![]() |
自家製はフードだけじゃない!手づくりにこだわりほんわかカフェ カフェマビッシュ CAFE ma biche
|
050-5829-1564 お問い合せの際は、「レッツぎふを見た」とお伝え頂くと幸いです。営業・勧誘等は固くお断りします。 |
23件のクチコミレポートがあります。
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
※栗きんとんさんは、2018年11月に訪問しました。
モーニングに伺いました。
モーニングセット(500円)、フレンチトーストセット(600円)を注文しました。
どちらにもミニキッシュ(今日はサツマイモとキノコ)がついてます。くどさがなくとても美味しかったです。
テラスには薪ストーブがあって、もっと寒くなったらそちらでゆっくりランチしたいと思いました。
店内には野菜の種や卵、パンなどが売っています。サラダが美味しかったので新鮮な野菜を買って帰りました。
材料にこだわっている良いお店だと思いました。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
4.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※カフェ好き会社員さんは、2018年8月に訪問しました。
モーニングをいただきました。お店のインテリアや料理の盛り付けなどキレイな印象。随所にこだわりとセンスを感じました。
コーヒーも他店とは一味違う深みのある味で大満足です。
店主も気さくに話しかけてくださり、大変アットホームな雰囲気です。
シフォンケーキもフワフワでここでしか食べられない食感で素晴らしいです!
テラス席では景色を眺めながら、夏は冷たい飲み物、冬はあたたかい飲み物を飲むと季節が感じられてとても良いです
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
4.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
5.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:~2,000円
※みずほのトヤマさんは、2017年11月に訪問しました。
モーニングセットを注文しました。
コーヒーは注文してから挽きます。
バター・はちみつ・自家製ジャム2種類を楽しむことができます。
このクチコミが参考になった[ 3票 ]
総合 |
![]() |
4.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
5.00 |
接客 |
![]() |
5.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※結衣さんは、2016年5月に訪問しました。
再訪 2016.5
久しぶりにテイクアウトで伺いました。
リニューアル後、初訪問。新たにカフェスペースが出来ており、1人でも利用しやすい雰囲気。
モーニングやランチも気になりました。
また、雑貨も販売してました。
1枚目の写真はキッシュとマフィンです。
☆トマトとカボチャのキッシュ 480円(税込)
☆さつまいものマフィン 150円(税込)
(材料:豆乳、米粉、さつまいも、きび砂糖、おから、米油、アーモンド)
☆コーヒーとクリームチーズのマフィン150円(税込)
女性オーナーより、キッシュは自宅のレンジで30秒温めた後、さらにオーブンでチーズが溶けるまで温めると美味しくいただけると教えていただきました。
さっそく帰ってから温め直してみました!
カボチャがゴロゴロ入ってて、とっても美味しかったです♪
マフィンはきび砂糖が使われているため、優しい甘さでした。
駐車場はお店の北側にあります。
また、第2駐車場は少し離れたところにあります。お店の近くにある踏切を東へ渡ると目の正面に駐車場の看板があります。
2011.3
関のまちなかにあるカフェに行ってきました。
移動店舗が外に面するようなカタチで販売されてます。カウンターがあり、建物の中に入ることはありません。
冬は薪ストーブが活躍中。
飲食は屋外のパラソルの下でカフェするイメージ。
木の椅子に膝掛けが用意されてます。
雨や雪の日はどうなるのかなぁ?と思いました。
セルフサービスです。カウンターで注文して、先にお金を払い、出来上がったら、取りにいきます。
マイカップ持参で20円引きなんですね。
こちらのお店はオーガニックメニューが中心。
ホットワインなんていうお洒落な飲み物もありましたよ。
自分好みの焼菓子がズラリと並んでました♪
さつまいものシフォンケーキとか色々惹かれましたが次回のお楽しみに☆
今回はちょっと遅めのランチタイム。
スープセットとキッシュセットがありました。
☆スープセット \600
○本日のスープ
(ミネストローネ)
○ケーク・サレ
(野菜たっぷりのパウンドケーキ)
☆キッシュセット \900
○本日のスープ ミニ
○好きなドリンク
○好きな焼菓子
○選べるキッシュ
この日のキッシュは、ポテトとミートソースのキッシュ、サーモンと玉ねぎのキッシュでした。
ランチ目的だと、ボリュームは少ないですが、キッシュもスープも優しい味でとても美味しかったです。
食器は全て使い捨て。この日はちょっと風が強くて、お手拭きのビニールとかが飛んでしまいました(笑)ちゃんと回収しました。
立地的に車の通りが多いので、もうちょっとのんびりした空気のなか、いただけたらいいなぁと思いました。
ちょうど線路沿いに隣接するように建っていて、大きな看板はないのでゆっくり走らないと見逃してしまいそうです。
駐車場がちょっと出入りしづらかったです。前向き駐車なので、帰り際、バックするのに注意してくださいね。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:〜1,000円[夜]:-
※あやさんは、2016年4月に訪問しました。
前から気になっていたお店でモーニングに伺いました。
代金\500を先に払ってから店内へ。飲み物、パン、サラダ、キッシュ、ヨーグルトがついていました。
パンにつける、バター、メープルシロップ、イチゴジャム、マーマレードが別についていました。
全て美味しかったです。
次はランチに伺いたいです。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
5.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:〜1,000円[夜]:-
※肉肉さんは、2016年1月に訪問しました。
テイクアウトで利用しました。分かりづらいお店です。シフォンケーキはふわふわ!マフィンはどれもおいしい!ハズレがないです。オススメです!今度はモーニングに行きたいです
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※にしこさんは、2015年12月に訪問しました。
お昼時にテイクアウトで伺いました。
お天気の良い日だったので、テラスでランチをされている方が何組かみえました。
とっても可愛らしい店内。
マフィンの種類がいっぱいでした。
きのこのキッシュ、珈琲とクリームチーズのマフィン、柚子とクリームチーズのマフィン、洋ナシとチーズのマフィンを購入。
どれも美味しかったです。
次回は店内で頂いてみたいです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※えころんさんは、2015年11月に訪問しました。
モーニングに行きました。(9:00~)
テラス席は広いですが、扉を開けるとすぐカウンター・・ここで、ドリンクを選んで前払いです。
右側には、パン、スコーン、キッシュ、野菜も売ってます。
左側に上がると、丸テーブル1つと、長方形テーブル2つ・・小さなお店です。
店内にスコーンの焼ける香りが漂ってます。
モーニングセットは、¥500。
ドリンクは選べれて、ホットコーヒーにしました。
(ハーブティーや、カフェオレ、ジュースなども選べれるようです。)
バター・メープル・いちじくジャム・みかんジャムの4瓶が木のプレートに乗ってでてきました。
春菊・レタス・紫キャベツ・トマト・水菜のサラダ。
法蓮草のキッシュ。
丸パン(半割に切って)
キーウイ入りヨーグルト。
生の春菊は、クセが強く感じます。私は春菊大好きなので気になりませんが、香草系がダメな人は厳しいかも。。
具が少なかったけれど、キッシュは温めてあり、とろっとろでした。
カリッと焼いてあるパンも仲がふんわりしていて美味でした。
ランチは、¥1080のようです。
店内がちょっと寒かったので、膝掛けなどがあると良いなぁ~と思いました。
このクチコミが参考になった[ 11票 ]
総合 |
![]() |
3.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※ジェミニさんは、2015年6月に訪問しました。
気になっていたカフェがリニューアルオープンされたと知って
モーニングに行って来ました。
ホットコーヒーのモーニングはワンコインの500円。
先払いをして店内席に座りましたがテラス席は靴を脱いで上がる席や個室風の席もあり
お好みで選べます。
・マフィントースト
・キッシュ
・野菜たっぷりサラダ
・フルーツ入りヨーグルト
トーストのトッピングは左からメープルシロップ、マーマレード、ピーナッツバター、バター。
お皿に取り分けて下さいとの事だったので4種少しづつ取りました。
特にバターが美味しかったのですがお皿が山盛りでトッピングを置く場所がないので
専用の小皿があるとたっぷり付ける事が出来たのにと残念に感じました。
マフィンもキッシュも温めてあり美味しかったです。
サラダが野菜たっぷりで嬉しいですね。
フルーツ入りヨーグルトはキウイ、みかん、ブドウなどたくさん入っていて美味しかったです。
ミルクや砂糖などはセルフです。
ランチも気になるのでまた行こうと思います。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
2.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
2.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※ポニョさんは、2015年1月に訪問しました。
某マスターから誕生日のプレゼントにこちらのマフィンをいただきました( ̄▽ ̄)b優しいお味で美味しかったです(^-^ゞ是非お店にも伺いたいです(^-^)b
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:〜1,000円[夜]:-
※moguさんは、2014年8月に訪問しました。
モーニング♪
7~9月の間だけ朝カフェ営業をされていると知って、伺いましたヽ(*´∀`)ノ
モーニングは8:00~11:30まで。
この日はあいにくの曇り空。雨上がりということもあって、小上がりの席は閉鎖。
小さなテーブル席に座りました(*´∀`)
カウンターで注文をして、前払い。
モーニングセットは全て500円。
400円までのドリンクから選ぶことができます。
400円以上は追加料金がいるみたいです(^^;
アイスミルクティーとアイスカフェオレ、りんごジュース(100%)にしました。
モーニング内容は、
・フレンチトースト
・キッシュ(夏野菜)
・たっぷりサラダ
・シリアル入りヨーグルト(マーマレード)
フレンチトーストはフランスパンでした。
キッシュが美味しい♪
ほんのり温かくて、夏野菜がゴロゴロ。朝からキッシュはうれしいですね(o^^o)♪
サラダもたっぷりなのがうれしい!とくにきゅうりがたくさんでした。
お水はセルフでいただきます。
焼き菓子をお持ち帰りしようかと思いましたが、このあとお出かけだったのでまたの機会に・・・(´・ω・`)
キッシュ、めちゃうま!おすすめですヾ(*´∀`*)ノ
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※めるさんは、2014年3月に訪問しました。
オープンカフェのお店です
今回はテイクアウト♪
ショコラキューブ
米粉 豆乳 さつまいものマフィン
りんごとクリームチーズのマフィン
小豆スコーン
玄米スコーン
マフィンもスコーンも温めて頂きました
マフィンはしっとりしてでももちっとした食感でした
スコーンはあずきが入っているのを頂きました たっぷり入ったあずきの風味がしてホロッとしていました
周りを囲ってありストーブがありますが外なので寒いときにカフェするにはそれなりの覚悟が必要かも
クチコミにあったシフォンケーキもキッシュも今回は無かったのでまた伺いたいです
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
3.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※もちょさんは、2013年5月に訪問しました。
関市道路沿いにあるまるで外国のカフェのような雰囲気の小さなお店
こちらのシフォンケーキを一度頂いてからファンになり、何度も買いに行っています。
生クリームなしでもおいしい喉が乾かない(笑)シフォンケーキなんですよ♪
季節によってフレーバーが変わるのも魅力
いつもテイクアウトですが、大きな日傘の下でのんびりするのも素敵だと思います。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:~2,000円[夜]:-
※ケメコさんは、2012年10月に訪問しました。
お店の再開を心待ちにしていました☆(^O^)
夏営業は時間的に伺えなかったのですが、10月に入ってやっと伺えることができました♪
小さなお店で、次々とお客さんが来ていました(^∀^)ノ
カウンターには美味しそうな焼き菓子が♪
◆ベーコン、きのこ、長いものキッシュ(450円)
→電子レンジで温めてから、トースターで焼いて頂きました(^w^)
表面のチーズが焦げて良い香り♪タルト部分はホロッとして具沢山でおいしい♪(≧∇≦)
◆りんご、くるみのマフィン(130円)
→しっとりとしたマフィンで、りんごの甘さとくるみの食感が良かったです。
◆玄米スコーン(150円)
→ホロッとしているのに、モチッとしていてプチッとした食感も。不思議な食感ですf^_^;
スコーン自体に甘さはなく、私はジャムを付けて食べましたが、ハチミツが一番美味しいかも♪
◆あずきのシフォンケーキ(300円)
→こちらのシフォンケーキ、すっごくふわふわ♪しっとり♪ しかも1カットが大きいです(*^o^*)
ほのかなあずきの風味でしたが甘さも控えめで美味しかったです!!
他の焼き菓子もすごく気になったので、また買いに来ます!!
今度はイートインもしたいな♪
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
4.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
※melimeroさんは、2014年8月に訪問しました。
不規則にオープンしているので、やっと伺うことができました。お庭の片隅にある感じの小さなカフェです。BGMには、心地良いギターの音色で癒されました。スイーツはシフォンケーキやキッシュ、マフィン、クッキーがありました。全粒粉や米油などの体に優しい素材を使って作られている物が多かったです。ご近所さんの憩いの場所のようになっていました。季節によって営業日や営業時間が違うようなので、行かれる時は気をつけてください。
このクチコミが参考になった[ 3票 ]
総合 |
![]() |
4.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
キッシュとマフィンを買いました。キッシュ美味しい♪
何個も食べたくなるキッシュです。マフィンも素朴な味でよかったです。
また買いに行きたいです。
このクチコミが参考になった[ 2票 ]
総合 |
![]() |
2.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
2.00 |
価格 |
![]() |
2.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
キッシュランチの『スモークサーモンとクリームチーズ』を頂きました。キッシュ+ドリンク+ケーキ+野菜のスープで900円はとってもお得。キッシュはサクサクでとても美味しかったです。
風が強い日で、カップがとばされないようにと鉢に入っていたのがビックリ。
でも保温も出来るのでいいアイデアだなぁ。と感心。
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
5.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
5.00 |
雰囲気 |
![]() |
5.00 |
価格 |
![]() |
5.00 |
接客 |
![]() |
5.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
以前から気になってやっとランチにいけました。キッシュランチ900円。
キッシュは2種類から選べて私は竹の子とほうれん草のキッシュにしました。
そのほかに日替わりスープ(この日はじゃが芋とわかめの冷製スープ)、マフィンかショコラキューブを1つとドリンクがつきます。
どれも手作り感に溢れていました。キッシュは竹の子の歯ごたえもよく生地もぱりっとしてておいしかったです。冷製スープはよく冷えてて塩加減もよくクリーミーでおいしくいただきました。パラソルの下、ゆっくりと外の空気を感じながらのランチでとてもリフレッシュできました
(☆∨☆)
食器が全て使い捨て容器なのでマイカップ持参で割引なんですね~食器になったらもっと満足度が増すと思います!
今度はお茶をしに伺いたいです
(^○^)/♪
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
よく晴れた昼下がりに、ひとりふらっとお邪魔しました。ホットコーヒーにキッシュをいただきました。屋外で、足元にクローバーが繁り、ピクニックのようでした。お店のかたもとても気さくに話してくださり、楽しかったです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
4.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
お昼になるとお庭のパラソルが開いていて
気になっていたお店に行けました。
オープンカフェのお店です。
駐車場は入口から見て左側にあります。
正面に
色々な種類のマフィンがきっしり横並び
ボードにはメニュー表と写真がずらり。
よくテレビで観る外国の可愛らしいオープンカフェそのまんま♪です
カフェオレ350円を頂きました。
マイカップ持参で20円引
ミルクのきめが、すごく細かいですねぇ。
最初、ミルクの香りがふわ~っと鼻にきて、
珈琲は後味がスッキリとした爽やかなカフェオレです。
とても美味しかったです。
マフィンも種類がたくさん
バナナ&チョコ
ミント&パイナップル
林檎&くるみ
ブラックチェリー&クリームチーズ
などなど、他にもたくさんあります。
ミント&パイナップル マフィンは
生葉のミントを使って焼いてありますね。
香りがすごく良く
パイナップルの酸味と合い、
実もぎっしり
外サクサクで美味しかったです。
勉強になりました。
ランチあり
キッシュランチ900円
また行きますね。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-