東濃地区の酒店の店舗情報8件を掲載中。
口コミから東濃地区で人気の酒店や、あなたにピッタリの酒店をきっと見つけられます!
8件ありました。
![]() |
3.86 | 口コミ件数 | 3件 |
定休日 | [11~2月]日曜、祝日 [3~10月]土曜、日曜、祝日 |
---|
亡き父の常備酒だったので、見たのは40年以上前ですね。 辛口というイメージで、あまり口にはしなかったのですが、 最近になり 岐阜の鮎料理ですとか、繊細なお料理にぴったり合うなと 思いました。 料理と料理の合間のリセット酒としても効果抜群と思います。 -------- 亡き父親の常備酒でした。辛口でスッキリ、料理を引き立てる食中酒としても、次の料理のため舌をリセットする役割としても最適なお酒です。 先日円相くらうどさんにて8種飲み比べが出来て感激しました。
![]() |
4.25 | 口コミ件数 | 2件 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 12/31~1/4 |
---|
![]() |
4.12 | 口コミ件数 | 2件 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
---|
酒友さんに誘われて小左衛門さんの蔵開きへ 初訪問しました♡ コロナ前の岐阜の日本酒会や美酒会にて、 必ずと言って良いほど登場する岐阜は、東濃の名蔵。 飛騨や下呂と区別するため、このあたりは、東美濃とも呼ばれるみたいです。 以前の小左衛門さんのイメージは、酸っぱい印象。 今回たくさん飲み比べして思いました。 イメージ刷新♡ 私の好きなフルーティで、やや辛口に。 (甘いは甘いが旨味があります) 酸味も上品な酸味。 また、カーッ!とくる昭和のおやじが好む感覚の旧日本酒テイストでは無いので、私でも飲み切れる! 事前にチケ...
![]() |
4.25 | 口コミ件数 | 1件 |
定休日 | 木曜 |
---|
初めて伺いました。 知人に聞いて、ある名物があると聞き伺いました。なるほど今時珍しく懐かしくもある食品です。この店は大正からの老舗酒店ですが今、評判の中津川市の名物でも有る物とは?菊いもの麹み漬け。が人気を集めているそうです!無添加の菊芋の麹みそ漬けは珍しくも有りこの店で自家製として販売してます。他の店では難しいとの事でこの店での販売だけとのことです。600g入り¥700で販売です。歯応えはシャキッとして麹の香りもして大変美味しい漬け物です。身体にも優しい食品ですから安心ですよ!勿論、お酒も地酒、本格焼酎、すべて本物ば...
![]() |
4.00 | 口コミ件数 | 1件 |
8件ありました。
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』