川鉄道「美濃市駅」より徒歩約10分 |
'15/11/15
美濃市うだつの町並みを散策していて立ち寄りました。
栗ぜんざい¥590(白玉か焼餅か選べれたので、焼餅)
抹茶わらびプレート¥520にして、分けっこしました。
大きな栗の甘露煮が入った栗ぜんざいは、清んだ汁に形がしっかりしているのに、柔らかく煮た小豆で、甘すぎず美味でした。
これは、秋限定だそうです。
わらびプレートは、抹茶アイス、抹茶のぷるぷるのわらび餅、抹茶と桜?の白玉、小豆、生クリームでした。
お手洗いは、一度外に出ます。
坪庭の紅葉がすっごく綺麗でした。
お土産に、わらび大福5個入り¥1080を購入。
ふわふわの大...
|
3.55 |
口コミ件数 |
20件 |
いちおし! |
カニクリームコロッケセット…1,800円 |
定休日 |
火曜 |
予算 |
1,100円~ |
アクセス |
岐阜県中濃総合庁舎から南へ800m ミニストップ関下有知店から西へ約8... |
'09/12/19
★H21.09.18★
三周年セットがぁると聞いて、
友人と夜ご飯に行きました=3
一番美味しかったのは、カニクリームコロッケ^^
人気のメニューが少しずつ食べれて、
ドリンク+デザート付き1050円(?)
最高でした^^v
友人はオムライスセットを美味しそうに食べてました☆
店内は、色々な世代の方々で賑わってましたよ。
奥に少し隔離された部屋があったので、
ちょっとした集まりに利用できると思います。
|
3.24 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
天然素材自然味覚手作りヘルシーアイス |
定休日 |
水曜 |
アクセス |
美濃市街地うだつの町並み |
'11/12/27
美濃市内にあるお店です。昔は喫茶店だったようですが、今はやっていないようです。お店に行ってみて運がいいとアイスクリームがあります。あっさりとしたシャーベットのようなバニラアイスです。いつでも食べられるように、何個かまとめて購入して、家の冷凍庫にストックしておきます。
|
3.9 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
[ランチ]チーズナンセット…1,380円 |
定休日 |
無休 |
予算 |
1,000円~ |
アクセス |
美濃市役所より北へ約100m |
'12/08/05
ランチに伺いました。レディースセットをいただきました。カレー2種類(野菜、チキン)タンドリーチキン、野菜のおせんべい、インド風漬物、サラダ、ドリンク、ナンのセットでした。ナンかライスか選ぶ事ができ、おかわり自由でした。ナンを選びましたが、すごく大きくて、もっちりとして、よく焼けた部分はサクサクしていて、本格的なナンでした。カレーも辛さが選べて、4番目のHOTを選びました。そんなに辛くなく、ピリッとする程度で、ほんのりと甘いナンとよく合っていました。一枚で十分な大きさです。カレーの種類が他にもあるので、また行ってみたいで...
|
3.06 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
とんちゃん…400円 |
定休日 |
水曜(祝日は営業) |
予算 |
[昼]800円~
[夜]1,500円 |
アクセス |
国道156号線「上条」交差点から北 |
'13/02/23
テイクアウト利用♪
お店は神田屋さんのすぐ隣にあります。ログハウス風でなかなか味のあるお店です\(^-^)/
テイクアウトメニューはとんちゃんやレバー、サガリ等々あります。
◆とんちゃん(4人前位)1000円
◆レバー(2人前位)500円
その場で味付けをしてくれて袋に入れてくれます(*^^*)
とんちゃんは全然臭みもなく、レバーなども入ってました☆
味付けも濃い目で焼いてそのままタレを付けなくてもおいしくいただけます。
今度は店内で食べたいです(^o^)
|
3.92 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
いちごショート…380円 |
定休日 |
水曜、木曜 |
予算 |
180円~ |
アクセス |
うだつの町並み 大垣共立銀行すぐ前 |
'14/11/16
10月にオープンしたばかりの、新しいケーキ屋さんです。
うだつの上がる街並みの中にある、小さなお店です。
どのケーキも小ぶりですが素朴な味わいがします。
エクレアはチョコが濃厚でした。シュークリームは、パールシュガーの歯ごたえがよかったです。
焼き菓子もいろいろな種類があり、試食もありました。
大垣共立銀行の前にある、小さな路地に入った場所にあります。
|
4 |
口コミ件数 |
1件 |
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【カフェ/羽島市 】
モーニングBセット ペア1組様ご招待
(応募期間:25年01月01日~01月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』