「青だる」とは福地温泉の山深くにある福地壁に厳寒期に出現する巨大な青い氷の壁のこと。温泉街の一角にある樹林帯に、近くの谷の水を吹きかけて高さ8メートル余りの氷の壁を作りあげる。こうして出来上がった青だるは、昼間は青白い淡い色で優しい景色となり、夜にはライトアップされた荘厳な雰囲気となり、どちらも楽しめる。
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
福地温泉 青だるのクチコミレポート
現在クチコミレポートはありません。
福地温泉 青だるの基本情報
店名 | 福地温泉 青だる |
---|---|
屋号読み | ふくじおんせん あおだる |
ジャンル | 名所 |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地74-1 |
営業時間 | [ライトアップ]12月下旬~3月下旬 |
情報更新日:'23/02/16

近隣の「名所」ジャンルのお店
たるまの滝(新平湯温泉 親水公園)(0)
【名所 公園/高山市】
新平湯温泉(0)
【温泉・銭湯 名所/高山市】