瀬戸の人さんの星(満足度)の平均
総合(3.78)
クオリティー
(4.04)
雰囲気
(3.84)
価格
(3.54)
接客
(3.68)
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。
投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
クチコミレポート詳細
※瀬戸の人さんは、2015年6月に訪問しました。
2015年6月某日行って来ました。
このお店は同じ町内で営んでいる有名豆腐店、熊谷豆腐店のご子息が店主です。
豆腐店の奥様のお薦めでお邪魔した次第です。
国道418号線を南に向かい、道の駅らっせいみさとを過ぎて寿老の滝へと進みます。
やがて、滝への入り口が有るので指示通りに進みますと左右に分かれるので左へ行くと
ダムが有ります。ここから更に滝に向かって約5分で寿老滝に到着します。
その先に建物が見えたら、そこが目的の了息庵です。
この辺では有名な滝なんです。
平日なのにたくさんの人が、山歩きやら登山やら滝の見物と、中には釣りに来ています。
聞いてみれば、この川には渓流魚のアマゴが釣れるそうです、ビックリでした。
さてこのお店はランチが主でこの日も家族4人連れが食事をされていました。
豆腐店のお母様も手伝いに来ておられました。
私に気遣っての事で、恐縮いたしました。
料理は、豆腐を使った物で、その名もズバリ豆腐料理です。
体の事を考えたヘルシーメニューなのです。
毎日予約でいっぱいで、なかなかランチには伺えずお茶だけでもと思い来ました。
水が良いせいかコーヒーは抜群に美味しかったです。
滝を見ながら飲むコーヒーは本当に癒され旨いですね(^'^)
今度はキッチリ予約してランチにお邪魔したいと思い帰路に付きました。
尚、上記の通りランチは必ず予約をしてから行って下さい。
そして、ここのパンフがまだ出来上がって居ない為、正式なご案内が出来ない事を店主
及びお母様が気をやんでおいででした。電話は携帯ですのでご承知おき下さい。
聞いては居りますがここではまだ非公開とさせて頂きます、悪しからず。
来店された時はお教え致しますとも仰っていました。
是非、この素晴らしい環境の中でゆっくり時間の経つのを忘れませんか(^'^)
店名 | 了息庵 |
---|---|
ジャンル | カフェ |
住所 | 恵那市山岡町下手向883-205 寿老滝そば |
営業時間 | 12:00~15:00 |
このクチコミが参考になった[ 14票 ]