更新履歴
- あけましておめでとうございます('25/01/01)
- 12/30(月)~1/2(木)は休業いたします('24/12/13)
- 秋季限定!秋の彩りご膳のご案内('24/10/06)
- 秋になりました‼️('24/10/04)
- 9月は松茸の土瓶蒸し付き植東ランチ!('24/09/04)
- 9月になりました。('24/09/01)
- 鮎フェア('24/08/30)
- 今月の植東ランチはうなぎ丼です!('24/07/22)
- 鮎の甘露煮('24/07/12)
- 7月になりました('24/07/01)
※更新時と内容が変更になっている場合がありますので、お出掛けの前に詳細はお電話にてご確認ください。
料理旅館 翠々園 植東からのお知らせ
あけましておめでとうございます
('25/01/01)
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。1月3日(金)より営業致します。
1月のお休み
1日、2日、7日、14日、15日、21日、28日
11時〜15時
17時〜20時まで。
(夜のお食事は予約制となっておりますので、当日お昼までにお電話にてご予約下さいませ)
平日のお昼や夜のお食事は比較的空いております。お気軽にお越し下さいませ。
※原価高騰の為、今年度よりお料理の値段を上げさせて頂きました。ご了承下さいませ。
iPhoneから送信
料理旅館 翠々園 植東の特徴
料理旅館 翠々園 植東のここに注目!
田楽定食…2,500円
季節の日本料理をはじめ、植東名物の豆腐田楽(でんがく)をお召し上がり下さい。
2名様~50名様までのご宴会が出来る個室と、お気軽にお食事の出来る大衆席があります。
ゆったり会席料理プラン…12,000円~
ヘルシー豆腐会席プラン…12,000円~
飛騨牛しゃぶしゃぶ・すき焼きプラン…14,000円~
板長おすすめプラン…16,300円~
※全て1泊2食付の価格です
※休前日は1,100円増しとなります
※価格表示は、原則総額表示で統一していますが、最新の情報とは異なる場合もございます。
料理旅館 翠々園 植東の口コミ投稿写真
料理旅館 翠々園 植東のクチコミレポート
10件のクチコミレポートがあります。
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。
料理旅館 翠々園 植東の基本情報
店名 | 料理旅館 翠々園 植東 |
---|---|
屋号読み | うえとう |
ジャンル | 日本料理 宿泊施設 仕出し・弁当 |
住所 | 岐阜県岐阜市梅林4 |
TEL |
050-5829-1568(お問い合せ用) 058-245-8311 (お問い合せの際は、「レッツぎふを見た」とお伝え頂くと幸いです。営業・勧誘等は固くお断りします。) |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~21:00(OS20:00) ※夜のお食事は当日お昼までにご予約下さい。 [チェックイン] 15:00 [チェックアウト] 11:00 ※詳しくはお問い合わせください |
定休日 | 火曜・第3水曜 |
駐車場 | 有 6台 |
アクセス | JR岐阜駅よりお車で10分岐阜バスセンターより北一色経由のバスで「梅林公園前」下車、徒歩5分 |
URL | http://uetoh.com/ |
雰囲気 | 接待系 語らい系 宴会系 |
座席数 | 100席 |
---|---|
座敷 | 有 |
堀りごたつ | 無 |
大広間 | 有 |
クレジット | 有 |
キャッシュレス | PayPay、au PAY |
禁煙席 | 店内禁煙 |
---|---|
キッズルーム | 無 |
個室 | 有 |
宴会 | 可 |
予算 | [昼]1,500円~ [夜]2,170円~ |
情報更新日:'25/01/20
料理旅館 翠々園 植東を訪れた方はこんなお店も訪れています
手作りパン 歩絵夢(59)
【ベーカリー/北方町】CAFFE SCIMMIA ROSSO(97)
【カフェ/北方町】caffe vita(61)
【カフェ 洋菓子 テイクアウト/市役所・柳ヶ瀬】京都有喜屋 和蕎庵(42)
【そば うどん 日本料理/関市】茶洋館 マサラ(57)
【カフェ 喫茶・軽食 テイクアウト/鏡島・薮田・六条】近隣の「日本料理」ジャンルのお店
岐阜城下町 月待ち茶屋(1)
【日本料理 うなぎ 仕出し・弁当/金華・鶯谷・梅林】
日本料理 徳専(3)
【日本料理 懐石・割烹料理/駅前・玉宮】
料理旅館 翠々園 植東周辺のレジャースポット
サンデービルヂングマーケット(1)
【イベント施設/市役所・柳ヶ瀬】
久運寺(0)
【神社・お寺/加納・領下】