とんかつや
|
058-324-1141 お問い合せの際は、「レッツぎふを見た」とお伝え頂くと幸いです。営業・勧誘等は固くお断りします。 |
18件のクチコミレポートがあります。
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
※岐阜の食いしん坊担当さんは、2020年7月に訪問しました。
久しぶりに訪問しました。
いつものトンカツ定食ではなく、
Aセットをオーダーしました♫
ヒレカツ、海老フライ、コロッケ、味噌汁、お漬け物、キャベツです。とんかつが美味しいのはわかっていましたが今回コロッケが物凄く美味しい事を発見しました(^-^)
次回はコロッケ定食でも良いかなぁ♫でも串カツもハムカツも食べてみたい。
主菜のほか副菜の味噌汁、ごはん、漬け物も すごく美味しいところが気に入っています。
以前の大将と変わっていたので、大将にあいに ふくだやさんに行かなきゃと思いました。
このクチコミが参考になった[ 6票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:~2,000円
※レッツなヤングさんは、2018年11月に訪問しました。
ロースかつ定食を頂きました。
衣がサクサクしていて、肉も柔らか
岩塩で食べると肉の味がしっかり感じられるのでいいですね。
店内はカウンター席ばかり。職人さんが揚げるところが見えて広々してます。
閉店間際までお客さんが次々見えて、店員さんは大忙しでした。
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※みずほのトヤマさんは、2018年7月に訪問しました。
ロースかつ定食(1,510円)を注文しました。
初めに温かいお茶か冷たいお茶か尋ねられます。
岩塩・とんかつ醤油・とんかつソース・太陽ソースはテーブルに置いてあります。
味噌だれ・みぞれ塩ポン酢は言えば持ってきます。
ご飯・味噌汁・キャベツ・お新香はおかわりでします。
全席カウンター席に見えます。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:~2,000円[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2016年3月に訪問しました。
2016.
3/3 「ふくだや」さん の ご主人 に お勧めいただいた「とんかつや」へ 行って来ました。
雰囲気の良い お店 でした。「けんとんロースかつ定食」 1510円 は「レッツいちおし!」にも
なつていました。「ごはん、お味噌汁、キャベツ」は お代り 自由 です。
「Aセット(ヒレ、コロッケ、エビ)」 1295円 も 注文して食べてみました。おいしかったです。
このクチコミが参考になった[ 6票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:~2,000円[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2014年5月に訪問しました。
2014.5更新です(写真2枚目)
1年ぶりに伺いました。
平日の7時過ぎ、意外に空いていました。
ロースカツ定食、岩塩で頂くのが好きです。
10年ぶりくらいに伺いました。
10年前と変わらない清潔さでした。
美濃健豚のロースカツ定食とヒレカツとエビフライの定食をいただきました。
個人的にはヒレカツよりロースのほうが美味しかったです。
特にロースカツを岩塩で頂くのが最高ですね。
このクチコミが参考になった[ 5票 ]
総合 |
![]() |
3.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
2.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※オテジローさんは、2012年10月に訪問しました。
友人と美味しいとんかつを探していて入ってみました。
天ぷら専門店みたいな店造りだな‥と思っていたら、系列店に天ぷらのお店があるそうで、納得。
美濃健豚のロースと限定のボーノポークを頂きました。
若干油の温度が低かったのか衣の色が淡かったですが、肉の中心まで加熱されてました。
自家製醤油と塩で美味しく頂きましたが、個人的にはあと僅かに高温でカラッと揚げてあると後味がさっぱりすると思いました。
ちょっと油がくどかったけど、職人さんの丁寧で清潔感のある仕事は気持ちいいですねえ。
次回は自家製の味噌で頂きたいと思ってます。
ご馳走さまでした。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:〜2,000円[夜]:-
※ポニョさんは、2012年9月に訪問しました。
某若旦那のお薦めでdinnerに伺いました( ̄▽ ̄)b10年振りの訪問だったのですが、昔と変わらずきれいなままで懐かしかったです(^-^)b白金豚2625円とコロッケ262円をいただきました(*^-')b以前こちらで初めて塩でとんかつを食べることに感動したのですが、今回はとんかつ醤油も試して美味しかったです(*^-')bご飯がめっちゃ美味しくておかわり(無料)しました(^-^ゞ
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:〜3,000円
お店のことは前々から知っていましたが、初めて行ってきました。
店内はすっきりしていて、清潔感があります。
とんかつ屋さんでカウンター席のみってのは珍しいですね。
ロースかつ定食を頂きました。
衣はさくっ、中はじゅわっと脂の旨みが。
でも、くどくなくて、とっても美味しかったです。
岩塩、醤油、味噌などつけてみましたが、私は素材の旨みが一番する岩塩が美味しかったです。
玉ねぎのフライも単品で頼みました。
玉ねぎが甘かったです。
連れの頼んだひれかつも頂きましたが、お肉がとっても柔らかかったです。
とんかつだけでなく、ご飯とお漬物も美味しかったです。
とんかつ用の醤油など、店主のこだわりがいろいろと感じられました。
箸が細めでとっても使いやすかったです。
このお箸、お店で購入できるみたいですよ。
お値段はしますが、他の種類も頂いてみたいです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
某高山市のとんかつやサンんのお師匠さん筋ということを伺って、お邪魔しました。
入ってすぐ、オシャレで清潔感のあるオープンキッチンなのに驚きました。
ステーキやサンみたいです。
や~、久しぶりにとんかつウマイ!て思いました。
1500円くらいのロースとんかつをいただきました。
脂があまいのですね、衣はとっても薄くて、スナックのような軽やかさがあり、パン粉おいしい!ってかんじです。
お肉はもちろんおいしいんです。
ソース、しょうゆ、塩、岩塩、レモンしょうゆなどつけるものは選べましたが、
お店の方お勧めの塩、と
「山川醸造」さんの「とんかつのおしょうゆ」でいただきました。
ややや、このとんかつのおしょうゆ!!すごくおいしいです。脂がとっても甘く感じます。
とんかつのおしょうゆなんて、、、、すごいです。
山川醸造さんもすごいと思いました。所詮おしょうゆなんて一緒…と思ってたけど、すごいわー。
お塩はお肉の味がわかってこちらもおいしかったです。
クチコミにあるように、ごはんもつやつやでおいしい。えのきの味噌汁と、おいしい浅漬けがつきました。
あ、あとアイスクリームがつきました。
こちらも「山川醸造」さん「アイスクリームのおしょうゆ」で。
うまーい…!しょっぱさがたまりません。
塩アイス…ならぬおしょうゆアイス。
お高いとんかつですが、またいきたいわー。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
家のまわりのとんかつやの中で一番好きです。
店内もシンプルな作りの中にこだわりがあって落ち着いた雰囲気のお店です。
もちろん、とんかつは美味しいです。
いろんな人に食べてもらいたいです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
ここのとんかつは、どれを注文してもおいしい。衣はサクサクで肉はジューシーで脂もそれぞれに味があって食感がたまらない。
脂が3割ほど占めてるが、これが一番。
また、御飯の艶がとてもあり美味しく頂けるのは、言うまでもない。こんなにおいしいご飯は、やはり若マスターの修行の技。
ほたてもおいしく、サイドメニューが少ないが、そこは、とんかつ屋さんの意志の表れ。
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
ブランド豚が頂けると聞いて何度も通っていますが、千代けん豚(千代幻豚?)が一番好きです。あぐーや金華豚もおいしかったけどとんかつには千代けん豚かな と思いました。
普段は味噌でガッツリご飯を食べるのに、ここでは塩で味わいながら食べてしまいます。
広い店内の真ん中に揚げ場があり、それを囲むようにカウンター席のみ。きれいで落ち着いた店内、自然と揚げる様子に見入ってしまいます。
余談ですが岐阜の某有名天ぷら店と同系列だと教えてくれました。確かにその天ぷら店もきれいでおいしいです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
職場の人と2回、
お弁当で1回頂きました♪
『コ』の字のカウンターテーブルの中に1人の料理人さんがカツを揚げています!
どの席に掛けても
揚げている様子を伺えるんです(´・ω・`)ホー
奥からはツヤツヤ☆ホカホカのご飯、お新香、味噌汁が運ばれてきます!
◎エビフライとホタテの定食
◎ロースカツ定食
◎ヒレカツ定食
を頂きました!
ロースは美味しい脂身がタップリ!でもヘルシー思考の私にはチョット重すぎました(´Д`;)
でもサックサクあつあつ揚げたてをあの空間で頂く贅沢さはたまんないです♪
カウンターに置かれている特製しょうゆをかけて頂きます☆他県出身(ソースカツが有名な県です)で岐阜に来てミソカツにはまりましたが、こちらのしょうゆで頂くカツもイイ!と感動しました♪
単品メニューの薩摩芋のフライは驚きました!芋天を想像していたら…フライなんです!さすがとんかつや(笑)
しかも厚みが4cm以上ありました(゚Д゚)芋!!って感じでした。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
2.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
家族でお邪魔してます。どれを食べてもやわらかくて衣はサクサクしておいしいです。
お味噌汁ご飯は、おかわりできますしお漬け物も美味しいです。とんかつは、やっぱりここですね。挨拶も気持ちいいですしね。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
何を頼んだのかちょっと忘れてしまいました(笑)が、豚の脂身がとってもオイシイというものにしました。
本当にジューシーで甘くて、とってもおいしかった!!!
カウンターだけの店内も、清潔感たっぷりだし、圧迫感も感じない広さもステキでした☆
高級とんかつ♪満足です(^∀^)
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
4.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
オープン以来ずっと好きなお店です。
とんかつにお醤油の組み合わせがこんなにおいしいなんて!と気が付かせてくれたお店です。
カウンターのみのお店ですが、落ち着いていて清潔感もあり居心地の良い空間でいただけます。
今回は家族みんなでそれぞれ違うものを注文し、少しずつ食べ比べしてみました。
*沖縄島豚あぐー定食
個人的に脂身とお肉のバランスが丁度好みでした。とっても甘みを感じました。
*黒豚ロース定食
ボリュームもあり、脂身もあぐーより多い感じがしました。それでも、臭みがなくあっさりといただけました。
*千代ふく豚ロース定食
お品書きにも書いてあるように、「脂好きな方」は是非!というお肉。
脂身がとろけちゃうくらいおいしいらしく(私はちょっと苦手なので、食べませんでしたが)脂身が他のどれよりもおいしかったと言ってました。
とんかつは勿論おいしいのだけど、定食に付いてくる、ぴかぴかのご飯にやわらかいキャベツ、お味噌汁、それぞれも本当においしいです。(おかわりできるみたいです)
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
ロースかつ定食をいただきました。ジューシーなお肉にサクッとした衣でとっても美味しかったです。ご飯も炊きたて、お茶も美味しくてお代わりしました!
タレ・ソース・岩塩がありましたが、岩塩だけでもおいし~くいただけました。
カウンターのみですが乳児連れでも入れます。店長さんらしき方の笑顔がとっても素敵です☆子供にも心地の良い接客だったのでリピ確実です。
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
4.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
5.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
10数年前オープンからすべてカウンター席のみです。
オープンキッチンなので見る楽しみもあります。
5種類の豚肉から選べます。
サクサク感がたまりません。
【更新】
噂の金華豚ロース(2,625円)と
千代ふく豚の定食(1,890円)を
久しぶりにいただいてきました。
金華豚の方は脂身が多く、美味しいのですが、
私はたくさんはいただけませんでした。
キャベツ、ご飯、お味噌汁はお代わり自由で
きっと男性も大満足でしょう。
天ぷらの「ふくだや」さんのオーナーと同じなので
あちこちに共通するこだわりが多く見られます。
お塩でいただくとんかつがとても美味しいです。
人気のお店なのでいつも待ち時間があります。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
18件ありました。