[PR] おすすめのお店
岐阜唯一の1級ジュエラー 信頼の結婚・婚約指輪店
【指輪】
味も空気も居心地も…全てが一級品のそば処
【そば】
数種類の野菜だけを煮込んだトマトソースをぜひ
【イタリア料理】
加納・領下の日本料理を探す
加納・領下の日本料理の店舗情報5件を掲載中。
口コミから加納・領下で人気の日本料理や、あなたにピッタリの日本料理をきっと見つけられます!
|
3.39 |
口コミ件数 |
25件 |
最新情報 |
年末年始メニューのご案内 ('24/12/20) |
いちおし! |
うなぎ三昧(ざんまい)…5,000円(サービス料別) |
定休日 |
月曜 |
予算 |
1,890円~ |
アクセス |
JR岐阜駅南口より徒歩7分 |
'21/04/04
鰻が食べたくて訪問しました。珍しい肝焼きの塩、1100円。鰻丼梅2838円。長焼き梅2838円です。
お吸い物、沢庵2切れが付きます(^-^)
ご飯は岐阜のハツシモ、やや硬めのさっぱりした炊き上がりで鰻によく合います♪
焼き具合もちろん外はサクカリ、中はふっくらで丁度良い。タレも甘過ぎずしょっぱ過ぎず美味しかったです。
遥々関市まで行かなくても岐阜市で美味しい鰻が食べられて大満足。オーダー方法もスマホからQRコード読み取る最新式でコロナ対策も万全です。PayPay利用可。
|
3.54 |
口コミ件数 |
6件 |
最新情報 |
年末年始、12/31(火)~1/2(木)はお休みいたします ('24/12/17) |
いちおし! |
仕入れにこだわった魚介を使った刺身 |
定休日 |
水曜(祝は翌日休) |
予算 |
[昼]2,000円
[夜]5,000円 |
アクセス |
R156「細畑華南」の交差点を西へ、北側 |
'13/05/31
夜ごはんを食べに行って来ました☆
オススメの湯葉御膳を頂きました¥1600円で、内容がとても濃かったです(^ ^)
大満足な夜ごはんとなりました
湯葉もお刺身から、すくい湯葉まで本当!美味しかったです
画像には載ってませんが、揚げ物も付いてきます
デザートまで湯葉が使ってあり、オススメです
一緒に行った母は、お造り3種盛り膳を頼んだら〜お造りが一切れ一切れが大きくて、途中リタイアする位でした
とても新鮮なお造りで、こちらもオススメです
夜の御膳は、¥1500円前後で頂けて、お腹満腹になります
|
3.62 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
お昼の旬彩会席…2,800円 |
定休日 |
水曜 |
予算 |
2,800円~ |
アクセス |
国道156号線「長森細畑」交差点より西へ約600m |
'12/03/26
母が友達と行ってお気に入りになったお店なので、娘と姉と行ってきました。
古民家の風情が趣あって良いです。
2階のテーブル席でした。梁が見える落ち着いた雰囲気で和食をいただけました。
弥生の旬彩会席 2.800円
[先附]
春キャベツとクリームチーズの唐墨和え
蕗味噌豆腐
2段の赤絵の器に品良く盛り付けてありました。紫キャベツと普通の白いキャベツとカラスミの黄色。そして、もう一方は蕗味噌の乗った緑色の蕗味噌豆腐とクコの実の赤~彩り良く、目でも楽しませてくれました。
[八寸]
もずくお浸し
ホタルイカの木の芽味噌田楽風
桜海老の...
|
4.67 |
口コミ件数 |
3件 |
'20/10/20
看板がいつも気になっていました。ランチに初訪問♫天ぷら定食1000円をオーダーしました。海老2尾、かぼちゃ、さつまいも、ししとう、イカ、蓮根、椎茸、玉ねぎの揚げたての天ぷらに煮物、茶碗蒸し、お漬物、具沢山の お味噌汁、デザートが付きます。
とても美味しくて気に入りました。焼肉定食も食べてみたいです(^-^)
駐車場は店の前と南に行った神社のところにあります。
|
4.75 |
口コミ件数 |
2件 |
'21/05/06
以前から行きたいお店リストに入っていました♫誕生日ランチとして予約して訪問。
料理が一品一品ものすごく美味しいし、接客も大変気配りが行き届いていて。
繁盛するのも、当然だなと思っていたのですが、最後の炊き込みご飯の時に、以前
楮さんにて、飛騨牛の会があり食した味を思い出し、大将に確認したところ、その時に料理を担当された方と判明。
偶然の再会に感動しました。開店のお祝いとお誕生日のお祝いを言い合い、お店を後にしました。
(^-^)
このお料理の創意工夫クォリティ、センスは、皆さんに是非食べに行って確かめていただきたいなと思い...
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【カフェ/羽島市 】
モーニングBセット ペア1組様ご招待
(応募期間:25年01月01日~01月31日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』