かとう 煮込うどん 加とう
|
058-394-2722 お問い合せの際は、「レッツぎふを見た」とお伝え頂くと幸いです。営業・勧誘等は固くお断りします。 |
8件のクチコミレポートがあります。
※クチコミレポートは個人の主観で書かれています。複数のレポートを参考にすることをおすすめします。投稿日から月日が経っている場合、内容が変更となっている事がございます。
※岐阜の食いしん坊担当さんは、2017年8月に訪問しました。
旅行の途中にランチに立ち寄りました。初めて利用しました。店内が綺麗で落ち着きました。メニュー豊富で迷いました。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※ポニョさんは、2016年11月に訪問しました。
レッツで検索してランチに伺いました(*^ー^)ノ♪カレー味噌煮込うどん+ご飯1010円をいただきましたo(^o^)oほのかにカレーの味がしました(^O^)
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.50 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:〜2,000円[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2016年7月に訪問しました。
近くのお店のランチ満席で>>>こちらの店初めて行きましたが雰囲気の良いうどん・そばの店でした。
珍しいのでカレーきしめんを注文しました!!(*´ч`*)美味しい
天婦羅そばもおいしそうでした>>>冷やし味噌煮込みも気になりましたが次回に持ち越し
このクチコミが参考になった[ 1票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:~1,000円[夜]:-
※レッツなシニアさんは、2016年6月に訪問しました。
懐かしい お店 です。安八町 に 在った「 天山 」だ そうです。
通算 で「 35年 」煮込みうどん の お店 を されています。
お進め は もちろん 煮込みうどん で「 玉子味噌煮込み 」 880円 が 一番人気 だ そうです。
「 お麩入りカレーうどん 」 720円 と 注文しました。
味噌煮込み は「 固めの麺 」で カレーうどん は「 つるつるの麺 」で どちらも 美味しかったです。
帰り に 100円 の「 割引券 」を もらいました。
このクチコミが参考になった[ 3票 ]
総合 |
![]() |
3.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
4.00 |
価格 |
![]() |
4.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:~2,000円
暑かったので
冷たいうどんをいただきました☆
天ころうどん 1100円☆
海老おろしうどん 1180円☆
細めの
歯ごたえと、のど越しのいぃうどんで
おいしかったです♪
大きな入れ物なので
おなかも大満足でした♪(*^-^*)
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.25 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
レッツでお食事券を頂いたので、家族でお昼にお邪魔してきました!
お店はまだ新しく、全体的に木造りの田舎家風。
各テーブルが低めの壁で仕切られていて、落ち着いて食事ができるので子連れにはありがたいです。
他にもカウンター席や座卓が四つくらい置かれたお座敷もあったので、人数に合わせて席が選べるのがいいですね。
席に付くと、大人はお茶、子供にはオレンジジュースを出してもらえたので、子供が喜んでいました(^^)
チケットとの差額分を払えば他のメニューに変更できると言われたので、「親子みそ煮込(\950)」と「五目みそ煮込(\880)」にしてもらいました。あと「かつ丼(\900)」を注文。丼ものにはそばかうどんが付きます。
みそ煮込み限定で、プラス100円でご飯がつけられるそうです。
麺はお願いすれば柔らかめにしてもらえるそうですが、やや細目でしっかりコシのある麺は、固めが好きな私好み!!
五目の具は揚げ、ごぼう、白菜、ねぎ、卵、かまぼこ、麸などで、卵で味噌の味がさらにまろやかになって、食が進みます。
量も、最初ちょっと少ないかな?と思いましたが、けっこうお腹ふくれましたよ。
かつ丼のご飯がちょっとべたっとしていた(主人談)のが少し残念かな…。
トイレは男女兼用ですが、とても清潔感があり、使いやすかったです。
雨の降る寒い日でしたが体が暖まり、幸せ気分になりました♪
美味しいみそ煮込みが食べたくなったら、家族でまた行きたいと思います。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
4.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
2.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
オープンされた時から、ずっと駐車場が混んでいるので気になっていました。
店内は木の温もりがある落ち着いた雰囲気です。
天ぷら入り味噌煮込み1100円を頂きました。
海老の天ぷらは小さめで残念でしたが、味付けは好みでした。
手打ちのコシのある固めの麺と、コクのある濃いめのダシがよく合っていて美味しかったです。
娘が頂いた麸入りのカレーうどんも、麸がもっちりトロ~リして上品な味で美味しかったそうです。
麺類だけでなく丼物もありましたよ。
玉子・親子・かつ・天丼(うどん・そば付き)がメニューに書いてありました。
違うメニューも気になるので、また近くに来たら立ち寄ってみたいです。
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
3.00 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
3.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
煮込みうどんを主に お食事が頂けるお店です。
お昼に伺いました☆
店内は 木の柱やテーブルなど 木を基調とし、提灯の灯りなど からも和が感じられる 落ち着いた雰囲気です。
それぞれのテーブル席には 仕切りがあるので落ち着いて頂けます。
今回は 五目みそ煮込うどん(880円)を頂きました☆
人参、お麩、ねぎ、白菜、玉子、えのき、ゴボウ、わかめ、蒲鉾、厚揚げが入っていますが、一見 鉄鍋かと思われる様な土鍋で 出していただけます。
熱々で出され お鍋がぶくぶくしている状態で頂けるのは嬉しいですね♪
麺は コシがあって 味噌も ダシがよく効いていて スープにコクがあって美味しいです。
欲を言えば もう少しスープの量があると嬉しいです。
煮込うどんは みそ煮込(750円)、カレーみそ煮込(880円)、お麩入りみそ煮込(950円)、かき入りみそ煮込み(1,280円)、そして みそ煮込定食(950円)などがあります。
お麩入りみそ煮込のお麩は 仙台から取り寄せたもの、かき入りみそ煮込みの かきは広島産のかきなど、こだわりがある様です。
味噌煮込みの麺は 柔らかい麺が好みの方は 伝えると柔らかい麺になりますよ。
個人的には 固めの方がコシがあるので 固めの方がオススメです。
他には 椎茸うどんなどのうどんや ざる蕎麦、にしん蕎麦などのお蕎麦、うどんorかけそば付きの丼物やご飯があります。
お飲み物は ウーロン茶やコーラのソフトドリンク以外に ビールや焼酎、地酒もありますので お酒を呑まれる方は 呑みながら お食事を頂くのもよいですね♪
こちらのお店は 箸置がちゃんとあって 何だかよいと思いました。
そして、こちらは 丼のみのお持ち帰りが うどんorそばの価格から50円引きで出来ますよ。(うどんや蕎麦は付きません)
これから寒くなる季節ですので、温まる こちらのおうどんを頂きに また伺いたいですo(^-^)o
このクチコミが参考になった[ 0票 ]
総合 |
![]() |
2.75 |
---|---|---|
クオリティ |
![]() |
3.00 |
雰囲気 |
![]() |
3.00 |
価格 |
![]() |
3.00 |
接客 |
![]() |
2.00 |
ご利用金額 [昼]:-[夜]:-
8件ありました。