関市の専門店の店舗情報31件を掲載中。
口コミから関市で人気の専門店や、あなたにピッタリの専門店をきっと見つけられます!
![]() |
3.59 | 口コミ件数 | 41件 |
いちおし! | アダチブレンド…600円 |
---|---|
定休日 | 金曜 |
予算 | 600円~ |
アクセス | 国道156号線「小瀬南」の交差点を南東へ約200m |
モーニングに行きました アダチブレンド(500円) モーニングサービスが付きます(写真3枚目) ・たまごトースト ・シナモントースト ・プリン ・フルーツ トーストは具をのせてから焼いてあるので、シナモントーストが香ばしかったです 庭のバラは少しになってしまいましたが、そこに、焙煎所が出来ています **更新** ’13.3.19 平日の15時頃に行きました 先客は2組で静かな店内でした 本日のコーヒーのグァテマラ(500円) やさしい酸味とコク 香り豊かでチョコレートのような香味と説明書き 小倉トースト(500円)写真2枚目 デニ...
![]() |
3.92 | 口コミ件数 | 3件 |
いちおし! | 開化ブレンド |
---|---|
定休日 | 月曜、火曜 |
アクセス | 県道17号線『倉知桐谷』の交差点を北へ約600m |
コーヒーはいつもこちらで購入してます おすすめは完熟グルメです 苦味、甘味があり香もいいです 口に含むと苦味がガツンとくるのですが のど越しはスッキリしていて 一番大好きなブレンドです 季節に合わせてご主人がブレンドしている 季節のブレンドもなかなかgoodです 試飲もさせていただけるので 迷うときはご相談するとよいですね こちらのコーヒーを飲みだしたら 他のお店では買えなくなってしまいました
![]() |
3.25 | 口コミ件数 | 2件 |
いちおし! | 関を中心とした刃物 アイテム5,000種類以上 |
---|---|
定休日 | 無休 ※年末年始 |
アクセス | 関インター東側 |
関インターの近くにあるお店です。 駐車場が広く、観光バスなどが休憩を兼ねて寄ることが多いようです。 店内はワンフロアになっていて、包丁やハサミ、つめ切りなどの普段使いの刃物から、プロの方が使うような工具類がありました。 キッチンで使用できるアイデア商品や便利グッズが多く取り扱われていました。
![]() |
- | 口コミ件数 | 0件 |
いちおし! | 岐阜県産メガネ ENALLOID(エナロイド) |
---|---|
定休日 | 火曜 |
アクセス | 国道156号線「下有知椙ヶ洞」交差点から北へスグ |
![]() |
- | 口コミ件数 | 0件 |
いちおし! | 桐箪笥の修理 桐タンスの洗い 桐たんすの洗濯 時代箪笥の再生 |
---|---|
定休日 | 水曜、年末年始 |
アクセス | 国道418号線『相生町』の交差点を北へ約100m東側 |
![]() |
3.40 | 口コミ件数 | 5件 |
定休日 | 年末年始 |
---|
下呂の帰りに立ち寄りました。包丁やハサミ等 種類豊富でした。 鎧兜や刀も展示されており、なかなかたのしめました(^^) 爪切りも種類豊富だと嬉しいです♫ 高所恐怖症の私は、ガラス張りの床の下の部分を見るのが怖かったです。 刀のとアイスやチョコレートなど興味深いお菓子も販売されています。 プレゼントに良いと思いました♫
![]() |
3.50 | 口コミ件数 | 2件 |
定休日 | 無休 5月~10月は第1第3日曜休み |
---|---|
アクセス | 関職業安定所南 |
ダンロップタイヤ専門のこちらのお店、その他のメーカー、中古タイヤもあり、オイル交換、バッテリー交換などしております! この道一筋のおじさんが、朝早くから営業しているので、特に冬は、他店が開店前でも立ち寄れます!夜もお客さん次第で遅くまで、営業しているので便利です!
![]() |
3.38 | 口コミ件数 | 2件 |
定休日 | 不定休 |
---|
モネの池を見たついでにすぐ隣のこちらも見に行きました。 温室の中にお花が売っています。 フランネルフラワーや食中植物、サボテンなど変わったラインナップでした。 レジのあるところにはちょっとしたお土産コーナーになっており、立派ななすが100円だったので購入しました。 お店の方が、うちの子どもに対して「あ!座敷わらしがいる!」と反応されてお茶目な方だと思いました( ´_ゝ`)
![]() |
4.50 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 土曜~木曜 |
---|
チューノー食品というお豆腐工場の前で、金曜日のみ開催されています。 規格外のお豆腐やゆばなど、とてもお値打ちに販売されます。お豆腐が5丁で130円、油揚げやがんもどきのつめ放題もあります。 朝、6時半から販売開始なので、朝早く行くといろんな種類のお豆腐があるので、オススメです。
![]() |
4.25 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 火曜 |
---|
![]() |
4.00 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 日曜 |
---|
グルメのママにいただきました♡ 行き付けのカフェのマスターの従姉妹さんです♡ いただいて初めて知りました。 関の刃物会館近くの有名店だそうです。 伊深しぐれとは、純植物性の保存食品。 見た目は、しぐれ煮のようです。 桑名のしぐれはまぐりそっくり。 口に入れて、噛んでみると少し弾力のある かみごたえがある食感。 食べた事が無いような不思議な味わい。 解説のとおり、はまぐりのようでもあるし、鳥のササミのようでもある。 いわゆる珍味で、癖になる味わい。 グルメなママのお気に入りだから、心して味わってみる╰(*´︶`*)╯♡ ママ...
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』