[PR] おすすめのお店
ホテルの料理人が手がけるこだわりの逸品
【居酒屋】
妥協なしで情熱を注ぐ気鋭の日本料理店
【日本料理】
地産地消&スタイリッシュな天ぷら専門店
【てんぷら】
岐阜市の食品を探す
岐阜市の食品の店舗情報100件を掲載中。
口コミから岐阜市で人気の食品や、あなたにピッタリの食品をきっと見つけられます!
|
3.75 |
口コミ件数 |
1件 |
いちおし! |
岐阜のいいものを取り揃え(加工食品、調味料、陶器など) |
定休日 |
無休 |
予算 |
[朝]700円
[昼]1,200円~ |
アクセス |
忠節橋通り「正木古川東」交差点から南へ一つ目信号を東へ120m |
'22/10/09
岐阜市モーニング巡り つくるさん(╹◡╹)某Rさんの投稿見て早速モーニングに伺いました( ・∇・)めっちゃお洒落なお店で、たまごの自販機や岐阜の色々な名産品がありました(*´꒳`*)入口で注文して、会計するセルフサービスのカフェです(*´-`)ホットコーヒー500円➕モーニングセット200円をいただきました(*´∇`*)ヘルシーで美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡支払いにPayPayが使えて、岐阜市のPayPay 20%還元でお値打ちでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
|
3.69 |
口コミ件数 |
13件 |
いちおし! |
さむブレンド |
定休日 |
水曜(祝日の場合翌日) |
予算 |
400円 |
'20/10/01
お目当てのかき氷店が臨時休業。。しょんぼりしているなか、氷の旗を見つけて、かき氷を食べました。
カフェオレかき氷(¥450)に、モカソフトクリーム(¥100)トッピング。
ふわっとしたかき氷は、珈琲の風味がしっかりして、美味しかったです。モカソフトクリームも、珈琲の味が濃かったです。
このお値段の安さにもびっくり。
店内も珈琲のとても良い薫りが漂っていて、とても居心地が良かったです。
駅前から柳ヶ瀬辺りは、なかなか行かないのですが、このかき氷は、またリピしたいです。
|
3.93 |
口コミ件数 |
11件 |
いちおし! |
全て直接農園から買い付けし自家焙煎したスペシャルティコーヒー |
定休日 |
火曜、水曜 |
予算 |
1,000円~3,000円 |
アクセス |
ピアゴ長良店東口前 |
'14/05/06
ピアゴ長良店のすぐ前にあるお店です。
珈琲好きのお友達へのプレゼントを選ぶために伺いました。
店内に入ると、珈琲の良い香りがします。焙煎用の機械の大きさにも驚きます。オススメの珈琲をテイスティングさせていただきながら、ゆっくりと珈琲を選ぶことができるのがうれしいです。
贈り物用に素敵なラッピングもしていただけます。
プレゼントしたお友達も良い香りとおいしさにとても喜んでもらえました。
|
3.43 |
口コミ件数 |
11件 |
いちおし! |
麩饅頭 |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
伊奈波神社、参道脇 |
'10/05/28
どうしても麩饅頭が食べたくて、大好きな麩兵さんに買いに行きました。
笹で包まれた麩饅頭は、漉し餡と蓬麩につぶ餡のと、今は、枝豆餡がありました。
つぶ餡のと、漉し餡のを買いました。(1個\160)
やっぱり、どこの麩饅頭よりも、絶対美味しい!!
このモチモチ感(^^)
満足~
そして、やっぱり、粟麩(\550)、津島麩(\400)、利休麩(\320)を購入。
おからをサービスでいただきました。
早速夕飯におからサラダを作って食べましたよ。
美味しい!!
粟麩も煮ました~最高!!美味しい!!
やっぱり生麩は、スーパーのもち麩なんかとは、全然違いま...
|
3.50 |
口コミ件数 |
9件 |
いちおし! |
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆専門店 |
定休日 |
水曜、木曜 |
アクセス |
河渡橋を渡り、『河渡3』交差点より西へ約200m |
'15/02/09
買い物前に寄りました。
ドアを開けるとコーヒー豆を焙煎しているとても良い香りと音がしていました。
先に支払いをします。
モーニングは4種あり<ハムマヨトースト>480円にしました。
今日のコーヒーは<ブラジル>のコーヒーですとの言葉と共に提供されました。
ブラジルのコーヒーは初めて飲みましたが飲みやすく美味しかったですし
量も大きめのカップに入っていたので嬉しかったです。
美味しそうな焦げ目の付いたトーストはサクッとして美味しいパンでした。
ハムは一重ではなくちょっとずらして3枚ほどが重なっていたのでハムの味がよく感じら...
|
3.70 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
大地のかりんとう…470円 |
定休日 |
土曜、日曜、祝日 |
予算 |
400円~ |
アクセス |
長良橋通り(国道256号線)「七軒町」信号北へ約250m 東へ約100m |
'16/03/13
テレビでも、よく取り上げられている大地のおやつ・かりんとうを、叔母がプレゼントしてくれました。
うのはな日和・塩、
おいも泥棒
の2袋。
うのはな日和は、長方形の薄い生地を2つ折にしたもので、おからの風味がほんのり香ります。
おいも泥棒は、すごく細い芋けんぴです。
油屋さんがやっているからか、油が良質なんでしょうね。
ついつい美味しいので沢山食べてしまいましたが、揚げ物が、苦手な私でも、美味しくいただけました。
|
3.59 |
口コミ件数 |
8件 |
いちおし! |
岐阜近郊の季節の野菜や果物 |
定休日 |
無休
※年末年始のみ(12/31~1/5) |
予算 |
1,700円
|
アクセス |
環状線『下土居正明寺』交差点角 |
'20/07/17
以前から評判の良さを聞いていて行ってみたくて初訪問でした。
店内所狭しとたくさんの新鮮野菜が売っていました。
夏野菜を色々と購入できてよかったです(^^)
お惣菜コーナーには思わず買いたくなる煮物などの茶色い惣菜やお赤飯やおこわが売っていたり、本巣のさんらいずさんのお菓子も取り扱っていました。さんらいずさんのフルーツサンドイッチは既に売り切れでした。
店の外にはポン菓子を売っている日でしたが、日によって佐世保バーガーや板取の夢ふうせんさんのじゃがいもドーナツが出店しているみたいで気になりました。
レジでポイントカードも...
|
3.43 |
口コミ件数 |
7件 |
いちおし! |
かける食材により選べる種類豊富な醤油 |
定休日 |
日曜、祝祭日、第2第4土曜 |
予算 |
お菓子…124円~
醤油…400円~ |
アクセス |
高富街道『長良北町』の信号を東へ約150m、日本堂時計店前の交差点... |
'14/04/25
岐阜市咲楽に掲載されていたので気になり”あいみ”さんに寄った後で来ました。
”あいみ”さんの前の道を北に行った先にありました。
車を下りると醤油の香りが漂っていました。
山川醸造さんに併設されているお店です。
・醤油さぶれ
・五穀マドレーヌ
・醤油かりんとう
・RIBBON(しょうゆチーズクッキー)
の4個を買いましたが日持ちする物ばかりを買いました。
醤油さぶれを食べましたが僅かに醤油の味を感じるだけでサクッとした口当たりでした。
たまりや会員に登録すると新商品情報や年に2回の蔵解放イベントなどの情報が得られるそうです。
5%割...
|
4.17 |
口コミ件数 |
6件 |
いちおし! |
究極のホットケーキ(単品)…1,320円 |
定休日 |
月曜、第3火曜 |
予算 |
2,500円 |
'14/08/31
ムレスナの紅茶が飲めると聞き、お茶に行ってきました。
開店と同時にお店に行きましたが、すぐに店内は満席になりました。
とっても素敵な店内。
ソファー席でいただきました。
行く前から決めていた、究極のホットケーキセットを注文。
綺麗な焼き色で中もふわふわで美味しかったです。
ソースにも紅茶が使われており、甘さが控えめでたっぷりかけても全然くどくないです。
紅茶は4種類出していただけ、どれも本当においしかったです。
特にミルクティーが絶妙な甘さと渋みでした。
他のメニューも気になったので、また行きたいです。
帰りに紅茶も...
|
3.65 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
ドイツウインナー 100g…390円 |
定休日 |
火曜(ほか不定休あり) |
予算 |
390円~ |
アクセス |
ナガラガワフレーバー斜め向かい |
'16/07/09
叔母が、スライスされたハムソーセージの詰め合わせと、チューリンガー(100g ¥350)、ドイツウインナー(100g ¥295)を買ってきてくれました。
スライスされたものは、ハムソーセージ色々入っていました。ピスタチオ入り、グリーンペッパー入りのもありました。
どれも高級感溢れたハムソーセージは、素材から違うのがわかります。
それぞれ食感も違いました。
とても普段使いにはできませんが、すごく美味しかったので、贈答に良いなあと思いました。
|
3.65 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
どなたでもおいしく出せます!玉雫(100g)…1,300円 |
定休日 |
日曜 |
'20/10/14
夏に伺ったところ奥さま不在で食べられませんでした。リベンジに伺い宇治金時かき氷500円を実食。
濃厚で甘くて、とても美味しかったです。
(^-^)PayPay利用可能。
連れて行ってくれた お友達に感謝♫
1000円で自分でソースをかけて調整するタイプもあるようで次回は、そちらを頼んでみたいです。
|
3.55 |
口コミ件数 |
5件 |
いちおし! |
手作りプリン…(店内)450円、(持ち帰り)250円 |
定休日 |
木曜、第1水曜 |
予算 |
200円~ |
アクセス |
県道53号線(岐阜西通り)の『都通1』の交差点を東へすぐ、都通郵便局... |
'20/06/01
2020.6月更新
実家からほど近いふーちゃんSHOPさんが5月からカフェを併設してリニューアルオープンしたようなので、コーヒーを飲みにいきました。
HPを見ると旅人の木さんのコーヒーを使用しているようでした。
お店の奥にカフェスペースがあり、以前のお店の奥を拡大したのか広くなり物販スペースの品揃えは少し少なくなっていました。
昭和感のあるビルの雰囲気は残しつつ、オシャレで現代的な雰囲気でとても素敵でした。
お庭もあり、町家で見かけるお庭を思い出させる雰囲気がとても良かったです。
飲みものはブレンド、紅茶、カフェオレ、ミルクの4種類...
|
4.25 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
コーヒー豆 |
定休日 |
水曜、第2第4火曜 |
予算 |
780円~ |
アクセス |
国道21号線「茜部中島3」交差点を南に約150m西側 |
'08/02/29
珈琲生豆を目の前で焙煎して提供してくれるお店です。
以前この辺りで勤務していたのでたまに買いに行ってましたがほんと3,4年ぶりでした。
樽にアフリカや南アメリカの豆が20種くらい常備されてます。
味の好みやコーヒーのいれ方にあわせて焙煎の仕方を変えてくれます。
焙煎している間の待ち時間に1杯のコーヒーとチョコをだしてくださいます。
毎月1回 お得な値段の豆の情報もDMで届くそうです。
コーヒーの香りの中でコーヒーを飲むのもコーヒー好きにはたまりませんね~
|
4.06 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
できたてトロトロの生ゆば! |
定休日 |
日曜、祝日 |
予算 |
1,000円~ |
アクセス |
金華橋南、長良橋通り(国道256号線)「本町3」交差点角 |
'09/12/17
金華にある創業140年余りの湯葉の老舗、湯葉専門店です。
生湯葉、特に汲上げゆばやさしみゆばはホントにとろ~りとして喉越しもよく、一度食べたら絶対ファンになるはず!
干し湯葉もあり、切り出しゆばはいつも汁物の中にポイッと入れていただく、我が家の定番となってます。
食べてみる価値ありの一品です!
|
3.44 |
口コミ件数 |
4件 |
いちおし! |
高級果物ギフト |
定休日 |
無休 |
アクセス |
国道157号線「岐阜国道事務所前」交差点カド |
'13/05/30
茜部にあるフルーツ店
道沿いに立つメロンの看板がずっと気になっていました(´▽`)ノ
基本的には贈答品の高級フルーツばかりですが、
自宅用に見切り品もありましたよ。
スーパーではなかなか見かけない マンゴスチン800円 購入
見た目の可愛らしさと、プリプリの白い果肉が楽しいです(*^^)
|
4.58 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
岐阜の酒、本格焼酎、四季の酒 |
定休日 |
不定休 |
アクセス |
岐阜バス 高富方面行き「下岩崎」より北へ約30m |
|
3.75 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
飛騨牛・焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ |
定休日 |
無休 |
'20/05/30
更新
期間限定でお弁当販売をされてると聞いて、早速伺いました(╹◡╹)日替り弁当540円をテイクアウトしました(・∀・)お値打ちでめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡他のお惣菜も気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ランチの帰りにふらっと伺いました(╹◡╹)めっちゃお値打ちでした\(//∇//)\飛騨牛まんはお肉屋たっぷりでした╰(*´︶`*)╯♡ボイル牛スジもカレーに入れたらめっちゃ美味しかったです(๑>◡<๑)
|
3.67 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
信長の赤…1,080円 |
定休日 |
土曜、日曜、祝日
年末年始、お盆 |
アクセス |
県立岐阜総合学園高校 北 |
'16/06/20
工場直売所に行きました。
通りから入っていますが、(株)長良園の宣伝が電柱にあるので、迷わず行けました。
小さなお店ですが、ほとんどの商品に試食があり、勧めてくださいます。
信長の赤、信長の翠、鵜飼せんべいの他、
アウトレット商品で、おからや野菜のクッキー等、リンゴせんべい、オレンジせんべい、、たまごせんべい系、ゴーフレット、枝豆せんべい、濃姫クランチなどありました。
たまごせんべい、温泉卵せんべい、鵜飼せんべいは、食べ比べると違いがよくわかりました。
たまごせんべい、が1番軽くあっさりした感じ。鵜飼せんべいが、1番...
|
3.50 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
A5雌牛一頭買いによるこだわりのおいしいお肉をご提供 |
定休日 |
無休 |
アクセス |
[ドンキホーテ柳ケ瀬店]より南へ約150m |
'15/02/07
オープンされた時から気になっていました。
センスが良くオシャレな外観は、お肉屋さんには見えないですね。
2階は焼き肉屋さんです。
今回は、娘がテイクアウトで、唐揚げと焼き鳥を購入してきてくれました。
自家製スタミナ唐揚げ100g 180円
若鶏皮串焼き3本 1パック270円
唐揚げは、下味がしっかり付いていて美味しかったです。
ニンニクも効いていましたよ。
若鶏皮串焼きは苦手なので、私は頂きませんでしたが、タレの味も良くもっちりもしていて美味しかったそうです。
2階の焼き肉屋さんも、雰囲気も良さそうで気になるので、いつか行...
|
3.50 |
口コミ件数 |
3件 |
いちおし! |
希望に応じてブロック肉を目の前でお好きな量にカット |
定休日 |
日曜 |
アクセス |
国道156号線「入舟町5」交差点より東へ約1km |
新規スポット登録は、
こちらからお願いします。
関係者の方は、
こちらから情報提供をお願いします。
今月のプレゼント
【とんかつ/市役所・柳ヶ瀬 】
みそかつライス ペア1組様ご招待
(応募期間:23年03月14日~04月30日)
レッツぎふモバイル
お出かけ先でも使えて便利!モバイル版 『レッツぎふ』