山県市の観光・お出かけの店舗情報19件を掲載中。
口コミから山県市で人気の観光・お出かけや、あなたにピッタリの観光・お出かけをきっと見つけられます!
19件ありました。
![]() |
3.42 | 口コミ件数 | 3件 |
いちおし! | ”香り”をテーマにした体験教室 |
---|---|
定休日 | 火曜 年末年始 |
予算 | 1,100円~ |
アクセス | JR岐阜駅より岐阜バス「高富行き」乗車~「岐北厚生病院」下車、... |
香り会館は四国山香りの森公園の中にあり、園内には香りドームをはじめ芝生公園や四国八十八箇所お遍路が出来る遊歩道やティーハウス・ハーブレンドがあります。 今回は、子供会で香り工房にお邪魔しました。 体験教室は10:00~15:00(10名以上要予約) リースやアロマキャンドル ポプリなど作れます。 今回は リースとアロマキャンドルを子ども達と作成しました☆ 1作品1000円です☆ 好きな色 匂いに出来るので、子供達も楽しそうに作っていました。 香りグッズコーナーではアロマオイルやポプリ ハーブの石鹸や香水、お香など ハーブ関係の物も販売...
![]() |
3.33 | 口コミ件数 | 3件 |
売店兼受付でBBQに必要なものは全て揃います。有料なものもありますが、良心的な値段だと思います。 トイレは数ヶ所にあるので便利でした。シャワー室もあり、こちらもしっかり掃除されていました。 敷地内の親の目の届くところに小川や超ロング滑り台があるので、子供達も飽きずに楽しめると思います。また、近くに清流があるので大人も川遊びで楽しめます。
![]() |
3.75 | 口コミ件数 | 1件 |
いちおし! | 松茸・栗 |
---|---|
定休日 | 9月下旬~11月中旬のシーズン中は無休 |
アクセス | 岐北厚生病院より西へ車で2分 |
![]() |
3.42 | 口コミ件数 | 9件 |
6/10~6/30まで<あじさい祭り>が開催されていると知って行って来ました。 朝まだ早い時間でしたが駐車場には多くの車が停まっていました。 係りの方から<護摩木>とご挨拶のチラシを受け取ります。 あじさい園までは階段か坂を上がりますが坂から向かいました。 駐車場や坂にもあじさいが咲いていました。 <護摩木>に願事書いて本堂に奉納します(1本300円) 私は<健康第一>と書きました。 色とりどりのあじさいがほぼ満開で楽しめました。 外国産のあじさいは初めて見ました。 タイミングの良い時期に来れて良かったです。
![]() |
3.44 | 口コミ件数 | 4件 |
夫が平日にお休みだったときに連れて行ってもらいました! 人出はそこまでって感じだったのでゆっくり買い物ができてよかったですが、土日だったら多いかと思います。 県外の親戚用に栗のフィナンシェ、栗バター、猫が好きな親戚なので揖斐茶の猫パッケージのもの、自分用にいぶきさんのいちごミルクジャムと野菜を購入しました! 他にもいちごのフィナンシェもありましたがいちごが有名な地方の親戚なのでさすがに辞めて栗にしましたが…美味しかったと連絡がありました(^^) 岐阜の新しいお土産品といった感じで目新しいものが色々あったのでまた見に行...
![]() |
3.38 | 口コミ件数 | 2件 |
定休日 | 月曜 |
---|
情報番組で紹介されていて気になったので定期検診の帰りに寄りました。 知人には同じ敷地にある<花咲ホール>で行われたコンサートに行ったと聞いた事もありました。 やや強い風が吹いていて散策をしたらとても気持ちが良かったです。 冷やし抹茶も気になりましたが食事を予定していたので止めました。 多くの車が停まっていました。
![]() |
3.00 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 火曜、水曜、木曜 |
---|
![]() |
3.00 | 口コミ件数 | 1件 |
舟を伏せた形をした石灰岩質の山。 イワザクラが見たくて、登ってきました。 登山道入口には駐車場があります。 西ルートから登り、東ルートで下山しました。 山頂は平になっており、広いです。 能郷白山を眺めることもできます。 お目当てのイワザクラの他にもカタクリ、ヒトリシズカ、スミレなど様々な花を楽しむことができました。 西ルートは伐採中で歩きにくかったです。 これからの季節は蛭がいっぱいだそうです。
![]() |
- | 口コミ件数 | 0件 |
定休日 | 不定休 |
---|
19件ありました。
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』