[PR] おすすめのお店
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
ホテルの料理人が手がけるこだわりの逸品
【居酒屋】
飛騨地区の温泉・銭湯を探す
飛騨地区の温泉・銭湯の店舗情報66件を掲載中。
口コミから飛騨地区で人気の温泉・銭湯や、あなたにピッタリの温泉・銭湯をきっと見つけられます!
|
3.50 |
口コミ件数 |
8件 |
'12/09/17
奥穂高岳の登山帰りにメンバーといきました。
奥穂高岳に登ったら1週間お風呂に入れないので、帰りの定番コースです。
私たちがいったのは、お盆期間だったので駐車場の時点で混み混みでした( ̄ー ̄)
駐車場内には足湯や野菜などの物販がされてます。
肝心なお風呂は、16もの露天風呂があってなおかつ自然に囲まれて裸で散策って感じです笑
お風呂に緑に癒やされる素敵な温泉です。
平湯温泉ってこともあって、お湯もいいですよ(^O^)/
お風呂上がりに休憩される場合は、建物の奥に休憩所があり、畳が気持ちよいです。
お土産コーナーも充実してますよ。
|
3.34 |
口コミ件数 |
8件 |
'09/01/31
小坂(おさか)の温泉に行ってきました。温泉スタンプラリーのうちの1つです。
階段を昇るとカウンターがみえてきます。大人600円。第2、4金曜は半額で入れるみたいです。
自然に囲まれてすごく澄んで綺麗な空気の中で入る露天風呂はすごく癒されます~。
ここの温泉の特徴は、じわーっと体の芯まであたためられて、ポカポカして湯冷めしにくいこと。つるつる保湿の温泉とは違う趣きがあります。寒い冬には、おすすめですね。冷え性等の効能があります。
ほのかに硫黄のにおいがする炭酸泉。建物の外に飲泉がありますが、ちょっと飲みにくいかも。でも胃腸に効...
|
3.62 |
口コミ件数 |
6件 |
'15/03/05
寒い中平日に、日帰り入浴でお邪魔しました。
馬瀬川の畔に有る、日帰り入浴に宿泊設備が有る大きな、
施設です。温泉スタンド有るのは豊かな湧出量が伺えます。
宿泊設備も充実し、四季折々の自然が満喫出来る所ですよ。
料理も豪華で、山の幸が美味しくまた、夏には天然鮎が楽しめて
格安で提供されていますね!この辺では最大級の温泉施設です。
宿泊すれば、自然の中を十分に満喫出来る事請け合いですよ。
|
3.08 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
宿泊できる道の駅! |
定休日 |
木曜(祝日の場合、前々日の火曜日) |
'16/10/23
ドライブ休憩に立ち寄りました。
以前に温泉も利用したことがありますが、今回は時間がなかったので、売店と産直市場の朝取横丁だけ見てきました。
売店には、私達だけだったので少しだけ見て、朝取横丁に行きました。
こちらには、お客さんがたくさんみえましたよ。
新鮮な野菜がお値打ちなので、どれを買おうか迷いました。
里芋1袋200円と、すくな南瓜150円を購入しました。
里芋は写真を撮る前に、夕飯に使ってしまいましたが、見た目も立派で美味しかったです。
すくな南瓜も甘く美味しかったので、お得に購入できて良かったです。
|
3.65 |
口コミ件数 |
5件 |
'11/12/20
久しぶりに行きました。JAF優待施設なのでJAFカード見せれば100円引きです。
雪が降ってたのでなかなかおもむきがあってよかったです。泉質はぬるぬるで美人の湯と同じ感じがしました。超音波ジェットにあたるとお風呂からでた後もポカポカしていいです
バスタオルとハンドタオルを貸してくれるので手ぶらでOKです。
|
3.42 |
口コミ件数 |
3件 |
'07/02/19
とても新しいピカピカの施設です。
源泉かけ流しではないのが残念ですが、
お湯はやわらかくていいかんじでした。
うこんを入れた薬草風呂も気持ちよかったですね~。
開放感のある露天風呂はなかなかのものでした!
ちなみに、2、3月に実施される無料デーにいってきました!
混んでるかと思っていたけどそれほどでもなかったです。
場所柄か、地元の方っぽい人たちがたくさんいました。
普段は500円です。妥当かな?プールも入ると700円。
でもプールも楽しそうです^^
貸切温泉もありました。高かったけど。
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
'09/05/25
四十八滝の帰りに立ち寄りました。
入浴料600円ですが追加料金を払えばエステや岩盤浴も出来るようです。
露天風呂は檜のお風呂と岩風呂あとは打たせ湯がありました。
ジェットバスやサウナも遠赤外線と塩の二種類あり充分楽しめました。
地元の方の利用が多いのでしょうか夕方でも充分にぎわっていましたがドライヤーや洗面台も6つほどあって使えないって事はありませんでした。
|
3.25 |
口コミ件数 |
1件 |
|
2.50 |
口コミ件数 |
1件 |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
大自然に囲まれたキャンプ場併設の温泉宿 |
定休日 |
無休。 |
アクセス |
関西名古屋方面からは高山西ICより約40km(45分)、関東方面からは伊那IC... |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
定休日 |
月曜、水曜、金曜
※源泉調整のため臨時休業あり |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
|
3.42 |
口コミ件数 |
3件 |
'11/04/27
日帰り温泉で利用させてもらいました。
1Fにある温泉でしたが、内風呂(高温風呂・低温風呂)・樽型ジャグジー風呂・庭園露天風呂・サウナとありお湯はヌルヌルしていていいお湯でした!庭園も手入れされていてキレイでしたよ~!
入浴料金1000円で体洗い用のタオルが1枚ついてきます。
お風呂場にはシャンプー・リンス・ボディソープがあり、洗面台にはクレンジングや化粧水・乳液が揃っているので、何も準備なく入浴しても安心ですね!
|
3.79 |
口コミ件数 |
6件 |
'19/12/13
下呂へ良く訪問しますが、30年ぶりに水明館に宿泊しました♬
源泉掛け流しの露天風呂や、お部屋にも源泉檜風呂が付いています。
今回は奮発して臨川閣に宿泊です。
せっかくなので人気の館内美術館ツアーに申し込みました。3000点の価値ある書や絵画 オブジェ等を堪能して目の保養になりました。写真撮影OKでした。
食前の良い運動になりました♬
|
3.88 |
口コミ件数 |
4件 |
'20/02/26
更新2020/2
お得意様プランのハガキが届き娘と旅行に来ました。送迎も料金に入っており、とてもお得でした♬
写真2、4更新します(^.^)
更新2019/8
久しぶりに家族で訪問しました。
飲み放題スペシャルバイキングや 露天風呂からの絶景を楽しみました。朝ごはんのバイキング特に和食が美味しかったです(^^)一部アクシデントがありましたが迅速に対応していただけました。
以前 何回か訪問しました。
温泉の泉質が下呂温泉の中でも源泉掛け流しのため素晴らしいです。
ニューハーフショーも良くまとまってダンスやパフォーマンスも見応えがあります。毎...
|
3.64 |
口コミ件数 |
4件 |
'08/12/10
湯の町通りにあり、白鷺の石碑の横にある足湯です。
こちらの足湯は、下呂温泉で一番最初に造られた足湯です☆
1000年ほど前に 一羽の白鷺が温泉の湧く場所を村人に示したという白鷺伝説があるそうです。
木造の湯船とベンチのこぢんまりとした和風の造りが 温泉情緒を醸し出していて 私は好きです♪
ただ、大人が4~5人横に並んで座ると すぐ満員になってしまうので、混んでいたら譲り合いが必要です♪
こちらの足湯は、温泉寺下の源泉から引用した天然の温泉です。
24時間利用が出来て無料で楽む事が出来ます。
そして、屋根がついているので 雨...
|
4.33 |
口コミ件数 |
3件 |
'10/11/25
下呂温泉にいこう!となって、某旅行サイトを利用して1泊してきました。
女性は浴衣の柄を選ぶことができ、
アロマポットを貸し出してるのでお部屋でアロマをたいて、匂いに癒されました。
夕食は、仕入れてきた原木ごとの椎茸がテーブルにおいてあって自分達で摘んで焼いて食べれます。
飛騨牛やほうば味噌のあぶり焼きなどを楽しめました。
少し高い所にあるホテルのため、下呂温泉街を見下ろすことができ、今の時期は紅葉がお見事です(o^∀^o)
夜は夜景が素敵で、私が泊まった部屋にはベランダの所に露天風呂がついていたため、景色を楽しみながら温泉につか...
|
3.58 |
口コミ件数 |
3件 |
'20/11/02
go to travelを利用して宿泊しました(^^)
入り口の足湯の存在は知ってましたが、足湯すら行ったことはなかったお宿です。
ロビーは広々としてうさぎの和雑貨が飾ってあったり着物が飾ってあったりして和の雰囲気が素敵なお宿でした。
9大特典のつくコスパの良いプランで利用しました。
お部屋の造りは古いのですが、部屋に到着して早々に点てて間もないお抹茶とお菓子のおもてなしがあったり、夕食時には自分でにがりを入れて出来たてのお豆腐を味わえたり、ちょっとしたプレゼントもいただけたり…とおもてなしが素敵でした。
夕食では飛騨牛サーロインの...
|
4.25 |
口コミ件数 |
2件 |
'09/10/26
別棟『姫子松の抄』に泊まりました☆
部屋には、源泉掛け流しの露天風呂(大人でも足が伸ばせるくらい大きくて快適でした)☆7.5畳の和室☆TV2台☆13畳のスペースには、ソファ☆ベット2台☆コーヒーメーカー☆DVDプレーヤー☆洗い場☆洗面所☆トイレ☆などがついており、天井高も5m以上ありキレイでとてもステキなお部屋でした♪
お部屋の冷蔵庫の飲み物は無料でビール2本☆サイダー2本☆ミネラルウォーター2本☆が飲めました♪
夕食の『飛騨牛炙り焼き』や『すっぽん薬膳鍋』もおいしかったです♪
4つの貸切風呂も無料で入れました☆
大浴場に...
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【とんかつ/市役所・柳ヶ瀬 】
みそかつライス ペア1組様ご招待
(応募期間:23年03月14日~04月30日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』