岐阜の食いしん坊担当さんの星(満足度)の平均
総合(3.93)
クオリティー
(4.02)
雰囲気
(3.89)
価格
(3.94)
接客
(3.83)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。
投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
クチコミレポート詳細
※岐阜の食いしん坊担当さんは、2022年5月に訪問しました。
酒友さんに誘われて小左衛門さんの蔵開きへ
初訪問しました♡
コロナ前の岐阜の日本酒会や美酒会にて、
必ずと言って良いほど登場する岐阜は、東濃の名蔵。
飛騨や下呂と区別するため、このあたりは、東美濃とも呼ばれるみたいです。
以前の小左衛門さんのイメージは、酸っぱい印象。
今回たくさん飲み比べして思いました。
イメージ刷新♡
私の好きなフルーティで、やや辛口に。
(甘いは甘いが旨味があります)
酸味も上品な酸味。
また、カーッ!とくる昭和のおやじが好む感覚の旧日本酒テイストでは無いので、私でも飲み切れる!
事前にチケットを購入して6種飲み比べしました。
私のお気に入り
○純米大吟醸
瑞ノ盞(ミズノウキ)
名酒 獺祭のような、あくまで爽やかな
旨味が感じられる逸品。
お値段見たらビックリ価格でしたが、試飲ってお値打ちで素晴らしいな初訪問
同席の方に振る舞っていただいた
○非売品
純米吟醸
純吟にごり(出羽燦々)も素晴らしかった♡
個人的にはオマチストですが、留守番の相方用に頼まれた、ひだほまれのお酒を購入し帰路に着く。
※カップリングの
きん魚さんのお弁当については、別に記載します。
店名 | 中島醸造株式会社 |
---|---|
ジャンル | 酒店 飲料・飼料製造 |
住所 | 瑞浪市土岐町7181-1 |
TEL | 0572-68-3151 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
このクチコミが参考になった[ 2票 ]