[PR] おすすめのお店
雨天でも安心!ビアガーデン&ビアホール
【結婚式場】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
各務原市の公園を探す
各務原市の公園の店舗情報20件を掲載中。
口コミから各務原市で人気の公園や、あなたにピッタリの公園をきっと見つけられます!
|
3.49 |
口コミ件数 |
20件 |
いちおし! |
一般道からも高速道路からも利用できるレジャー施設 |
定休日 |
不定休
※詳しくはHPをご確認ください |
アクセス |
川島パーキングエリア・ハイウェイオアシス「河川環境楽園」内 |
'11/12/04
各務原キムチまつりが開催されており、散歩がてらに立ち寄りました。
キムチ串カツ(150円)、キムチたこ焼き(500円)、キムチ鍋(400円)、そしてキムチ丼(500円)をいただきました。
どれも子供も食べられるように、マイルドな味付けでかつキムチの良い味がでて美味しかったです♪
特にキムチ丼はホワイトソースとチーズがキムチと絡み新しい味で絶妙でした☆
次回はお弁当を持参して、廻りの自然と触れ合いながらのランチもいいかも…。
|
3.33 |
口コミ件数 |
12件 |
いちおし! |
長良川&世界に生息する生き物、くらしを再現 |
定休日 |
無休(河川環境楽園全体の休園日は休館) |
アクセス |
東海北陸自動車道「川島PA」隣接、一般道からも入館可 |
'19/11/25
10年ぶりぐらいにいきました。
淡水魚の水族館なので鮮やかな魚はあまりいませんが、カワウソやカピバラ、アシカがいたりして楽しいです。
お昼ごはんのために1回退館しましたが、手にスタンプ(目に見えないもの)を押してもらえば再入館可能でした。
子どもにはまだあまりわからないかなと思いましたが、大きな亀や水槽の魚に興味深々のようで親子で楽しめて良かったです。
また子どもが少し大きくなったときに行きたいと思いました。
|
3.81 |
口コミ件数 |
9件 |
定休日 |
8月を除く毎月第2月曜(祝日の場合はその翌日)
12月31日、1月1日 |
アクセス |
岐阜市内より国道21号線経由で車で約30分 |
'10/10/12
先日☆ウサギを無料でさわれたり
ワシやアヒルなどをみれるイベントがあり
ひさしぶりに行きました♪(^-^*)
木舟遊覧(毎日10:00~16:00)も
楽しいですし(大人300円 小人100円 2歳以下無料)
芝生でゆっくりするのもいぃです♪
週末はけっこう混んでいます☆
自然体験イベントや
秋のおもしろ工房に参加しても
楽しめると思います♪(*^-^*)
|
3.65 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
実物飛行機に触れ体験できる施設 |
定休日 |
毎月第一火曜日(祝日の場合翌平日)
年末年始(12月28日~1月2日)
※そ... |
予算 |
800円~ |
アクセス |
航空自衛隊岐阜基地南側 |
'09/06/12
入り口迷いましたが、青い建物が目印です。近づくとヘリコプターに飛行機が何台かそとにあります。また、近くに子供用のアスレチックのようなものもあります。
建物の中に入ると、航空自衛隊の飛行機や、ヘリコプターはては宇宙飛行機までいろんなものを見たり、写真があったりします。
また、時間によっては飛行機やヘリコプターの操縦体験ができます。とても楽しいです。
|
3.42 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
ペットも一緒に乗車できます |
定休日 |
施設休園日に準ずる |
予算 |
[1名]650円 |
アクセス |
川島パーキングエリア・ハイウェイオアシス「河川環境楽園」内 |
'12/05/06
いつも高速道路を利用していて、観覧車の横を眺めて通るだけでしたが、気になっていたので近くまで行ってみました。ワンコも乗車OKと言うことだったので、一緒に乗ってみました。ワンコはブルブルしていましたが、眺めがよくとても気持ちがよかったです。ちなみに、バリアフリーなので車椅子の方でも乗車可能です。
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
岐阜県産の木材を使った体を動かせるアスレチック |
定休日 |
水曜 |
予算 |
[平日]600円
[休日]850円 |
アクセス |
学びの森 南側 |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
公園内に隠された謎を解く!レベルに合わせた体験型のアトラクション |
定休日 |
施設休園日に準ずる
|
アクセス |
川島パーキングエリア・ハイウェイオアシス「河川環境楽園」内 |
|
3.74 |
口コミ件数 |
17件 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
名鉄各務原線「市民公園前駅」下車すぐ |
'12/09/29
お天気のいい日に散歩がてら行きました。小さな子どもたちが遊んでいたり、ウォーキングをしている方がみえたり、各務原市民に親しまれている公園です。木陰もありますが、暑さ対策のためかテントが設営されていて、自由に使えるようになっていました。公園の周りの道路の路肩にコインパーキングがあり、2時間までは無料で停められるサービスがあったので、のんびりできます。
|
3.50 |
口コミ件数 |
5件 |
'10/10/12
先日☆行ってきました☆
もぅススキもあり
秋を満喫できました☆ミ
場所は河川環境楽園の近くにあります♪
広いので芝生でゆったりくつろげます☆(*^-^*)
今の時期☆大玉もおいてあり
大人でも楽しめます♪
ネットのツリー☆
幅広のローラー滑り台☆
トンボの3人乗りシーソー☆
4人乗り三輪車☆など遊具も充実しています♪
日よけ付きベンチやトイレ☆水飲み場も
ありますが
お弁当やシート☆日よけ☆飲み物なども
持っていくとより楽しめると思います♪(^-^*)
|
3.62 |
口コミ件数 |
4件 |
'15/10/11
初めて行ってきました。
自然に囲まれた森林自然公園で、池・小川・芝生・登山道・マウンテンバイクコース・散策コース・自然体験塾などがありました。
最初は、散策が目的で散策コースをゆっくり歩く予定でしたが、各務原アルプスハイキングコースの案内を見たら、片道3時間のコースですが、最初の大岩見晴台までは、片道30分なので往復1時間なら登ってみることにしました。
健脚の道案内図では、展望台は標高265mで、最初は急な坂道が続くと書いてありました。
道には、栗やどんぐりが転がっていましたよ。
途中、足元が悪い場所がありましたが、大...
|
3.56 |
口コミ件数 |
4件 |
'11/03/13
先日☆梅を見に行ったのですが
すごくキレイでした!!
紅白の梅が50本ほどあるそうで
人があまりいなかったので
ゆっくり梅を楽しむことができました♪
とてもいい香りで
いつまでもいたくなるくらい
くつろげました☆ミ(^-^*)
今度はお弁当とか持参で来たいです♪
池にはとても大きい鯉がいて驚きました☆
|
3.58 |
口コミ件数 |
3件 |
定休日 |
月曜(祝日の場合翌日)
12/28~1/4 |
'15/09/22
初めて行ってきました。
駐車場も無料で、景色も良い散歩コースですね。
展望場所は2ヶ所ありました。
写真1は、うぬまの森の案内。
写真2は、駐車場に近い「ふるさと眺望の丘」から岐阜方面を見た景色。
写真3は、山頂にある展望塔広場から、展望塔の写真。
写真4は、山頂展望台から、名古屋方面を見た景色です。霞んでいますが名古屋のツインタワーもしっかり見えましたよ。
写真5は、入り口にある森の交流館もりの本やさん。
木陰が多いので、それほど暑くもなく、心地よく散歩ができました。。
今度は、中山道のコースも歩いてみたいです。
|
3.50 |
口コミ件数 |
3件 |
'13/04/22
遊びに行ってきました☆
ここの特徴は交通ルールを学べるところだと思います。
園内は道路があり、信号、横断歩道もあります。
小学生になると自転車やゴーカート(足こぎ)に乗ることもできます。
あとは遊具と芝生があります。
ただ、園内は自転車などが走っているので、小さい子は道路の方に飛び出さないように注意が必要かな?と思います。
|
3.25 |
口コミ件数 |
2件 |
'15/11/23
ランチ後に運動がてら登ってきました。
伊木の森に車をとめて、登り口はどこかな?と思っていたら、事務所の方が親切に教えてくれました。
車道を50mほど戻り、伊木山の案内板の横に登山口がありました。
山頂は173mと低めなので簡単に登れると思っていましたが、意外と急な坂道でスニーカーでも、落ち葉で滑りかけて大変でした。
直登の心臓破りの道を選んでいたら、どれだけきつかっただろうと思いました。
山頂までは20分くらいで着きましたが、景色は良くないのて、キューピーの鼻まで行きました。
山頂から下りまた上り辿り着きました。
木曽...
|
3.50 |
口コミ件数 |
1件 |
|
3.50 |
口コミ件数 |
1件 |
|
3.25 |
口コミ件数 |
1件 |
|
3.25 |
口コミ件数 |
1件 |
|
3.00 |
口コミ件数 |
1件 |
|
3.00 |
口コミ件数 |
1件 |
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【カフェ/長良・鷺山・正木 】
パスタランチ(鉄板ナポリタン) ペア1組様ご招待
(応募期間:23年09月01日~09月30日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』