西濃地区の宿泊施設の店舗情報11件を掲載中。
口コミから西濃地区で人気の宿泊施設や、あなたにピッタリの宿泊施設をきっと見つけられます!
11件ありました。
![]() |
3.55 | 口コミ件数 | 5件 |
かなり前に行った時は 本館だけでしたが 新館ができて 初めて行ってきました。 本館には 源泉かけ流しのお風呂があり レストランも どちらかというと 一般向けです。 こちらの利用だけですと 1500円です。 タオルや館内着が 自由に何枚も使えるのが とても良いと思います。 新館はかなりセレブな雰囲気があっておすすめです。 岩盤浴や 汗蒸幕、天然温泉のバーデゾーンや ヘルシーレストランなどがあります。 そして ホテルも併設されています。 新館で タイ式マッサージを受けてきました。 とっても気持ちが良く、体が スッキリしました。 今度は ホ...
![]() |
3.20 | 口コミ件数 | 5件 |
いちおし! | 源泉掛け流しの御影石風呂、ひのき風呂など19のお風呂 |
---|---|
定休日 | 毎月10日(土日祝祭日の場合翌平日) 12/31、1/1、他点検日等 |
アクセス | 岐阜羽島インターより車で約30分 |
2017年3月平日に伺いました。 れっきとした天然温泉です。 泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物温泉で茶褐色で塩分・鉄分を含む良質な温泉と聞きます。 館内には、癒しの湯・長寿の湯・ふくしの湯 大人510円・小人200円です。 海津市の市有施設で市民の方の憩いの場所に成って居る。 この日も朝から地元の方々と思われる方が大勢入浴していました。 まるで自宅のお風呂の様に。濁りが有りサラッとして気持ちの良い湯です。 露天も有りくつろげます。 ひのき風呂は天然掛け流しです。 他には、御影石風呂・電気風呂・座浴・バイブラ湯・ジ...
![]() |
3.75 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 不定休 |
---|
谷汲山華厳寺の参道にあるお店です(*^^*)手前は食事処、奥は旅館になっています。参拝の後に伺いました。 外にお料理のメニュー看板が出ていて、価格もわかりやすいです。大好物のカキフライ定食980円(税込)と、お店の名物の味噌カツ定食980円(税込)を注文。 メインはもちろんですが、お吸い物、ごはんも抜群においしかったです(*^^*)ちょうど窓からは紅葉がきれいに見えました。 今回売り切れだった椎茸定食も、ぜひ食べてみたいです☆
![]() |
3.44 | 口コミ件数 | 4件 |
友達の結婚式に行ってきました。 挙式から披露宴まで、とっても感動的でよかったです。 チャペルも大きなステンドグラスできれいでした。 料理もすご~~~くおいしかったです! こちらのホテルの中にあるレストランにまた 来よう、と思ったくらい。 同業者ですが、接客も特に問題なく、 よかったと思います。 あえて言うならドリンクのメニュー表を 出すのが少し遅かったことかな。 他、問題なくとても良い気持ちで帰れました。
![]() |
3.25 | 口コミ件数 | 2件 |
町内会、マイクロバス送迎付きで行った。揖斐川の河川敷にある、温泉、宿泊もできる、夏期はアユ料理を名物にしている。室内に設置した囲炉裏で鮎の塩焼きを出してくれる。鮎のフルコースで都合8匹食べた。塩焼き、天ぷら、うるか、酢味噌あえ、刺身、雑炊などなど。腹いっぱいになってしまった。
![]() |
3.25 | 口コミ件数 | 1件 |
一度泊まってみたかった高級旅館ですが、なかなか手が出なく、とりあえず一度、日帰り利用をしてみようと伺いました。 懐石コース&温泉利用で1人8000円ほどでした。 旅館の雰囲気はこぢんまりとしながらも雰囲気を大切にする大人の旅館というかんじ。濃尾平野も見渡せました。 懐石コースは、どれも手が込んで美味しく頂けました。松茸の土瓶蒸しが最高に美味しかった♪ 欲を言えば、、もう少し量は少なくて良いかも。 トータルすると日帰り利用は割高感があります。やっぱりここはのんびり宿泊して堪能したいなと思いました。
![]() |
- | 口コミ件数 | 0件 |
![]() |
- | 口コミ件数 | 0件 |
定休日 | 無休 |
---|
11件ありました。
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』