[PR] おすすめのお店
岐阜唯一の1級ジュエラー 信頼の結婚・婚約指輪店
【指輪】
大人数・中人数の忘年会・新年会に最適の大宴会場!
【結婚式場】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
揖斐川町の観光・お出かけを探す
揖斐川町の観光・お出かけの店舗情報40件を掲載中。
口コミから揖斐川町で人気の観光・お出かけや、あなたにピッタリの観光・お出かけをきっと見つけられます!
|
3.58 |
口コミ件数 |
10件 |
いちおし! |
大自然に囲まれ、星空を眺めながらの露天風呂 |
定休日 |
木曜(祝営業、翌日休)、12/31、1/1 |
予算 |
大人(12歳以上)500円、小人(3歳以上12歳未満)300円 |
アクセス |
名神高速道路大垣ICより国道258号、417号、303号を車で50分・北陸自... |
'15/07/07
チャリでやってきました。
道の駅ふじはしの中にあります。
入り口に無料の足湯があります。
隣のおそば屋さん、藤橋庵で100円割引券があったので410円で入浴してきました。
施設は、斜面に作られており、1階から下のフロアに浴槽があります。
中からは、山々と発電所の水路を眺められます。
お湯は、透明のチュルチュル系です。
露天風呂は、もちろん、薬草風呂や、バブルジェットバス、サウナと充実していました。
とてもよいお湯でした♪
|
3.25 |
口コミ件数 |
6件 |
定休日 |
月曜、冬季(その他臨時休業する場合あり) |
予算 |
無料 |
アクセス |
国道417号沿い「藤橋城」から5つ目のトンネル抜け左折 |
'10/05/24
徳山ダムに行き、豪雨でしたので、雨宿りのつもりで行ってきました。
まだ新しいのか、とっても綺麗な建物です。
中には徳山ダムができるまでの経緯など、いろいろ展示されていました。
植物の写真もたくさんありました。
受付の方にいろいろと観光名所など、詳しく教えていただけました。
お土産にあざみのバウンドケーキを購入。
下のレストランで昼食。
ガラス張りで、景色がとってもいいです。
山菜定食(900円)を頂きました。
山菜の天ぷらが美味しかったです。
|
3.12 |
口コミ件数 |
6件 |
'20/12/01
初めて伺いました(*^^*)
中にはレストラン、お土産やさんがあり、外にはお値打ちな野菜や、お団子やジビエコロッケ、豆乳ドーナツ、フライドポテト等が売っていました。
レストランは、記入ボードに名前、人数を書いて券売機で食券を買って待つシステムです。ジビエカレー850円をいただきました。
臭みのない柔らかい鹿のお肉で、美味しかったです(*^^*)
売店のジビエコロッケ150円、豆乳ドーナツ100円もオススメです☆
この日は駐車場で、ハンドメイドのお店や整体、カレーやクレープなどのキッチンカーが出店するイベントがあり、とても賑わっていました(...
|
2.9 |
口コミ件数 |
5件 |
'23/06/26
谷汲緑地公園に遊びにいき、併設のこちらの道の駅も見に行きました。
直売所はあまり広くないかなといった感じでしたが、少し前に手に入れたローゼルの実が枝ごと売っていてこういう風になるんだなあと知りました。
お野菜などは買いませんでしたが、谷汲緑地公園は気に入ったのでまた行きたいと思いました。
|
3.81 |
口コミ件数 |
4件 |
'15/05/06
2015年5月の連休に行って来ました。
こんな所に、こんな良い天然温泉が有るなんてビックリでした。
昔からここには魚釣りに良く訪れては居ましたが、この湯には入ったことは無く
聞いて居ただけでした。
来てみて初めて大変いい湯と言う事が分かりました。
遠くの人も、地元の人も大勢の人で賑っていました。
泉質は、アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温温泉)
効能は、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・慢性消化器病・冷え性など
源泉温度・32.5度です。利用料金は大人410円・小人210円です。
アクセス:大垣か...
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
手ぶらBBQ |
定休日 |
火曜
※冬季(12月~2月)は休業 |
|
- |
口コミ件数 |
0件 |
いちおし! |
バーベキュー |
定休日 |
火曜(夏休み期間無休) |
|
3.77 |
口コミ件数 |
12件 |
'22/11/23
春の桜もキレイですが、秋の紅葉もオススメです。
駐車場は、山門をくぐって右手が300円、左手が400円となっています。左手の駐車場&休憩所には、コロッケ、ジビエのソーセージ、ラーメンなどのお店が出ていました。
参道のお店は少し減っていましたが、柿がたくさん並んでいて活気に溢れていました(*^^*)
|
3.45 |
口コミ件数 |
11件 |
定休日 |
[売店]年末年始
[レストラン]木曜
※祝日の場合は翌日 |
'20/12/07
2020.11
久しぶりに伺いました(*^^*)
少し広めの道の駅です。
国産の大豆から作ったお味噌、黒米など、お値打ちに購入できました。
外にある森のソーセージも美味しかったです☆
足湯も無料で入れます(*^^*)
2017.4
ダムカレーを食べました。たくさん野菜が乗っていて1000円でした(*^^*)食べごたえがあり、美味しかったです☆
|
3.79 |
口コミ件数 |
7件 |
'09/05/11
徳山ダムに行く途中に立ち寄りました。
外観は立派なお城ですが、館内はプラネタリウムです。
1Fプラネタリウム
2F星と宇宙の展示室
3F歴史展示
4F展望室
になってます。
冬の間(12月~3月)は閉館してます。
開館時間は10時間~16時30分で、プラネタリウムの投影時間は、平日に3回・土日祝は5回やってます。
入館料金は500円です。
以前に訪れた時には、プラネタリウムも見ましたが、今回は時間がなくて中には入りませんでした。
今度…時間があれば、またゆっくり中も見学したいです。
|
3.61 |
口コミ件数 |
7件 |
'14/05/07
テレビで紹介されていてとっても気になったので行ってきました☆
国宝がたくさんあります
即身仏も見ることができます
大人は300円だったかな?
なんだか別世界のようでした
偶然このお寺のことを知れて、行けてよかったです^_^
日曜日だったからなのかいつもなのかはわかりませんが、駐車場代300円でした☆
|
3.57 |
口コミ件数 |
7件 |
'16/11/21
11月20日が紅葉の最後の見頃と聞き、ドライブがてら行って来ました。
揖斐川をせき止めて建設された、総貯水量が日本一のダムです。
展望台からと、ダムの上の道から、ロックフィルダムと、ダム湖を見ながら紅葉も見て来ました。
曇りで少し薄暗かったので、綺麗に紅葉は撮れなかったけれど、実際にはとても美しかったです。
|
3.67 |
口コミ件数 |
3件 |
'13/10/01
BBQ帰りに利用しました。粕川オートキャンプ場からそこそこ近いです。
料金は大人400円小人3歳から200円です。
内風呂と薬草風呂、サウナがあります。週替わりで男女入れ替えみたいです。露天風呂が無いのが残念です。露天風呂はないですが、外にはベンチがあります。
白湯は結構熱めですが、薬草風呂は程よい湯加減です。
館内のレストランでは薬草御膳が食べれるみたいなので、次回利用したいです。
|
3.58 |
口コミ件数 |
3件 |
'18/10/17
岐阜のマチュピチュに行って来ました。
なかなかの山奥で、車もすれ違えない細い道を進みました。
駐車場(無料)に着くと、地元の方が止める場所を誘導してくださり、手書きの地図をいただきました(*^^*)
気候も良く、途中までは気持ち良く登っていましたが、ラストの絶景ポイントにたどり着く頃には息切れしていました(笑)
山道を歩きなれていない私には、緩やかコースでもなかなかの険しさでした(^_^;)))
肩掛けカバンがとてもじゃまになりました。。。リュック&スニーカーがおすすめです。
入り口に杖?登山用のステッキ?があったので、それを使って...
|
3.5 |
口コミ件数 |
3件 |
'19/06/14
---2019年6月UPDATE---
6月初めにオープンで谷汲ゆり園見てきました。
まだ咲き始めでしたが、緑いっぱいの空気と咲始めの元気なユリの花を堪能しました。
---2013年6月27日UPDATE---
雨上がったところを見てきました。
今が見頃です。
この山林にゆりが咲いていると
咲いていない時と比べると
別の所のようです。
平日が空いていてお薦めです。
---2012年6月20日---
今朝、見てきました。
とっても綺麗でした。
ちょうど蕾と開花した花でいっぱいなので
今が見ごろです。
8時半からやってます。
ひのき林にスカシ・オリエンタル系のゆり50品種が植えら...
|
3.88 |
口コミ件数 |
2件 |
|
3.88 |
口コミ件数 |
2件 |
|
3.88 |
口コミ件数 |
2件 |
'10/09/19
標高1,099mの山頂付近ににある池です♪(*^-^*)
夜叉ヶ池の伝説のある池で
登山道に入ってから90分ほど歩いていきます☆
ヤシャゲンゴロウといぅ夜叉ヶ池だけに棲む固有種で
絶滅危惧種に指定されている生き物もすんでいて
みに行く価値ありです♪
登山道は途中から急な岩場も多くて
雨の後は特に滑ります☆
でもロープもあるので小学生も登ったりしていました♪
靴はしっかりしたものをはくことをおすすめします☆
登山道の途中水がわいていて飲めたりもします☆ミ
岐阜県揖斐郡揖斐川町川上字池之又986番地(旧坂内村)にあり
福井県南条郡南越前町(旧今...
|
3.62 |
口コミ件数 |
2件 |
'09/10/04
シルバーウィークにお邪魔しました!
お昼過ぎに行ったんですが 連休中なので賑わってました!
こちらは内風呂、露天風呂、サウナがあります。
ジャグジーや色々な種類のお風呂があるわけではないですが、お湯が柔らかく感じました!お肌もツルツル!すごく気持ちよかった~(o^_^o)
そして、
入浴後は休憩室でゴロゴロ~( ̄ー ̄)
今回は使ってませんがマッサージ機もありましたよ。
入浴料は大人500円、小学生400円、幼児200円でした。
|
3.5 |
口コミ件数 |
2件 |
'23/04/05
ここの道の駅の公園がいいと友達に聞いていたので家族で出かけました。
10月のまだ暑い日で夫は手づかみでとんぼを獲ったり(笑)、アスレチックも子どもが楽しそうに遊んでいました。
まだ暑い日だったので滑り台が熱すぎて危険だったので遊べる遊具が少し限られたのでまた遊びにいきたいと思います。
シーズンが終わってましたがBBQができるところもありました。
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【洋風レストラン/本巣市 】
魚料理ランチorハンバーグランチ ペア1組様ご招待
(応募期間:25年03月01日~03月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』