開放感ある空間と手づくりカフェごはんで 癒しの時間を満喫 カフェドロウ Cafe de L'Eau
|
058-214-7617 お問い合せの際は、「レッツぎふを見た」とお伝え頂くと幸いです。営業・勧誘等は固くお断りします。 |
22件のクチコミレポートがあります。
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
※ひつじさんは、2018年11月に訪問しました。
ほぼ毎週行ってました
今でもお気に入りです
メニューは大きく変わりませんが、店員さんは親切で子どもにも優しいのでこれからも通わせて頂きたいです
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
5.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
- |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
5.00 |
接客 |
![]() |
5.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2016年3月に訪問しました。
一軒家のお洒落カフェ、Cafe de L'Eauさんに行って来ました。
ちょっと入りずらかったのですが思い切ってモーニングを食べて来ました。
店内は白色と茶色のシックで落ち着いた清潔感のある雰囲気で入ってみれば非常に居心地の良いお店でした。
オープン前に着いたのですが、オープンと同時にほぼ満席になりびっくり!!
来店ポイントもあり10回来店するとドリンクが一杯無料になるそうです。
ここのお店は自宅から近い事もありますがこれからちょこちょこ伺いたいと思います。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
2.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
2.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※ゴン太さんは、2015年3月に訪問しました。
ランチに行ってきました。外観同様、店内も白ベースの落ち着きのある雰囲気でした。この日は丼ランチ(ロコモコ丼)とスープランチ(ちゃんこ鍋風はるさめスープ)があり、丼ランチにしました。サラダ、スープ、デザート、ドリンク付きでボリューム的に満足でした。
このクチコミが参考になった[ 8票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2014年11月に訪問しました。
土曜日にランチに行きました>>>遅い時間でしたが混んでいましたが\(~o~)/席に付く事ができました。
スープランチとカフェ丼ランチがあり>>>カフェ丼にしました。
サラダ・丼・スープ・ドリンク・デザートが付いて>>安い・美味しい混んでいるのも納得できます。
雰囲気も良いです。陽気のよい時にテラスでランチも良いかも。
このクチコミが参考になった[ 3票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※レッツなヤングさんは、2014年10月に訪問しました。
ティータイムに行きました。
チャイティーラテはチャイの味がしっかりしていて甘くておいしかったです。
抹茶フレンチトーストきなこ黒蜜かけはパンが柔らかく、黒蜜も甘くておいしかったです。
お店の中は白を基調にしたおしゃれな感じ。ゆったりと過ごしました。
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2014年7月に訪問しました。
ランチに行ってきました。
店内は女性客が多く、人気のお店なんだな〜と思いました。
お隣の女性が食べていたのが美味しそうだったので、食べるスープランチにしました。
その時は、スープカレーだったんですが、スパイシーで美味しかったです。
カボチャやレンコンなどのお野菜の盛り付けも綺麗で、見た目もグッド(o^^o)
ドリンクもついて1000円以下って驚き!!
頼んで良かったーって思いました。
オススメで〜す♪
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
5.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
5.00 |
接客 |
![]() |
5.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2014年2月に訪問しました。
「シンプルモダン」の 洒落た店内 は すっきりとしていて 気分が 落着きます。
「モーニングタイム」の「スープブランチ」 と 「スープdeおにぎり」 を いただいてきました。
「さつまいものスープ」 美味しかったです。
「焼きおにぎりのスープ」も お出汁がしっかりときいて 美味しかったです。
今年 の 5月 に 「満2周年」を 迎えられるとお聞きしました。素敵なお店です。
このクチコミが参考になった[ 16票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※ヴァンピールさんは、2013年7月に訪問しました。
モーニングに行ってきました。
早い時間から行きましたが
駐車場はけっこう埋まってましたね。
モーニングメニューは、
バケットか焼きおにぎり入りスープが選べて
初めて行ったときにはバケットを。
2回目のときには焼きおにぎり入りスープにしました。
バケットセットには、
サラダ、日替わりスープがつきます。
この日はブロッコリーのスープでした。
+100円でほうれん草のココットを
つけることができるので注文しました。
とてもおいしかったです。
焼きおにぎり入りスープは
わさびもちょっと入れて
とてもおいしくいただきました。
店内はシンプルで落ち着いていて
おしゃれなモーニングが楽しめました。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※えころんさんは、2013年10月に訪問しました。
11時に母とブランチに行きました。(ドリンク代)
Soup ブランチ
本日のスープ(ごぼうのポタージュ)、バケット2枚、サラダ。
Soup de おにぎり
焼おにぎり入りスープ、サラダ。
私はスープ、母はおにぎりのブランチで、2人共ホットコーヒー(¥400)。
+¥100で、ほうれん草ココットも注文しました。
白いプレートに、
大きいスープマグ、
バターたっぷりのバケット2枚、
パプリカ・大根・レタス・キャベツ・コーンのゴマドレサラダ。
がでてきました。
スープがかなり多いので、コーヒーがいらない位でした(笑)
味は、ちょっと濃いめ。バターがたっぷり塗ってあったので、そのままでは、ちょっと苦手なため、スープに入れてヒタパンにして食べました。(バター不必要注文を忘れたのが、失敗でした。)
ココットは、後から熱々で、でてきました。
ほうれん草に玉子を割って、チーズをたっぷりのせて、焼いてありました。
チーズと黄味が、どちらもトロッとしていて、美味しい~オーダーして良かったぁ(^^)
母のおにぎり入りスープは、エノキ・人参・シメジ・海苔・卵が入っていて、美味しかったそうですよ。
コーヒーも大きめのカップでした。美味しいコーヒーでしたよ。
ランチとして、充分~お腹いっぱいになりました。
真っ白のお店の雰囲気も良いですね~お向かいの交番もオシャレです。。
ちなみに今日のランチは、
食べるSoupランチ(¥880)
2色の豆と豚肉のペンネ入りデミクリームスープ、バケットorおにぎり、サラダ、ミニデザート&リンク。
カフェ丼ランチ(¥880)
ガーリック塩ダレチキン丼、サラダ、ミニスープ、ミニデザート&ドリンク。
11:30になり、隣の席の2人が両方のランチをオーダーしました。
食べるスープは、どんぶりに入っていて、すごい量!
サラダは山盛り、ゴマ塩にぎりも大きい!
丼ランチも、サラダとスープが、モーニングのプレートで出てきましたが、マグカップスープに山盛りサラダでした。丼も大きく見えました。
このクチコミが参考になった[ 5票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※コロさんは、2012年8月に訪問しました。
モーニングでいきました。
オシャレでキレイな店内でした!
モーニングなのに提供に時間がかかりましたが、料理は美味しかったです!
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
4.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※ジェミニさんは、2013年6月に訪問しました。
ほうれん草のココットが気になったので今朝モーニングに行って来ました。モーニングといってブランチとメニューに書かれていますが。Soupブランチとほうれん草のココットで500円でした。今日のスープはキャベツだそうです。2人連れの後に入りましたがコーヒーが提供されてスープセットが来るまでちょっと時間がかかり美味しいコーヒーがちょっと冷めてしまったのが残念に感じました。ココットは時間が経っても熱々で美味しかったです。ランチの丼物がボリュームがあったとある方のブログに書かれていたのが気になりました。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
2.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
2.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
2.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※ビンコロさんは、2013年5月に訪問しました。
オープンした時に行った以来だったので久々にモーニングに行ってきました。
スープ&バゲットのセットとホットコーヒーを頂きました。
珈琲が以前来たときより美味しく感じました。スープも美味しかったです。
テラスが持ち良かったです。日差しが強くなってきたのでパラソルがあるといいなと思いました。
のんびりと1人時間を楽しめました。
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
3.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※マロンさんは、2013年5月に訪問しました。
ランチに行ってきました。
白を基調とした明るくて素敵なカフェです。
ランチは2種類ありました。この日は
食べるSoupランチ880円
たっぷりきのこと、ウィンナーのポテトクリームスープ+バケットorおにぎり+サラダ+ミニデザート+ドリンク
カフェ丼ランチ880円
カラフル野菜と豚肉の焼き肉丼目玉焼きのせ+サラダ+ミニスープ+ミニデザート+ドリンク
カフェ丼ランチを頂きました。
スープは牛蒡のポタージュでしたが、クセもなく飲みやすかったです。
どんぶりは、カラフル野菜だから苦手なパプリカが入っているのは覚悟していましたが、思っていたより多く入っていて...ししとうがらしも…(笑)
でも、甘辛いタレとお肉と一緒に美味しく頂きました。
セットドリンクは、コーヒー(ホットorアイス)紅茶(ホットorアイス)ウーロン茶・オレンジジュースから選択できたので、アイスティーにしました。
ミニデザートは、レアチーズケーキでした。
さっぱり口当たりも良く美味しかったです。
トイレには、アメニティの所にアベンヌやケープも置いてあって気遣いも感じました。
まったりと頂けて良かったです。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※ポニョさんは、2013年4月に訪問しました。
グルメラリー10件目でブランチに伺いました( ̄▽ ̄)b明るくてとっても素敵なお店です(^-^)bゆず茶+Soup de おにぎり+ほうれん草のココット500円をいただきました(^-^ゞめっちゃ美味しかったです(*^-')b貰えなかったポイントカードが気になります(-゜3゚)ノ
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:〜1,000円[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2013年3月に訪問しました。
お茶しに行ってきました。
小さなお店で着いた時は満席でしたが、すぐにひと組帰られたので座ることができました。
ウインナーコーヒーを頂きました。
生クリームが別で出てきたのにびっくりです。
美味しかったです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※moguさんは、2013年3月に訪問しました。
モーニング♪
外観も店内も白を基調に、とても清潔感があり、きれいです(^^)
モーニングは2種。ブランチという名ですが、モーニングになりますwww
・soupブランチ(本日のスープ、サラダ、バケット)
・soup de おにぎり(おにぎり入り和風スープ、サラダ)
本日のスープはレンコンのポタージュだったので、soupブランチをチョイス☆
ドリンクは、ゆず茶(400円)を注文☆
+100円でほうれん草のココットが付けれたので、そちらも注文☆
たっぷりのスープはうれしい(*^_^*) ちょっとレンコンのざらざら感が残っているスープはクリーミーでおいしい♪
ココットのほうは、ほうれん草に卵がおとしてあって、上にはたっぷりのチーズ。熱々で口の中がやけどしそうでしたが、私はそれぐらい熱いほうが好きなのでうれし~い。これは、+100円して大正解でした(^o^)/
次から次へとお客さんがみえたので、人気なんですね♪
今回は、2人掛けテーブルに一人で座りましたが、おひとり様はなるべくカウンターのほうがよいかと思いました。(4人掛けに一人で座られてて、二人でみえたお客さんが座れなくて帰られたので・・・^_^;)私も席を譲ってあげれば良かったと後悔(T_T)ごめんなさい(;_;)
デザートも食べてみたいです☆
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
お茶してきました。
外観も店内も真っ白で素敵なお店。
ラッキーなことに、奥のソファー席があいていて、まったりできました。
コーヒーとチーズケーキをいただきました。
コーヒーは全く癖がなく飲みやすく、チーズケーキは濃厚で美味しかったです。
連れのプリンもいただきましたが、こちらはややさっぱりでした。
トイレも綺麗でした。
お庭には池があり、涼しいときなら、テラス席で水のせせらぎをBGMにするのも良さげです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※sayoさんは、2013年3月に訪問しました。
まだできたばかりでとても綺麗なカフェ。真っ白い店内はすごく心地好くなれます。
モーニングは手作りスープやおにぎりなどおいしかったです。
夜ひとりで伺ったこともありますが、ひとりでも過ごしやすい雰囲気。店員さんが過剰になれなれしくないのがとても良いです。
置いてある雑誌はセレブ美魔女系ばかりでした!
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
モーニングにおじゃましました。
スープセットかおにぎりセットか選択します。
おにぎりセットにしましたが、スープの中におにぎりが入っていてお茶漬けみたいな感じでした。
外の光が入って明るい店内でおしゃれでした。
次回ランチにお邪魔したいです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
新しくできたカフェドロウでモーニング。
環状線の昭和食堂から西に少し入ったところにある警察のまん前に新しいカフェができていたのでふらっと入ってみました。
11:00少し前で、他に2組居ました。
メニューにブランチと書いてあったのでモーニングとランチの中間あたりのものが出てくるのかと期待したら普通のモーニングでした(笑)
スープとパンの味は普通ですが、サラダがつくのが嬉しいです。
トーストやゆで卵があまり好きじゃないので、こういうモーニングのほうが好みです。
ガラス張りの店内は開放感があり、テラス席もおしゃれです。
雰囲気重視の方にはとても良いと思いました。
私は、色気より食い気&味とボリュームが第一なのでちょっと・・・でした
11:00にこれを食べて、1:00には別のお店にランチに行きました(笑)
食べすぎですね。。。
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
2.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
2.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-